トピック一覧

グルメ

自分の味覚の方向性を知ることのススメ!

味覚の秋! とうとう2023年も9月が終わります。 「ちょっと気温下がってきたかな?」と思うくらい暑い今日この頃です。 食欲の秋ということで、これから色々食べる・飲む機会が増えると思います。 今年の夏は暑すぎて、野外イベントの盛り上がりが微妙だったりって話も聞きますしね。 (暑過ぎる日は、野外でビールやアルコールは売れ行きが良くないそうです汗) そこで今回のおすすめは、味覚の方向性です! 僕の場合、ウイスキーやお酒が好きなので色々と飲むんですが、自分の味覚がどういうものが好きかを把握していると、…

記事を見る

山岡家

こんにちは,pika-yuusyaです. 今年の夏休みの話. 7月ぐらいにサップをしてきたのですが,その時の中学の野球チーム仲間3人で川へ遊びに行くことになりました. 毎年夏にこのメンバーで川へ遊びに行くことが恒例となりつつあります. 7月のサップでは調子に乗って日焼け止めを塗らなかったため,背中の皮がずる剥けになってしまいました. 今回はしっかり塗っていきました. 川で遊び,途中で雷が鳴って退散し,夕ご飯を食べようということに. 友達と遊びに行ってご飯を食べるとき,何を食べようか非常に迷います…

記事を見る

アメックスプラチナのコンシェルジュを使ってみた評判とは?ホテル、レストラン、航空券の予約やできること、ロレックス・デイトナマラソン、依頼内容

アメックスプラチナのコンシェルジュデスクをよく利用しているので、依頼内容や使い方を詳しくご紹介します。 依頼内容は、ホテル、レストラン、航空券(ANAやJAL)の予約を中心にお願いしているのですが、かなり好感触です。 私の友人もアメックスプラチナを持っているのですが、コンシェルジュの評判も上々です。 このページでは、アメックスプラチナコンシェルジュの利用体験談、上手な使い方や依頼内容をご紹介します。 過去には、パテック・フィリップのノーチラスやロレックスのデイトナの手配を依頼をしましたが、どのよ…

記事を見る

Challenge in Shanghai vol.2

イメージ pixabay Episode 040 柿安無間道2007年4月28日〜10月31日ハンバーグ原価、メニュー変更、食中毒事件、労働争議、公安接待、火事騒動、中華と和食の諍い 何日か後で、峰二食品の小玉社長から柿安の赤塚保会長が、いついつ上海に来るので時間を合わせて柿安に来てくれと連絡が入った 面接の日、お店に着くと広い店内の一角で赤塚保会長が、ハンバーグを試食していた日本側でハンバーグの店を展開するらしい成功しか頭にない面持ちで小玉社長に話かけていた 僕は自分を売り込むタイミングだと考…

記事を見る

グルメ😋なアニメ

『ラーメン大好き小泉さん』 www.youtube.com タイトルからお察しいただけるかと思いますが、ざっくり要約するとラーメンにしか興味のない美少女JK小泉さんが、なんだかんだでラーメン🍜を通じてクラスメイトと交流するハートフル⁉️コメディです🤣有名店からインスタント袋麺まで様々なラーメンが登場します😋視聴にあたってはラーメン🍜が食べたくなる可能性大なのである意味閲覧注意です😁私個人的には『博多一風堂』が一番好きですね😊 もちろん第4話の「赤or白」で登場してます👍小泉さんに影響されまくりの…

記事を見る

ジャンクガレッジ ラーメン ニンニクアブラ

久しぶりにジャンクガレッジでラーメンをいただきました。 二郎系ではあるもののフードコートに出店されていて非常に敷居が低くて助かるのと、クリーミーにアブラギッシュなスープがとても美味しいラーメンです。 相変わらずとても美味しくいただけました。 本当はニンニクダブルいきたかったのですが吐息がクサイと家族に怒られるのを恐れてダブルにはしませんでした。シングルでも十分に臭いますが。 やっぱり二郎系のお腹いっぱいになるラーメンは週一ペースくらいで食べたくなりますね。お腹周りと相談しながらストレスないように…

記事を見る

風麺

逗子にある風麺。 自転車で訪問したが、逗子駅からはかなり遠そうだ。 街中華ではなく、チャイニーズレストランと言う打ち出しだ。 家庭的な雰囲気の店内。 地元の方らしいお客さんが入れ替わり立ち替わり訪れていた。 いわゆる全部入りの醤油ラーメン。 1020円。 自然な味わいの美味しいスープ。 やや細め中太のちじれ麺。 普通盛でも麺はなかなかのボリューム感がある。 ご飯もののメニューも豊富で魅力的だ。 以上

記事を見る

昆布水つけ麺

最近、昆布水つけ麺なるものをよく見かけるので食べてみました。これって夏メニューなのかな?

