173記事目(中国輸入品シリーズ) こんばんは。いつも読んでいただきありがとうございます。 趣味で中国から面白そう・便利そうな商品を輸入して使ってみています。techemoです。 今日は最近購入したワイヤレスはんだこての紹介です。 ワイヤレスはんだこて ついに買ってしまいましたはんだこて 特徴は ・USBタイプCで充電しておけばワイヤレスで使える ・付属品も最低限ありすぐ使える スタンドとはんだも少量ですがついてきたので試せます ・3段階の温度設定が可能 低・中・高温に設定できます ・軽い(31…
こんにちは、Daizubouyaです。 さあ、今回もセール情報をお伝えしていきますよ。 今回は、2023Amazonブラックフライデー、今日のお得情報!! Amazonがブラックフライデーを行なっていることは、皆さんご存知だと思いますが、 日替わりでお得なセールを行なっているのを知っていましたか? そこをご紹介していきたいと思います。 早速いきましょう!! amzn.to 今日は、家具・家庭用品のセールが行われていました。 その中で私のおすすめ商品は、 ドウシシャ タンブラー 260ml 氷点下…
BOOXの最新ファームウェアV3.5がリリースされていた。 shop.boox.com 今回のバージョンは、Tab Ultra C Pro や Note Air3 C といった、大型画面、ペン入力対応モデル向けの更新が多いイメージ。 Pageに関連する更新はカレンダースクリーンセーバの追加で、結構おしゃれ。 カレンダースクリーンセーバ アプリ→スクリーンセーバ→月間カレンダー選択で設定可能 あとは気のせいかもしれないが、リフレッシュモードが若干変わったような気がする。 Kindleで漫画をA2で…
皆さんこんにちは!アポクリン党のyouです☀️ Amazonブラックフライデーも残りわずかとなってきました! 皆さんはお得な商品を購入できましたか? 本日もあっと驚くような、お得な日用品を商品していきたいと思います! ※前回の記事はこちら↓ apocrinegland.hatenablog.com というわけで、ゆっくりしていってね! ※本記事には広告を含みます。 目次 ①電子体重計 ②電動歯ブラシ ③ルンバ ④カラープリンター まとめ ①電子体重計 タニタ 体重 体組成計 ホワイト BC-76…
11月29日(水)の『めざまし8』では「最新冬の家電」が紹介されました。 最新冬の家電 ダイニチ HD-RXT723 気化式ハイブリッド加湿器 RXT TYPE SHARP(シャープ) 加湿空気清浄機 KI-SS50 プラズマクラスター25000 アテックス ルルド ミミトロリン mottole(モットル) 充電式シェアカイロ MTL-E030 最新冬の家電 ダイニチ HD-RXT723 気化式ハイブリッド加湿器 RXT TYPE ●手入れは楽に、清潔に、カンタン取替えトレイカバー半透明の使い捨…
家電の高価買取【バイセル】 説明 特長 使い方 効果 口コミで高評価 ①【バイセル】家電の高価買取 家電製品は日々進化し、新しい機能やテクノロジーが加わります。 そのため、新しい製品が発売されると、 多くの人々が古い家電製品を手放すことがあります。 その際に、高価で安心して買取りしてもらえる業者を選ぶことが重要です。 バイセル】は、そのようなニーズに応えるために、 家電の高価買取に特化したサービスを提供しています。 ここでは、【バイセル】の特長、使い方、効果、お客様の口コミに焦点を当てて詳しく紹…
今回はBOOX Pageのリフレッシュモード関連について書こうと思う。 電子ペーパーとは? その前に電子ペーパーディスプレイとはなんぞやからだが、詳しくはWikipedia等を参照(いきなり丸投げ) ja.wikipedia.org ざっくりよい点、悪い点をあげると以下 (よい点) 見やすい 各画素がそれぞれ白〜黒色になることで文字や画像を表現しており、紙に書かれた文字を見るのと同様、自然光で読むことができる(反射型ディスプレイ)。液晶ディスプレイのように画素の裏から光を当てて表示するディスプレ…
