2019/02/10 本日の摂取エンタメ wwws.warnerbros.co.jp www.netflix.com <iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height:... B! 2019-02-10 selfcontrol.hateblo.jp 続きを読む
ぼくがブログを通して言いたかったこと 先日からブログをはてなに移行した。いくつか理由はあるのだけれど、ブログ自体も勉強として始めたので、いろいろと細かい設定ができる媒体を使おうと思ったのが一番の理由だ。今はまだ全然わからないが、SEOやらアフィリエイトやらアナリティクスやら、いろいろと見ていきたいと思っている。 今後はnoteは有料記事... B! 2018-07-15 www.taikomegane.com 続きを読む
毎日ブログで失ったもの〜メタブログ、始めます こんばんは、駆け出し眼鏡です。毎日ブログチャレンジ二回目も、早いもので今日で10日目。今回も投稿の質はさておき、順調に毎日更新できています。 日々書いている中で、たまに友人に会うと、ちょくちょく見てるよというコメントをもらって嬉しい気持ちになったりもします。また何より、こちらの記事にまとめていますが... B! 2018-07-11 www.taikomegane.com 続きを読む
「メタブログの逆襲」そもそもなんでブログ書くの? 31日間連続でブログを書くという企画に、またトライすることになった。 わたしたち1ヶ月毎日ブログ書くから読んでね! 私自身としては3回めのチャレンジ。 要するに毎日ブログを書くだけなのだが、ひとりだと辛いからみんなで一緒にやろうというのがミソ。今回は6人のメンバーが参加している。 全員対面で会ったこ... B! 2018-05-07 give.hatenadiary.com 続きを読む
メタデータ って英単語の意味わかりますか? ...のとなります。その他にも下記のようなものがあります。メタ言語 metalanguageメタファイル metafileメタ分析 metaanalysisメタブログ … B! 2018-03-08 goroeigo.hatenablog.com 続きを読む
東京Ruby会議03 ...てきました。とても充実した1日を過ごせました。いろんな勉強にもなってよかったと思います。誘ってくれた、高井さんにほんとうに感謝です。 内容について メタブログラミング、国際化、Open3(RubyでFork-exec)。アカデミックな内容でありつつ、自分たちの開発現場にも近い話でもあったし、... B! 2010-03-02 d:id:vestige 続きを読む
鼻くそとメタブログ ...やトホホな行為にかまけていて、ブログの更新、あるいは仕事の原稿すら、放置中のものが多々ある状態で。 ブログを書こうとすると、なぜブログを書くのかというメタブログ的な反芻を頭の中で繰り返さないと出来ない。 だから毎日更新しているブロガーはすごいなぁと素直に思う。 B! 2009-07-13 d:id:HelloTaro 続きを読む
はてなマガジン(仮)計画 uyh(5) ...rみたいなもの。そのマガジンの編集方針に沿って、重要な記事だなと思うものをtumblrのようにクリップして表示する欄。 ブログがこれだけ増えてくると、メタブログサービスがないと、どうしても全体を見渡せないところがある。ブログの記事のいいところだけを切り抜いて見せる、tumblrの考え方は画期的... B! 2009-06-10 d:id:fujikumo 続きを読む