記事を見る

インスタグラムストーリー #593 からみそラーメンふくろう 豊田大林店

からみそラーメン ふくろう 豊田大林店 からみそラーメン 900円 今年はひっそりと味噌Year。ほんの少しだけ。 迷ったら味噌にすることにして、そんな感じのゆるっとした決まり。この日もどうしようかなとなっていたのでずっと行っていなかったふくろうにしようと、ゆるく決めた。 味が濃いものは食べたくないときはまず選ばないから行けるときには行っておこうとしている。 食べてみると振りかけられている青のりがかなりの影響を与えていることに気が付く。これで風味が豊かになり深みが増す。これ大きなポイントだった。…

記事を見る

クラビ・アオナンのおすすめ地中海料理レストラン「sultan Ao Nang restaurant」

こんにちは、タイの晩ごはんです。 前回は大人のビーチリゾート、クラビのおすすめインドカレーレストラン「Tandoori Night's Restaurant」を紹介しましたが、もう一軒、おすすめのレストランをご紹介したいと思います。 そして実は、今回のお店こそが本命! それが地中海料理レストランの、「sultan Ao Nang restaurant」です。

記事を見る

I LOVE CUP RAMEN

I Love Cup Ramen. アイラブカップラーメン

記事を見る

【カルディ】海老が濃厚!!洋風海老ラーメンが当たり商品でした♪【海老のビスク風ラーメン】

海老好きさんに食べて欲しい♪濃厚な海老スープに絡む寒干し麺がウマい洋風な海老ラーメンを紹介しています^^

記事を見る

*これを頼めばお腹いっぱいに*

こんにちは! 御宿駅から徒歩5分、 本格イタリアンが楽しめるレストランCABINへ! 今回はランチ限定「ピザセット」を! マルゲリータピザとソフトドリンクのセット。 もちもちのピザ生地とともに、 トマトのジューシーさと モッツァレラチーズのクリーミーさが口の中で調和し、 絶品の味わいが広がります。 イタリア料理の代表ともいえる「マルゲリータ」 おすすめのドリンクはコーヒーです☕ ランチ限定10:30~15:00までとなります。 ほかにも当店ではパスタや肉料理・魚料理など 様々な本格イタリア料理が…

記事を見る

ミツボシビール ヴァイツェン

こんにちは。ZeekなGoeです。 当ブログへのご訪問、ありがとうございますm(__)m このブログでは、お酒に関するレビュー記事だったり、そのほかにもお酒に関する 内容を記事としてアップしていくブログとなります。 では、本日の目次となります。 [目次] 今回の記事について このお酒について 【お酒概要】 【基本データ】 【ボトル表面】 【ボトル裏面】 【中身】 総評 あとがき 今回のお酒広告 過去の関連記事 過去のビール記事一覧 その他 【人気ブログランキング】 【ブログ村ランキング】 【はて…

記事を見る

【町中華放浪記】ちどり メンマラーメン

いつも店の写真忘れるので拾い画 町中華と言うか町のラーメン屋です 7月の頭以来、久々に実家へ帰省しました。お盆に帰らなかったので、約2ヶ月半ぶりでしょうか。 今回は秋のお彼岸。お墓参りです。そして、墓参りとセットで発生するのが「ちどり」のメンマラーメンなのです。もう何年も、いや何十年もこの行程を繰り返してきました。もはやラーメンを食べるために墓参りに行くまである、というと本末転倒な感じも否めませんが、久々に堪能してきました。 身体は地元のラーメンで出来ている 11時過ぎに着くと、中は既にお客さん…