当ブログに「おすすめガジェット一覧」ページを作りました。サイドメニューから行けるようにしています。 去年から今年にかけて購入したガジェットのうち、おすすめできて現状Amazonで販売されているものを簡単に紹介しています。 今はブラックフライデーのセール中のため、安くなっている商品もあります。 ブログのレイアウトを変更 従来のブログからメニューなどのレイアウトを変更しました。主要カテゴリの記事がすぐに見られるようにしています。 また、トップページのレイアウトも変更し、とくにスマホから見たときに多く…
シンガポール発のキッズ家電メーカー【myFirst Japan】 説明 特長 使い方 効果 口コミで高評価 ①【myFirst Japan】はシンガポール発のキッズ家電メーカーで、 その特長、使い方、効果について詳細に説明します。 また、口コミで高評価を受けている理由も探ります。 myFirst JapanについてmyFirst Japanは、子供たちの発達と安全を考慮して デザインされたキッズ向けの家電メーカーです。 シンガポール発祥で、最先端の技術とデザインを組み合わせ、親と子供の両方にとっ…
【モバイルバッテリー 20000mAh大容量·4in1ケーブル内蔵】2023新登場 モバイルバッテリー 大容量 4台同時充電 急速充電 (USB/Type-C/Lightning/Micro)ケーブル内蔵 LED残量表示 Type-C入力ポート搭載 携帯充電器 コンパクト 高輝度 LEDライト付き 旅行/出張/緊急用 PSE技術基準適合済 低電流モード 安全設計 ポータブル式 機内持ち込み可能 Zinddiu Amazon Amazonブラックフライデーセール第二弾!12月1日までです! 今回は…
朝目覚めたときからもう寒い。 寒い寒いと唱えながら支度を整え、 寒い寒いと唱えながら仕事に出る。 寒い寒いと唱えながら職場を発ち、 寒い寒いと唱えながら寝床に入る。 寒い寒いと唱えながら打開策を探していたらホームセンターで見つけた。 電気ヒーターだ。 ダイヤルを回すだけですぐに温かくなり、電気代もそれほどかからない。 部屋もそれほど広くないから充分にまかなえる。 一週間ほど使ってみたがとても快適に過ごしている。 もっと早く出会っていれば寒いと唱える回数ももっと減っていただろうに… コタツで丸まる…
ダイソーUSBミニスピーカーってどうなの?【ダイソースピーカー】 今回はダイソーで買った物をレビューしたいと思います。 目次 ダイソーUSBミニスピーカーってどうなの?【ダイソースピーカー】 ダイソーUSBミニスピーカー ダイソーUSBミニスピーカー ダイソーUSBミニスピーカー 製造国は? ダイソーUSBミニスピーカー300円 使ってみました ダイソーUSBミニスピーカー300円【レビューまとめ】 リンク集 ダイソーゲルインク0.5ボールペンレビュー ダイソーおすすめ商品2022年上半期 20…
こんにちは、ToMO(@tomo2011_08)です。 私はサラリーマンをしながら、サイドFIREを目指しています。 サイドFIREを目指す上で重要なことの1つとして、「投資」があります。 投資をして、資産を拡大し、経済的自立を達成して、自分のやりたいことを仕事にしたいと思っています。 様々な投資の方法がありますが、その中の1つとして株式投資があり、株式投資を行う上で株式銘柄を分析することは非常に重要なことです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffilia…
只今、Amazonにて年に一度のブラックフライデーセール開催中です! 12月1日まで! テレビのスピーカーって5Wとかで出力がよわよわです。聞き取りにくいからといって音量を上げてみても「人物の音声は聞き取りづらく、ガヤガヤ音だけデカい」なんてことになるテレビもあります。 それを解消するために発売されているのがサウンドバーです。 サウンドバーに関しては正直ピンキリでどれを選んだらいいか迷うと思います。 テレビCMを積極的に行っているのといえばミライスピーカーでしょう。 ミライスピーカー ステレオ …
