Hatena Blog Tags

浦和宿

(地理)
うらわしゅく

日本の近世にあたる江戸時代に整備され、栄えていた宿場町中山道六十九次のうち江戸・日本橋から数えて3番目の宿場

また、北は日光街道と連絡し、南の府中通り大山道とは荒川の渡し場2箇所、羽根倉の渡し(現・埼玉県志木市内)と秋ヶ瀬の渡し(現・埼玉県さいたま市内)によって繋がっていた。

所在地は、江戸期には東海道武蔵国足立郡浦和郷浦和宿。 現在の埼玉県さいたま市浦和区(旧・浦和市)にあたる。 浦和宿は上町(のちに常盤町)・中町・下町(のちに高砂町)からなり、現在は区画整理を経て常盤・仲町・高砂がそれぞれ対応している。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