記事を見る

京都小旅行 ラーメン スイーツ

京都に立ち寄る機会があったので、そこで出会ったおいしいラーメン屋をご紹介します。 狭い路地の中にあるラーメン屋「麵屋 練之助」です。 見つけるのが少し難しいかもです。近くにはコインパーキングあります。 路地の中にあるこのおしゃれな建物ですが、中に入るとさらにおしゃれな内装です。 メニューは写真の通りで、らぁ麺と限定ちゃーしゅー丼、ぷりんを頼みました。 そのほかにもお酒もあり今度は飲みたいと思いました。 らぁ麺はさっぱりとしていていくらでも食べれます。カウンターに七味唐辛子が3種類もおいており味の…

記事を見る

RAMEN SAKABA いろとりどり@本所吾妻橋

本所吾妻橋にある『RAMEN SAKABA いろとりどり』です。 東武スカイツリーライン・とうきょうスカイツリー駅から徒歩3分のところにあるお店です。 今日は特製鶏白湯ラーメン《あごだし味》と、冷やし鶏白湯担々麺を頼みました。 特製鶏白湯ラーメン《あごだし味》はしっかりな味のところ、玉葱がマイルドな味にしています。チヤーシューが燻製っぽい感じで美味しかったです。麺は結構量がありました。味変にレモンがついてくるのですが、これを入れると本当に味が変わり、とてもさっぱりした味になりました。 冷やし鶏白…

記事を見る

麺や老虎 塩ラーメン

麺や老虎 塩ラーメン 680円 このお店の道を挟んだ向かいにあのハンバーグのさわやかがある。菊川店である。 休日や連休なんかでは数時間待ちができるほどの超人気店さわやか。ここ菊川でもそんなふうになるのかなと思う。そこまで大きな街ではないしそんなにお客さんが集中するものなのかと疑問が沸く。 さわやかの公式HPを見てみると各店舗の現在の待ち時間が掲載されている。本日平日の12時16分、菊川のお店は30分待ち、13組待っているそうだ。これは休日や長期休暇のときは凄い並びになりそうだ。 しかしさわやかの…

記事を見る

今年の24杯目!!!天下一品にて嬉しみMAX!今年2回目のこってりMAX☆

前回の一杯↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com アップし忘れていましたが、今年の24杯目。 天一、こってりMAXがまだあるうちに再度訪問しました!!! ※9月上旬時点でしたので、今はもうやってないかもしれないです ぐあー。天一本当大好き・・・。 幸せな気持ちになる・・・(笑) tenkinzumadabe.hatenablog.com tenkinzumadabe.hatenablog.com にほんブログ村ランキング参加中美容ランキング参加中家計簿ランキング参加中お金…

記事を見る

朝妻酒造「北乃風雪原酒」

金沢 曇り、時折雨が降りましtが、ほとんど曇りの日でした。 日本酒 飲み比べセット(新潟5酒蔵 / 1800ml×6本)シリーズ。朝妻酒造「北乃風雪原酒」。アルコール20度、冷蔵庫で冷やし、ガンドブリのお刺身を肴に美味しく頂きました(笑)【撮影場所 自宅:2023年09月23日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

記事を見る

東京ラーメンこれだね🍜

こんにちは🐶スタッフSです🐾 うちは昔から週に何度かは袋麺が食事という 袋麺大好き家族でした🍜 だいたい「チャルメラ」「サッポロ一番」「これだね」「出前一丁」の中から 今日はこれ!って選んでました😊 あ、今知りましたがこれだねもサッポロ一番なんですね😳 若い人は「これだね」は知らないですよね?😂 昭和時代に食べてた思い出なので🤣 www.youtube.com このCMも懐かしい・・・ いつの間にかなくなってしまって、最近ふと思い出しまた食べたいなぁってちょっと調べたら なんと2016?2017…

記事を見る

Challenge in Shanghai vol.1

イメージ pixabay Episode 039 復活の日2008年05月23日 二年前の今日、2006年5月23日大安吉日、上海での二度目の挑戦が始まった。7月にオープンする大型焼肉店の店長として戻ってきた。焼肉スペース120席、鉄板焼スペース60席。それまでシンセンで手がけた日本料理に比べると3倍ほどの広さだ。メニューもオープン乃木二日前に徹夜で二種類作った。鉄板焼のメニューを作るのは大変だった。英語と中国語と日本語でのメニュー、おかしな話だが日本語を探すのに苦労した。日本の鉄板焼の店と中国…