1年以上使用しています 以前にRing Stick Up Cam Battery (リング スティックアップカム バッテリーモデル) に関する記事を書きました。 ayanokouji777.hatenablog.com Amazonのページを見る限り、購入したのが2022/07/13なので、もう1年以上使っています。 Ring Stick Up Cam Battery 【2023年度グッドデザイン賞受賞】Ring Stick Up Cam Battery (リング スティックアップカム バッテリ…
※なにか気になる点がありましたらコメント欄にご記入ください。また、工作や回路を製作する場合には、細かい作業などに対して、細心の注意を払われるようお願いいたします。【目次】 1.はじめに 2.ソースコード 3.制御している様子 1.はじめに 前回投稿した記事でMCP3208を用いて、A/D変換のチャンネルを増やすことを試みました。tanuki-bayashin.hatenablog.comそれは今回の取り組みと大きく関わっています。Raspberry Pi Pico(以下Picoと表記)では、自由…
今回は、実家のドライヤーの話。折りたたんだり開いたりするオーソドックスなタイプだが、使っていたらどうやら壊れてきたらしい。 どこが壊れたかというと、折りたたんだりするアレの部分だ。開いて使ってる最中に本体が畳まれようと落ちてくるので頭にぶつかる。買ったのは最近(10年前)なのにと母が言う。 ドライヤー(壊れかけ) 仕方がないので私は親指を立てて本体が落ちてこないようおさえている。母はそもそも面倒くさがりなので、下からドライヤーをかけている。「本来の機能以外で壊れるとは何事だ」と母は言うが、本来の…
すでに先行セールははじまっていましたが中々時間取れなかったので少し出遅れました。とはいえ金額の備忘にもなるのでいつも通り記事にしたためてみます。 物色の前に Amazonデバイス Fire TV Stick 4K(3,980円, 47%OFF) Fire TV Stick 4K Max(5,980円, 40%OFF) Echo Pop(1,980円, 67%OFF) Echo Buds(4,980円, 62%OFF) Echo Show 8(8,980円, 40%OFF) 家電(一般) デロンギ…
Webカメラ nuroum AW-V15AFL ブラックフライデーだから何か買おうと思ったわけですが、ガジェット類はもう足りているから特に買うものはないかなーと思っていました。 そこでふと思い出したのがWebカメラ。 今年、某マーケティング会社のWebライターを受けてテストは通ったもののWeb面接で落ちました💦その体験から カメラをいいやつにしよう 照明をなんとかしよう 自分の態度を改めよう(緊張感を持て) という決意をしたのを思い出したのです。(忘れてたのか!?) nuroum AW-V15A…
※なにか気になる点がありましたらコメント欄にご記入ください。また、工作や回路を製作する場合には、細かい作業などに対して、細心の注意を払われるようお願いいたします。【目次】 1.はじめに 2.MCP3208について 3.ソースコード 4.動画 1.はじめに ラズベリー・パイ Pico(以下Picoと表記)のA/D変換のポートを増やしたかったので、Picoを用いてMCP3208という、マイクロチップ社製のA/D変換機能を持ったICを動かすことを考えてみました。 写真1 マイクロチップ社製MCP320…
こんにちは、ゆきてくです。 昨日、ブラック・フライデーセールで購入したAirPods Pro(第2世代)USB-Cが届きました。 先日に記事をアップした通り、通常価格の15%OFFになっているので、33800円と非常にお得に買えたので良かったです。 yukiteku.hatenablog.jp ただ、安くなっているとはいえ、高額なため結構悩みました。 「安くてお得だけど、たけぇな〜」 ですが、AirPods第3世代を失ってからというもの、確実に動画や音楽、ゲームの楽しみが減ったことを感じていまし…
「日曜は家電のお宝探し 11月26日スタート」と銘打った家電の在庫一掃セールからお買い得の10点をピックアップ! 炊飯器、空気清浄機、非接触体温計、スチーマー、加湿器などを紹介します。 【20%オフ!】アイリスオーヤマ 炊飯器 IH 3合 セール価格 / ユーザー評価 ¥15,980 → ¥12,796 ☆3.9 244レビュー ※2023/11/26時点 アイリスオーヤマ 炊飯器 IH 3合 アイリスオーヤマ 炊飯器 IH 3合 銘柄量り炊き カロリー計算機能付き 米屋の旨み ブラック RC-…
