Hatena Blog Tags

奥野誠亮

(社会)
おくのせいすけ

政治家、元衆議院議員。元官僚
1913年(大正2年)7月12日 、生まれ。2016年(平成28年)11月16日、死去。
奈良県出身
1938年(昭和13年)3月東京帝国大学法学部を卒業し、同年4月内務省に入省。太平洋戦争中、鹿児島県警察特高課長をしていたが、戦後の公職追放は免れた。1953年(昭和28年)自治庁税務部長。1957年(昭和32年)自治庁税務局長。昭和35年(1960年)自治省財務局長。1963年(昭和38年)7月に自治事務次官に就任。同10月に衆議院議員総選挙に立候補のため、退官。
1963年(昭和38年)11月、第30回衆議院議員総選挙に奈良全県区から自由民主党公認で立候補し当選。以後13回連続当選。 自民党では無派閥を通す。政治姿勢としては保守派、タカ派とも称され、憲法改正、靖国神社参拝などを主張してきた。いわゆる従軍慰安婦問題でも、積極的に反対論を展開していた。歴史観においても、大東亜戦争史観の信奉者である。
1972年(昭和47年)第2次田中角栄内閣で文部大臣として入閣。1980年(昭和55年)鈴木善幸内閣で法務大臣。1987年(昭和62年)竹下登内閣で国土庁長官に任命され、土地対策にその手腕が期待された。しかし、その矢先に、日本の朝鮮植民地支配をめぐる発言が韓国など近隣諸国で問題となり1988年(昭和63年)5月13日に国土庁長官を辞任。
その後も、裁判官弾劾裁判所長、衆議院倫理審査会会長、自民党憲法調査会最高顧問などを務めた。2003年(平成15年)10月第43回衆議院議員総選挙には出馬せず、長男の奥野信亮に地盤を譲る形で政界を引退。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