記事を見る

ラーメンはたまにエモい味がする

私は昔からラーメンが好きで、学生の頃は毎日のように食ていた。厳密に言えば、当時の私はあまりお金を持っていなかったため、本当に毎日ラーメンを食べていた訳ではない。でもそれくらい食べる頻度が多かったことは事実だ。 と言うのも、バイト先に気前の良い先輩がいて、いつも奢ってもらっていた。ラーメンだけでなく、居酒屋などにもよく連れて行ってくれたし、着なくなった洋服をくれたりもした。 ちなみに当時の私は確かに貧乏だったが先輩に奢ってくれと頼んだことは1度もない。それでも先輩は私のことを気にかけてくれて良くし…

記事を見る

【トロントグルメ】ラーメン屋さん5選!

トロントグルメ情報(2023) 留学をすると日本食が恋しいなと思うことが多いですが トロントは日本食店が多いのでホームシックになっても大丈夫です。 今回はラーメンを下記5件紹介します🍜 三草亭 ラーメン 一心 北海道ラーメン 山頭火 AFURI ラーメン 雷神 1. 三草亭 Snsotei トロントでは数店舗展開している豚骨ラーメンのお店です。 豚骨ラーメンではありますが、そこまでこってりしたスープでないのですんなり食べれました😊 ・場所 Dundas駅 Eaton Center 内のフードコー…

記事を見る

【OZmall】還元率の高いポイントサイトでポイ活!

ポイントサイトの中で、「OZmall(オズモール)」の利用は「楽天リーベーツ」ポイントサイトを経由したらお得です。 レストラン、ヘアサロン、リラクゼーションサロン、ネイルサロン、ホテルスパ、ホテル・温泉宿など、編集部が厳選した“ハズさない”お店を24時間いつでも予約できます。 「OZmall(オズモール)」で楽天ポイントを貯めるなら楽天リーベイツポイントサイト経由で二重取り。 ポイントサイトを経由することで、換金可能なポイントをゲットすることができます。 --------------------…

記事を見る

【一休.comレストラン】還元率の高いポイントサイトでポイ活!

ここでは、一休.comレストランでポイントを貯める還元率の高いポイントサイトを紹介します。 ポイントサイトの中で、「一休.comレストラン」の利用は「楽天リーベーツ」ポイントサイトを経由したらお得です。 一休.comレストランは、厳選レストランを紹介する国内最大級のオンライン予約サイトです。 一休.comレストランは、厳選レストランを紹介する国内最大級のオンライン予約サイトです。日付やエリア、レストランジャンルから簡単検索、即時予約が可能です。 「一休.comレストラン」で楽天ポイントを貯めるな…

記事を見る

ラーメン二郎 上野毛店 - 「カタカタ」のみ申請が大当たり。全てをすっ飛ばすカタカタならではの着席同時コール。鮮度良好アブラサラダ。ホクホクの良質赤身成分豚。良い…

またまた近くまで通りがかることがあったので訪問。 20:49 前日来たばかりだし二郎も三日連続なので、並び状況次第で混んでいたら辞めようくらいの感じでふらっと覗くと、意外にも並び5人。 客層も弁えている大人たち。 こんな良タイミングに出くわしてしまったら大人しく食っておくべきだと判断。 あとは単純に前日若干消化不良だったので、考察からのリベンジ検証したかったという事もある。 www.camekojiro.com 小ラーメンを。 店内入ってすぐに「カタカタ」のみ申請。 すると、「おし、カタカタ一つ…

記事を見る

【ランチ】鎌倉駅からすぐ「静雨庵」にてラーメン&唐揚げ弁当を食べます

今回は神奈川県鎌倉市御成町にあるラーメン屋「静雨庵」にてランチです。 goo.gl 店舗前に到着。鎌倉駅西口から徒歩5分かからないぐらいです。12時ジャストぐらいで4~5人の行列。 こちらはメニュー。観光地の鎌倉ではお得な価格帯であります。 Aセット(ラーメン+唐揚げ弁当)税込880円を注文。普通に美味しい。優しい味のラーメンなのでもっと食べれるぞ。ご馳走様でした。 hahaeatora.hateblo.jp hahaeatora.hateblo.jp hahaeatora.hateblo.jp