FuraITの活動記録担当のHazimeです。 Arduino部がコツコツと活動を積み重ね#7。 聞き専大歓迎のArduino部。 あいかわらずtodo氏がラジオパーソナリティとしての技術を上げています! 【開催日時】 2023年11月25日 19時〜21時10分 初参加の人もいて活動が広がってきています。 【参加者】 ・todo/kyo/ip/Hazime 【記録記録】 Discordのボイスチャンネルで活動しており、退出前にArduino部のテキストチャンネルにそれぞれのその日の活動を記録し…
気化式の加湿機を4年近く愛用してきまして。とても気をつけて掃除していたのに、逃れられなかったのがカビ問題。 >>>カビにくい加湿機でも使い方によってはカビ生える 静かで電気代も安くて気軽につけられるところはすごく気に入っていたのですが。アレルギー性鼻炎持ちとしては、カビはやはり気になる。ということで、掃除がラクで有名な、象印のポットみたいな加湿器をとうとう購入しました。実際に使ってみた感想を書いていきます。 象印の加湿器 容量は3Lにしてみた 使ってみた 感想 〇:周辺もほんのり温かくなる 〇:…
スマートフォンを家に忘れて外出すると落ち着かないものだが、今日はその忘れ物のせいで褒められたのだった。 朝にお弁当を用意できず、お昼を外で食べることにした時のことだ。料理を待っている間も食べる前も、もちろん食べている時も、スマホを出さなかった。そのことを店主が「今どき珍しい」と褒めてくれたのだ。もちろん僕は「いいえ。スマートフォンを忘れただけです。すごく手持ち無沙汰でした」とは言わない。99%再訪しない店に、残酷な真実を突きつけても誰も幸せにはなれない。店主に「"スマホに縛られない殊勝な中年男性…
ラズパイでホームコクピット作成。作成したコントロールパネルで、「旅客機で飛ぶ microsoft flight simulator 2020 コース攻略テクニック」で紹介されているフライトコースを飛行していきます。 今回は Part2 の VFR 編です。 Step.4 と Step. 5 は セスナ 208Bグランドキャラバン でのVFR(有視界飛行)でオートパイロットを使わないので、このフライトでは作成したコントロールパネル出番はほとんどないのですが、高度を維持してフライトするとき AP A…
VITURE One って、これまでの私には無縁に近いものだったけど めちゃ欲しくなっちゃった!! それは 昨日の「ホンマでっかテレビ」で あのお方が紹介していたから。 早速欲しくなっちゃったw だって、姿勢も良くなるみたいだし、近い未来の首のヘルニア対策にもなりそう。 スマホの普及で首のヘルニアになる人が増えてるみたいだから、他人事じゃないからね。 1. 映画館級の没入感 「VITURE One」は、120インチの大画面とフルHD解像度を有機ELで実現。映画やアニメを自宅でシネマ級の体験ができ…
Amazonブラックフライデーは、年に一度の大型セールイベントです。2023年は、11月24日(金)から12月1日(木)まで開催されます。 Amazon.com. Spend less. Smile more.Free shipping on millions of items. Get the best of Shoppingamzn.to https://amzn.to/47IdNl4 本記事では、Amazonブラックフライデーで狙い目の商品やセール情報、事前準備などについて解説します。 目…
寒い季節に欠かせないアイテム、電気敷き毛布。そんな中でも、ニトリの洗えるタイプはその利便性と快適さで注目を集めています。今回は、その特長や使い勝手に焦点を当て、この優れた商品の良さをご紹介いたします。
