【感想】映画 『THE GUILTY/ギルティ』 オペレーターとなり、音を頼りに事件を読み取ろう! 「人間が聴覚から得られる情報はわずか11%」そんなキャッチコピーに惹かれた。 電話からの声や音で物語が展開していくサスペンス映画。試写会組のネタバレなしの感想がTwitterのTLに流れ込んでくる。どの感想も「頼む。見てくれ。」という強い思いを感じたこともあり、見に行った、いや体感した『THE GU... B! 2019-02-23 www.bokuto10.com 続きを読む
2011/10/19 15:16:37 ...チェン)見ました。大家! こわい!かなりどきどきしたので今頭が痛いです。おもしろかったあ……。ちゃんと始まりがあって終わりがある、きれいで端正な正統派サスペンス。とにかくきれいだったよ。無駄がなくてきちっとしてた。<img style="border: none; max-wi... B! 2019-02-23 poolame.hatenablog.jp 続きを読む
2月4週に読んだけど記事にしなかったマンガたちアソート2 今回も2月の4週目に読んだけど記事にしなかったマンガをアソートでいくつかさらっとご紹介。 ※基本的に巻数が書いてあるのはその巻までは追っているマンガなのでオススメではありますが、人によって好みが分かれそうなものが多いと思います。 B! 2019-02-23 www.kaishin-no-sutemi.com 続きを読む
映画「The guilty/ギルティ」感想/評価! 耳で楽しむサスペンス ネタバレなし こんにちは。もっちゃんです。 今回は2月22日に日本公開になりました映画「The guilty/ギルティ」をさっそく見てきたのでレビューしていきたいと思います! この作品は、2018年6月にデンマークで公開され、約1年の時を経て日本公開となりました。 第91回アカデミー賞では、外国語映画賞にデンマー... B! 2019-02-23 mochan-cinema.hatenadiary.jp 続きを読む
第8回「スーパー戦隊シリーズについて語る」 第8回「スーパー戦隊シリーズについて語る」 みなさんどうもこんにちは、さかぐちくみこです 今日もくみこのラジオ放送局はじめていきたいと思います、 今回はスーパー戦隊シリーズについて語るの回です、よろしくお願いします 私、スーパー戦隊シリーズを何歳のころから観てたのかな、ちっちゃいころから観てて 私が... B! 2019-02-23 kumikosakaguchi.hatenablog.com 続きを読む
怖いものはありますか?恐怖からすんなり解放される方法 誰にでも1つや2つ「怖いもの」があります。怖いものの内容は人によって違うけれど、ほとんどの人は子供の頃の体験からはじまっています。そして、大人になってからもまだ引きずっている、というパターンもあるのではないでしょうか。恐怖はストレスへと繋がるもの。できることなら無くなって欲しいです。 // B! 2019-02-23 www.mind-circle.com 続きを読む
「千年女優」(2001年) 観ました。(オススメ度★★★★★) かつて銀映撮影所の看板女優であった藤原千代子のインタビューを作成するために、彼女の宝物の鍵を持って自宅を訪れるインタビュアーの立花。 そこから千代子の鍵の秘密と初恋の内容が、彼女の出演作と交差しながら、明らかになって行きます。 千代子の現実なのか、出演作のシーンなのか、はたまたインタビューの中の虚構... B! 2019-02-23 imakokowoikiru.hatenablog.com 続きを読む
「ガタカ」映画感想 製作 1997年 米 監督 アンドリュー・ニコル 出演 イーサン・ホーク ジュード・ロウ ユマ・サーマン あらすじ DNA繰作による優秀な遺伝子を持った“適正者”によって、自然な出産で生まれた人間が“不適正者”として支配される近未来。不適正者として生まれたビンセントは宇宙飛行士を夢見ていたが、それは... B! 2019-02-23 kinakokuu.hatenablog.com 続きを読む
「客 the guest」が怖おもしろい話 エムネで1月から放送している「客 the guest」を視聴しています 普段ドラマは集中力が続かずほとんど見ないので珍しい そもそもは年明けに映画「来る」を見たことが発端 この映画はホラーにジャンルされており、2018年のくそトラウマ映画「聖なる鹿殺し」を映画館で見て後悔していた私は、ホラーを1人で... B! 2019-02-23 em378794.hatenablog.jp 続きを読む
『SUPERBAD-ASS』未公開シーン集 ひゃー、また昨日更新せずに眠ってしまった…。今週はすみません、出張明けてからすっかり更新ペースが乱れてしまいました。『流浪地球』の感想は事前にしたためていたのですぐにアップできましたが、もうちょっとそういう記事を計画的に書けたらいいのですが、中々難しいです。 途中まで書いて、結局書く気が失せて没にな... B! 2019-02-23 taiyaki.hatenadiary.com 続きを読む