記事を見る

寿がきや 名古屋エスカ店

今日は有休で休みなので、名古屋へでかけました。 名古屋のラーメンと言えばスガキヤが有名です。 和風とんこつラーメンで、値段もお安く庶民的なチェーン店です。 私はスガキヤのラーメンは安くて美味しいので大好きです。 ラーメンこしょうをたっぷりかけて食べるのも好きです。 今日はいつもとは違う「寿がきや」へ行ってきました。 ちょっと高級寿がきやです。 いつものスガキヤとはちょっと違って値段もお高いです。 メニューです。 普通のスガキヤとは違って、スープの種類も色々あり、餃子まであります。 カレーライスま…

記事を見る

まるうまラーメン ぷらっと博多No.1(福岡市博多区)

休日のきょうは朝からお出かけ。この春まで同じ職場でともに頑張っていた若い後輩とともに、JRの一筆書き乗車にチャレンジです。この企画は彼から持ち込まれたもので、1区間分の運賃でぐるりと大回り乗車をするというもの。 (写真上)乗継駅の一つ、西小倉駅(左下)ステンレス製の窓枠には、昭和の時代の学生が彫り込んだと思われる落書き多数 それ大丈夫なのか? キセルじゃないの? と訝しんでいましたが、ちゃんとJRから認められている制度だとのこと。ただし、途中下車をしないなど一定のルールを守る必要があるのだとか。…

記事を見る

【コラボカフェ】青春ブタ野郎ラーメン@東京都・野郎ラーメン秋葉原総本店

こんにちは。今回は青ブタと野郎ラーメンのコラボへと行ってきました。今や野郎ラーメンの代名詞ともなっている(気がする)青春ブタ野郎ラーメンです。好き。 美少女と二郎系の組み合わせって萌えますよね。私だけですかね。 内装も勿論青ブタだらけ。右の写真はラーメンの特典と映画の特典です。映画帰りに来たので。 そしてこちらが青春ブタ野郎ラーメン。今回は煮干しベースだそう。正直このお店のラーメンはあまり好きではないのですが、今回はそこまで感じませんでした。ただぬるいのはなんとかしてほしい。 キャラクターアニバ…

記事を見る

てんぐ。

久しぶりにてんぐです! 北海道料理のお店です。 味噌ラーメン!!(/・ω・)/ エビ焼きめし!!(/・ω・)/ この2つは外せません。 南海本線泉佐野駅から徒歩3分です! 営業時間はお昼11時~夜8時 ※途中休憩はございません。 お休みは火曜日 ※時々臨時休業がございます。 持ち帰りもございます。 ※店内飲食も持ち帰りも価格は同じです。 TEL 072-469-6679 住所 大阪府泉佐野市大西1-6-3

記事を見る

カルディ「バナナリキュール」大人のバナナオレ♪ミルク割りが好きな方におすすめのお酒

ミルクで割ったらバナナオレ♪甘党さんにおすすめの甘口で飲みやすいバナナリキュールを紹介しています^^

記事を見る

クラフトスパイスソーダ

「食事を引き立てる」とは果たして。 しかも「スパイス」とあり、スパイスって逆に主張があるのでは‥?と思ったのですが。 これは、合いました。残念ながら自分は酒への理解が浅いので、食事を引き立てているかどうかは正直分からなかったです。でもスパイスの加減が割とあっさり爽やかでスッと引く感じ?この日のおかずはトンカツだったのですが、揚げ物との相性はなかなかなのでは!? 食べ物の邪魔をしない感じが、「食中酒」と言う表現になるほどと納得行った感じです。無糖なことに後から気付いたので思い描いた理想の味ではなか…

記事を見る

志善SHIZEN【徳島県】【ランチ】ラーメン屋に『とじないカツ丼 』登場!

巷で話題の『とじないかつ丼』が 志善さんで食べれるとのうわさを聞きつけ徳島県へ🚙 ◉志善SHIZEN@shizen_ramen.yakitori.◉メニュー:とじないカツ丼 880円トッピング:卵黄乗せ 80円食いしん坊必見!カツ丼は人を幸せにする!都会で流行りのとじないカツ丼を志善さんでリーズナブルに食べれる!こういう高級感あるれるどんぶりってだけで美味さ2割マシなんですよね。ふわふわ卵じゅうたんの上にカツがドーンって乗って、その上に三つ葉と卵黄!サクッと美味しいかつ丼でお肉が分厚くてジュシー…