おはこんばんにちは! 今日は家電&カメラのトレンドをチェックしました! 人気アイテムを見つけたので紹介します!!(※価格等は掲載時点での情報になります) 1. Echo Dot 第5世代 (チャコール)x2 + Fire TV Stick 4K Max 第2世代 売れ筋ランキング1位!ホームシアターのセットが10,940円で手に入るってスゴい。音声操作できるし、家で映画館みたいな体験が! 【ホームシアターセット】Echo Dot 第5世代 (チャコール)x2 + Fire TV Stick…
皆さん、注目のニュースが入ってきましたよ!Amazonのブラックフライデーで、CIO社の充電器やモバイルバッテリーが驚きの割引で販売されています。特に注目は、小型で高出力の「SMARTCOBY」シリーズと、GaN急速充電器の「NovaPort」シリーズ。これは見逃せない! 「SMARTCOBY Pro 30W2C」:パワフルでコンパクト! まずは「SMARTCOBY Pro 30W2C」から。このモデルは、10,000mAhの大容量で、なんと30Wの出力が可能です。その上、USB-Cポートが2つ…
スイッチBOX完成 電気工作では配線の処理は重要です。 美しくスマートな処理を心がけるのは、配線確認を行いやすくするためで、これによって誤配線をなくし、完成後にトラブルがあっても原因究明と対処が行いやすいからです。 配置したパーツ類はほとんどがホットボンドで固定してあるだけですが、これだけで十分な固定ができています。大雑把なようですが、加工が大変で見た目も悪くなるネジ止めよりもシンプルで合理的な方法です。 また、基盤の裏面やスイッチ等の端子がむき出しの部分もホットボンドを盛って絶縁してあります。…
ついに発売されたGoogleの最新フラグシップモデルPixel8 Pro。発表会後すぐさま注文して10月12日よりPixel6Proから無事乗り換え。使い始めてまだそこまで日がたっていないが、使用感やPixel6Proと比較通じて、進化した点やオススメポイントなどPixel8 Proの魅力を紹介。 発売当初すぐに記事を上げようと書き進めていたのに結果的に発売から1ヶ月以上タッチャッタ・・・ 過去のPixel関係の記事はこちら www.xn--n8juce3md.com www.xn--n8juc…
このブログはアフィリエイトを利用してますです こんにちはつんた母です 今まで、ゆる~い会社で ゆる~く会社PCで仕事ならぬ私事もやっつけておりましたが 転職により PCが使えなくなっちゃうYO! どーする 学校のおたよりプリント( ゚Д゚) どーする 松江の音読やらのプリント( ゚Д゚) どーする その他 学童やらの確認は( ゚Д゚)スマホデヤレ どーする エクセル家計簿( ゚Д゚)カイシャデスンナ! ちなみに、松江の授業プリントは退社後なので、ファミマネットプリントだ★ これはすっっごい便…
HifiFoxの新しいテーマ、「Silent Cafe」キーキャップだ。今回も、Domikeyとのコラボだから、全部が微透明感あるABS素材を使ってるんだ。キーボードがカフェみたいな雰囲気になるよ! Domikey X HifiFox SIlent Cafe Keycap Set ABS Doubleshots Cherry Profil – KPrepublic 最近のDomikeyの製品では、微透明な技術が非常に人気です。デザイナーたちはこの技術が大好きなんだ。例えば、JUのJADE、Dom…
10/25日に新型のHHKB、「HHKB Studio」が発表されました。 happyhackingkb.com 私は発売後すぐに購入し約3週間使用しているのですが、最高すぎて既にHHKB Professional HYBRID Type-Sに戻れない体になりつつあります。 HHKB Studioと同梱品。メッセージカードなども入っており非常に高級感があります HHKB StudioはHHKB Professionalから多くの点が変更されています。 本記事では以下3点を中心にHHKB Stud…
東京ゲームショウ2023 JR海浜幕張駅 入場、各ホールの様子、会場マップ TGS2023×AZUL BY MOUSSY Fashion Show アクティブゲーミングメディア 横須賀市、CROOZ Blockchain Lab、gumi スクウェア・エニックス コナミ ブシロード、コーエーテクモゲームス Xperia ドラゴンズドグマ2、シャングリラ・フロンティア、アッシュエコーズ セガ/アトラス 瑞起 達成電器 FOOTBALL MANAGER 2024 AZUL BY MOUSSY Glo…