2019アニメ◎1月期新番組◎7 賭ケグルイXX#6 http://kakegurui-anime.com シリーズ構成:小林靖子 監督:林祐一郎、松田清 キャラクターデザイン:秋田学 原作:河本ほむら、尚村透 夢子メッチャ怖い。わかっちゃいたけど。 そしてユメミちゃんの覚悟がスゲいよ。そうでなくっちゃってことか。ハアハアする夢子キ... B! 2019-02-23 korohiti.hatenablog.com 続きを読む
「フォルトゥナの瞳」を見る運命を選ぶこと ちょっと用事があって2時間30分ぐらい時間潰さなきゃいけないことがあったんですけれど、カフェで2時間30分ってぶっちゃけTwitterするかソシャゲするか記事のんびり書くかあたりぐらいしか思い浮かばないわけで。 そういうときに「程よく時間が潰せて非現実として世界に飛び込む、浸れる」という選択肢に「映... B! 2019-02-23 amanatsu0312.hateblo.jp 続きを読む
最近見た韓ドラ感想まとめ 안녕하세요! このところ毎日韓ドラを見て過ごしてる私です。 基本U-NEXTで見てるんですけど、あれ1.8倍速まで高速に再生できるの知ってました?!私最近知って、そっから高速再生して見るとドラマを見るスピードがまあーーー早くなるわなるわ 20話超えのドラマでも2日3日で見られるからほんとに嬉しいです... B! 2019-02-23 carat-wooo17.hatenablog.com 続きを読む
「約束のネバーランド」第7話感想!情報量多すぎぃぃ!! ※ネタバレを含みますのでまだ本編を見てない人はAmazonプライム・ビデオで最新話を見てから戻ってきてください。 <a href="http://ww B! 2019-02-23 www.bakakoara.com 続きを読む
イタリア映画「愛と銃弾」の感想。なんでしょうこのエンタメ大好き感。 「愛と銃弾」踊るファティマ 先日イタリア映画の「愛と銃弾」を見てきました。イタリア映画は好きです。出てくる人全員が歌ってるみたいに軽快なリズムで話すから。ま、そんなにたくさんは見てないけど… 早速どんな映画なのかご紹介させていただきます! あらすじ マフィア同士の抗争が盛んなイタリア・ナポリ。看護師... B! 2019-02-23 origamimaturi.hatenablog.com 続きを読む
映画『THE GUILTY/ギルティ』 ・映画館のCMで観て、気になったので初日に観に行きました。 映画『THE GUILTY/ギルティ』予告編 ・電話の通話だけで進行するサスペンスとしては成功していました。 言葉と音をかなり練っていたと思います。 当然予告なしに鳴る電話は誰からの送信か、主人公がおもむろにかける電話は誰に対してかが興味を... B! 2019-02-23 pub99.hatenablog.com 続きを読む
代償/井岡瞬 どーも。Kamiです。 読み貯めした本がたくさんあるので、時間のある日は次々更新していきたいと思います。 早速ですが今回紹介する本は井岡瞬さんの『代償』です。 僕は井岡瞬さんの小説を読んだのはこの作品が初めてなんですが、これが面白い。 ページをめくる手が止まりません。一気に読んでしまいました。 主人... B! 2019-02-22 book-of-life.hatenablog.com 続きを読む
久しぶりにはまった韓国ドラマ「ミストレス~愛に惑う女たち~」 ...まって16話あっという間に見てしまったドラマを紹介します! ミストレス~愛に惑う女たち 4人の女たちが抱える秘密と葛藤をスキャンダラスに描く極上のラブサスペンス ■主なキャストハンガイン、ク・ジェイ、チェ・ヒソ、シン・ヒョンビンほか■STAFF演出:ハン・ジスン脚本:コ・ジョンウン、キム・ジヌ... B! 2019-02-22 www.kanmi-korea.com 続きを読む
ルリビタキを教えてくれた人ー『世界』雑感ー #想像することがみちしるべ NEWS10枚目のアルバム『WORLDISTA』発売おめでとうございます! WORLDISTA (初回盤) (CD+DVD) アーティスト: NEWS 出版社/メーカー: ジャニーズ・エンタテイメント 発売日: 2019/02/20 メディア: B! 2019-02-22 shinko-heart.hatenablog.com 続きを読む
映画「THE GUILTY/ギルティ」感想ネタバレあり解説 目で観て耳で想像する新たな映画体験。 2月22日 THE GUILTY/ギルティ 最近何かと設定が限定された状態で物語が進む作品が、高い評価を得たりヒットしたりしているのが目立ちます。 去年だけでも、音を立てたら即死の「クワイエット・プレイス」や全編PC画面「search/サーチ」なんてのがありますし、場所が限定されるとなると、箱の中に... B! 2019-02-22 www.monkey1119.com 続きを読む