記事を見る

67/100 札幌ランチ

今日はこのところの札幌でのランチを紹介。 カツオムライス JR札幌駅からすすきのに至る地下街直結の「アピア」のこちらで一人飯。カレーの専門のようで、カレー、オムライス、豚カツの組み合わせメニューの数は驚くほど。ボリューム系の人気店のようだ。 みそらーめん 札幌の味噌ラーメンとは一線を画した、どちらかといえば薄味で煮干しを使った味噌汁のような優しいスープと山盛りのネギが印象に残った。こちらも人気店のようでしばらく並ばされた。 ハンバーグ定食 ワンコ連れ旅行での昼食はコンビニか道の駅などのフードコー…

記事を見る

今日の雑談:誕生日を祝ってもらいました。

土曜日は、仲良し女子先輩たちと飲みに行っていました。 一応私の誕生日ということで、ゴルゴンゾーラのチーズケーキをもらいました。 1軒目は、「Vieni」さん 2軒目は、「バール チャチャ」さん 3軒目は、「STANDING KITCHEN BAR BISCO」さん 1軒目は、「Vieni」さん 2軒目を先に決めたので、その近くで早くから飲みに行けるところということで、Vieniさんに初めて行ってみました。 北野坂って遠いと思っていましたが意外にすぐでした。 ただ、坂をあがっていきますので、一杯目…

記事を見る

サロベツラーメン

■ 北海道フェアでゲットしたもの Vol.3 件の「北海道フェア」で懐かしい地名に出会いました。と云ってもテレビの自然紀行モノやネイチャーサイエンス番組ではけっこーお馴染みの地名なんですけどね、改めてメにしますとやはり親しみを強く感ずるものです。 その名はサロベツ、北海道の北端に位置し " 利尻礼文サロベツ国立公園 " として保護されているエリアです。貴重な湿原や原生花園が存在し、ラムサール条約 *1で厳しくその存在の維持管理がなされている " サロベツ原野 " です。 サロベツという名称の由来…

記事を見る

ブラックニッカスペシャル

こんにちは。ZeekなGoeです。 当ブログへのご訪問、ありがとうございますm(__)m このブログでは、お酒に関するレビュー記事だったり、そのほかにもお酒に関する 内容を記事としてアップしていくブログとなります。 では、本日の目次となります。 [目次] 今回の記事について このお酒について 【お酒概要】 【基本データ】 【ボトル表面】 【ボトル裏面】 色・香り・味わい・飲み方比較 【①ストレート】 【②ロック】 【③水割り】 【④ハイボール】 飲み方によるおススメ度 総評 あとがき 今回のお酒…

記事を見る

風神ラーメン

いつも車だと通り過ぎるこちら!お昼時お客さんたくさんです。 ペイペイ使えました。 風神ラーメンと以前お友達がお友達に聞いたときに、(ま、私にとって他人さんが、)チャーハンがうまいと言っていたのを思い出し、半チャンセット1100円を注文。 キムチ無料。硬めで浅めだった。好みとは違った。 このチャーハンベチャっとして美味しかった。 注文して良かった。 めちゃ人気の印象と店員さんもべっぴんさんが多かった(笑) www.youtube.com

記事を見る

ラーメン二郎 上野毛店 - 「薄味 油少なめ カタメ」申請は、想定していたよりも柔らかめの麺と想定していたよりも薄めのスープ。事前申請オーダーの振り幅が広くなってき…

近くまで来たので訪問。 20:5616人目。 見送るかどうか微妙に悩みどころな人数だったが、客層的にそこまで劣悪じゃなかった部分と、暫くのお預け分のご褒美ということで接続。この店の客層はタイミングによっては本当に酷いので、そこまでじゃないと言うだけでも良いかな?と思ってしまうのは何だかなぁと言う気持ちにもなってしまうが。 待っている場所の排水溝の臭いがピンポイントで若干気になる。 ガスメーター?らしきところにいかにもなステッカー。 しかし入り口を塞ぐように身を乗り出して今か今かと店内を見つめる輩…

記事を見る

かけらーめん=具なしラーメンを置いてほしい

こんばんわ麺子(めんす)ちゃんです! 今日はラーメンの記事書きます。 かけらーめん・・・いわゆる具なしラーメン🍜 ラーメン屋さんによく行きますがなかなか出会ったことがないです。 私はどのラーメン屋さんにもレギュラーメニューで置いてほしいのです('ω')ノ 理由その① 共感してくれる人がいると思うんだけど 私は胃のキャパが小さくてあんまり量食べられないしお腹も弱いのでスタンダードなラーメンをほぼどのラーメン店でも頼むんだよね。 特製とか全部乗せとかご縁がありません🙄 けれどスタンダードなラーメン頼…