購入品 水月雨とは 開封 外観 接続とアプリ イヤーピースの互換性 試聴 音質 ノイズキャンセリング 装着感 案内ボイス 総評 購入サイト 購入品 水月雨Space Travel 購入したのは水月雨のSpace Travelというワイヤレスイヤホン。見た目がカッコいいという理由で買ってしまった。 ケースもかわいいので買っちゃいました。価格はイヤホン本体が25ドル、ケースが10ドル。計35ドルで5000円を超える為替相場に驚いた。購入可能なサイトについては後述。 水月雨とは moondroplab…
スイッチBOX内部の製作に着手 いよいよパーツの実装作業に取り掛かります。 まず、LEDをホットボンドで接着します。 パーツ取付時の留意点は、後になって手が届かなくなってしまうような込み入った箇所から先に済ませることです。 ここは10個のLEDが並んで複雑になるので配線もある程度下ごしらえしておく必要があります。 スタートボタンを取り付ける穴を囲むようにLEDが並びました。 とりあえずパーツの配置ができた段階で、電圧コントローラーの作動をチェック。12Vや6Vで作動するものが混在しているので、正…
2023年11月17日開店のBOOKOFFイトーヨーカドー溝ノ口店へ、開店翌日の11月18日に行ってきました。JR南武線・武蔵溝ノ口駅、東急田園都市線・溝の口駅、同田園都市線・高津駅から徒歩で行くことができます。神奈川県川崎市高津区です。溝の口は僕も縁があるところで、よく行きます。街の規模が大きなわりにはブックオフが駅前に進出していないとの声もありました(取材数3人と私)が、ついに「中型店」の登場です。本・CD・DVD・ホビー・家電売場・トレーディンカード売場があるとの公式情報です。開店翌日の土…
HUAWEIのスマートウォッチ「HUAWEI WATCH 4」は、スマートフォンとは別の電話番号を持ち、HUAWEI WATCH 4単体で発着信することができます。 HUAWEIのオンラインストアの製品ページに「eSIM利用開始の設定手順」という項目があります⬇️ consumer.huawei.com eSIM利用開始の設定手順より au回線系、楽天モバイルは音声通話が非対応ですが、docomo、ソフトバンク系は、HUAWEI WATCH 4で通話が可能です。 データ通信であれば、⇧の表にある…
こんにちは。 最近少し寒くなってきましたね。 寒くなると気になるのが乾燥ですよね。 そんな時に便利なのが加湿器です。 今回は、加湿器にはどんな効果やメリットがあるのか記事にしていきたいと思いますのでよろしくお願いします。 目次加湿器の効果やメリット使用上の注意点加湿器の種類 加湿器の効果やメリット ①肌に潤いを与える 加湿器を使用することで肌の乾燥を防ぐことができます。 特に冬は、暖房を付けることでより乾燥してしまいます。 部屋の湿度を上げることで乾燥を防ぎ、乾燥予防にも繋がります。 ②頭皮の乾…
iPhoneを使っていて、不便だなぁと思っていたのが、ホーム画面で、日付の確認ができないこと。 一番最初のホーム画面で、時間は確認できるけど、日付がわからない。 「今日何日かなー?」 って時は、いちいちロック画面にして日付を確認してました このロック画面も、下手するとすぐにロック解除されちゃって日付の確認ができない。 ホーム画面で日付を確認したい!! その方法です。 ホーム画面で日付を確認する方法 私、今、Googleカレンダーを作使ってるんですよ。 パソコンでも、iPhoneでも、どこでも同期…
【本レビューはHidizs様よりご提供をいただいたサンプル品に基づき記事を作成し、プロモーションが含まれます。】 Hidizsより新作のドングルDAC「S9 PRO Plus Martha」が12月1日に発売されます。 この製品は既存のS9 PROをベースにしており、物理ボタンなどが新たに搭載された新モデルです。 今回は長期間使用してみたので、音質、使用感、使用方法などを総合的にレビューしたいと思います。 さあ、見ていきましょう。