Hatena Blog Tags

野尻抱影

(読書)
のじりほうえい

英米文学者。天文に関する著作を多数残す。
1885年(明治18年)11月15日―1977年(昭和52年)10月30日。本名正英(まさふさ)。横浜市関外に野尻正助の長男として生まれる。末弟は清彦(大佛次郎)。神奈川第一中学から早大英文科卒。

ラフカデオ・ハーン、坪内逍遥、島村抱月に学び相馬御風、曾津八一と親交を結ぶ。1907年(明治40年)5月甲府中学英語教師として着任。寄宿舎監を兼ねる。この間、甲州の風土、人情に大きな関心を持つ。1908年(明治41年)初めに白根北岳に登り南アルプス草創期の開拓者の一人となり、小島烏水に「雪形」を紹介。また山国の星空に魅せられる。1912年(明治45年)麻布中学に転じる。後、研究社に勤務、編集長となる。早大講師などを兼ねながら文筆活動、ラジオ放送を通じて天文趣味を全国に普及した。

1912年(明治45年)甲府中学校長大島正健の次女麗子と結婚するも、1918年(大正7年)死別。翌年、麗子の姉、百合と再婚している。
「星座巡礼」「星座神話」「日本の星」「星と東方美術」「星三百六十五夜」などの天文随想のほかにスチーブンソン「宝島」の名訳もあり、同人誌「中央線」への寄稿も多い。冥王星の命名者としても知られる。91歳で没する時霊園をオリオン星座の一角に求めたという逸話がある。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