記事を見る

やる気の秋、たべもの編

秋らしい気持ちのいい天気だったので、家事を済ませて買い物に行ったら、可愛いグラスを見つけた! まんまるとした持ち手が可愛い…これでお酒を飲みたいなと思い、当初の予定になかったのだが購入してしまった。 同時に今日の夕飯は何にしようか迷い、お寿司を買おうかお惣菜を買おうかアレコレ悩んだ結果、せっかくこのグラスを初めて使うのだから、ご飯もちゃんと作ろうかなどと思いスーパーへ行った。(あと純粋に体力が余っていた) というわけでトマトのチキン煮込み🍅緑がないけどめっっっっちゃ美味しくできて「美味しい…」と…

記事を見る

つい食べたくなるラーメン

22日に行きました。 今日は夕方から雨が降って涼しくなっているので、あそこに行きました。 天下一品です。 そういえば、もうこの時期なんですね。 10月1日は 「天下一品祭り」です。 月日が経つのは早いですね。 半チャーハン、こってりラーメンにしました。 そういえば、あっさりスープを味わってみたいと思いながら、結局こってりにしてしまいます。 今度こそは試したいなあと思う今日このごろです。

記事を見る

フルーティなラベルに比べて味わいハーバル『道後ジン 六姫』!

ブログ訪問、ありがとうございます! 今回の記事はnezuの担当です。 今日は愛媛県の国産クラフトジン『道後ジン 六姫』をいただきます。 【今回のお酒】 名前:『道後ジン 六姫』 ジャンル:(ジャパニーズクラフト)ジン 生産国:日本 愛媛県 製造者:水口酒造株式会社 アルコール度数:40度 ボタニカル:本格焼酎(愛媛県製造)・伊台・五明こうげんぶどう(松山市産)・いちご(東温市産)・七折小梅(砥部町産)・中山栗(伊予市産)・りんご(久万高原町)・はだか麦(松前町産)・ジュニパーベリー・シナモン・ロ…

記事を見る

今夜のお酒!サントリー『-196℃ ストロングゼロ まるごと白ぶどう』を飲んでみた!

今日も暑かった… 朝はひんやりとしていたから日中はエアコンを入れないようにしようと決めていました。 が、無理でした。笑 まだまだエアコンは必須。 夜は気持ち涼しいですけどね。 今夜のお酒 サントリー『-196℃ ストロングゼロ まるごと白ぶどう』です。 頑張って耐えた休肝時間。 この時間でようやく解禁になります。 自分でも褒めてあげたいくらい我慢しました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||functi…

記事を見る

爆食いしたった

"このブログはアフィリエイト広告を利用しています" こないだめっちゃ食ったので、その時の飯をさらします。 まずはこちら☟ らあめん花月嵐の 鉄板イタメシ(680円)と嵐げんこつラーメン(820円)‼️ www.kagetsu.co.jp "炭水化物 ✖️ 炭水化物 = 神(笑)" 夢のコラボレーション‼️ 【広告・PR】 ごはんはおかず(映画「けいおん!」Mix) ポニーキャニオン Amazon さっそく頂こう。 まずはイタめしから。店員さんが醤油を目の前でかけてくれたので すかさずかき混ぜる。…

記事を見る

初めての丸源ラーメンで熟成醤油ラーメン味玉肉そばと鉄板玉子炒飯セット

昨日と打って変わっていい天気の今日は、晴れてて湿気も少なく少し涼しい って事で休日の今日は早々に洗濯を終えて昼ご飯を食べにウォーキング 尾久橋通りを北上し目指すは初めての丸源ラーメン西新井店 maps.app.goo.gl オープンは10:30と早目で着いたのは11:30ちょい過ぎだったけど、さすが日曜日ということもありほぼ満席 店員さんにはテーブルかカウンターと聞かれたけど、さすがに一人でテーブルは申し訳ないと思いカウンターへ で、さっそくオーダーしたのはこちらの熟成醤油ラーメン味玉肉そばにチ…

記事を見る