Hatena Blog Tags

日高市

(地理)
ひだかし

埼玉県日高市。
1955年に入間郡高麗川村・高麗村が合併し、日高町となる。
1956年に入間郡高萩村を吸収。
1991年に市制施行。市制施行前は、日本で一番人口の多い町であり、市制昇格基準(約5万人)を満たしたため、市に昇格した。
埼玉のど真ん中で「日高」(一般的には「北海道日高地方」をイメージすることが多い)を名乗るため、日本でもっとも勘違いされやすい自治体名である。由来は「高麗・高麗川・高萩村が合併する際に、各村名に使われている『高』の文字の上に、『日和田山』の『日』の文字を冠したとする説が、有力」とのことだが、何故にこんな紛らわしい名前を自治体名とし、今まで50年以上も改められなかったのか、謎。

⇒日高
goo 辞書「日高」

News

さいたま市財政局市民税課の松永昇課長、盗撮で書類送検(5月11日11時37分配信 時事通信)

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