心の安らぎを発見しませんか。 あなたの心の中のネガティブ思考を改善し心に安らぎを取り戻しましょう。 明日のことを思い煩わないこと。 「明日のこと」は「あす自身」が思い煩ってくれます。 一日の苦労はその日一日だけで十分です。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
お疲れ様です。自衛隊卒セラピストの岡田凰里(おかだおうり)です。ブログを読んで頂いてありがとうございます。 いよいよ今週末から新年度ですね! 年度末が金曜日だと、嬉しいやら悲しいやらでしょうか!? 4四半期のブログをまとめました。 春の風を感じなながら、ご覧いただければ幸いです。 1月テーマ 『酵素玄米のススメ』 ・1/11 【酵素玄米のススメ】普段のゴハンを酵素玄米にしてみませんか? ・1/18…
11時ごろ布団に入り16時半ごろ布団から出た。 まず、警察に電話して遺失届の取り下げをした。電話の受付が17時までなので。 警察といっても110番ではなく、遺失物の届け出をした際にもらった紙に書かれていた電話番号(たぶん届け出をした交番の電話番号)に電話して、見つかった旨とその紙に書かれた4ケタの番号を言うだけで完了。電話を掛けて切るまでにかかった時間は2分ぐらいだった。 ちなみに、どこで見つかっ…
幸の感じ方は人それぞれに定義をもつ どんな人生で どんな環境、人生背景で生きるのかを決めて この世に降りてきている 外側の出来事を通して、 人生の始めに、経験を積み 経験の中で感じ考え 気づき 少しずつ自分が決めてきた人生の設計の中で 変化しながら生きる どんな制限の中で生きるのか? 例えば息子は 五感の聴覚を使わないで この人生を学ぶ事を選んできた 自ら人生の背景を 限定して決めてきている。 生…
昨年末頃から、「時間が止まって欲しい」ということを何度か書いたのですが、2023年がやってきて、もう3月、新年度がやってきます。4月からは、ある程度予想していたことですが、なかなか厳しそうな状況になります。 この職場自体、かなりタフな性格でないとやっていけないところがありますが、私のようなHSP気質、というか、性格の弱い人間には、かなり厳しいところがあります。そういう人だからうまくやっていけない、…
雨の日皆さんどーやって、洗濯物乾かしてます? 部屋干し 乾燥機 屋根付きベランダ とかですかね?🌀👕 僕は『部屋干し』か『乾燥機』🌀👕 分厚くて乾きにくい物は『乾燥機』 後は『部屋干し』です👕 でも、普通の部屋干しでは乾くのが遅くて、 『生乾きの匂い』が結構つくでしょ😆 そこで‼️H所長宅ではこいつをつけとります🍃 シーリングファンです🌀👕 こいつは凄い万能で効能は👂 右回り、左回りがあり、冷房 …
昨日、ナンパをしてみると、なんと、あの“●●(26歳)”と知り合いました! ナンパで誰と知り合ったかについては、続きをお読みください・・♪ 昨日、ナンパをしてみると、あの“●●(26歳)”と知り合って・・ ども!桐明です^^ 昨日、夕方から少し時間があったので、久しぶりにナンパしました。 僕、ここ数年、もうずっと、ナンパのコンサルで忙しいので、僕自身は、実際のところ、自分のナンパは、昔みたいには、…
職場の上役と今後のことについて面談した。 この人は、現場で共に仕事にあたる立場の人ではないが、話しやすく気さくな人で、色々と提案も頂き、何かあればいつでも連絡してもらえれば、と言って下さった。 コロナ渦も含めて色々とあったけれど、背伸びせず、自分が一番無理なく働けて、少しずつステップアップできたら、と思っている。 『One step』 www.youtube.com 不適王
自分が損をしないように あれこれと細かい計算をするようなことは もうしなくても大丈夫。 電気もガスも水道も、そのほかのものも 無駄には使わないけれど 使った分は得しようとしないで 気持ちよく支払う。 電気もガスも水道も、そのほかのものも どれだけの快適さや幸せをくれているか。 どれだけ恵まれているか。 どれだけありがたいか。 考えると「ありがとう」しかなくて 喜んで支払おうと思う。 湯船に浸かって…
こんにちは! あなたは、頭の中がモヤモヤしたり、 なんとな~く気分が落ち込んだとき、 どうしますか? 頭の中のモヤモヤや気分が落ち込んだときは、 心に溜め込まずに外に出すだけで軽くできます。 そこで今回は、 自分の気持ちを書き出すメリットや心を整理する方法 をご紹介します。 とくに! こんな人におすすめの記事です。 ・自分の気持ちを書き出すメリットを知りたい・自分の気持ちを書き出すことにちょっと抵…
Next page