Hatena Blog Tags

五摂家

(一般)
ごせっけ

名古屋の財界を牛耳っていた松坂屋、名古屋鉄道(名鉄)、東海銀行(現、三菱東京UFJ銀行)、中部電力、東邦ガスの5社を指す言葉。

かつては絶対的な権力を恣にしていた5社であったが平成不況を契機に崩壊の道を辿ることとなった。


松坂屋は長引く不況と高島屋の名古屋進出、村上ファンドの投機対象となり、
東海銀行は三和銀行に救済合併されUFJに、
名鉄は車社会の到来、娯楽の変化につれて赤字路線、沿線の遊園施設の相次ぐ廃止を余儀なくされ、
東邦ガスもオール電化の攻勢に曝されている。


一方で五摂家から見下されていたが愛知万博の開催、中部国際空港開港で中心的役割を担ったトヨタ自動車、また民営化とドル箱の東海道新幹線を抱えるJR東海がこれらに取って代わり、中部電力を含め御三家と呼ばれるようになりつつある。

五摂家

(一般)
ごせっけ

摂政関白に任ぜられる家(摂家)のことで、鎌倉時代のころには藤原北家の流れをくむ 近衛、九条、二条、一条、鷹司の五家が確立して「五摂家」といわれるようになる。

近衛家

藤原北家嫡流.
藤原基通が内大臣、摂政関白のころその邸宅が「近衛殿」と称されたことからこの名が起こる.
ちなみに、戦前に内閣総理大臣を務めた近衛文麿はこの家系の出自。

九条家

藤原忠通の子兼実が祖.京都九条に邸宅があったことからその名が起こる.

二条家

藤原北家九条家流。九条道家の二男良実が二条京極に邸宅をもったことからその名が起こる.

一条家

鎌倉時代に九条家から分家.戦国時代には土佐に下向し戦国大名化した土佐一条も分派.

鷹司家

藤原北家の近衛家実の四男兼平が祖.その邸宅が鷹司室町にあったことからこの名が起こる.

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