ひとり「小林聡美祭り」開催中 お題「マイブーム」 お題スロット使ってみました:) マイブームは女優の「小林聡美さん」。昔から好きだったんですけどね、遅ればせながら最近huluに登録したので彼女が出ているドラマや映画を観まくっているわけです。時間が足りな〜い! 小林聡美さんを好きになったのは「やっぱり猫が好き」を観てから。泰然自若... B! 2018-04-19 linomahina.hatenablog.com 続きを読む
サラウタ② サラウタとは。 サラリーマンが通勤時間のラスト5分、今日一日を乗り切るためにコンディションを整える勝負の一曲である。 弱っているときに聴くアイドルソングは麻薬 映画『モテキ』において主人公があるアイドルの動画を見た後に空回りしそうになった際、同僚から放たれた一言である。 そう、アイドルとアイドルソン... B! 2018-04-18 konilife.hatenablog.com 続きを読む
A【映画感想】オウム内部に迫ったドキュメンタリー!報道では見ることの出来ない彼らの姿! 映画『A』感想・評価 こんにちは、アバウト男です。 今回はドキュメンタリーディレクターである森達也が『オウム真理教』の内部に迫ったドキュメンタリー映画【A】を観た感想になります。『オウム真理教』という題材と禁断の内部資料のようなシンプルなDVDのパッケージに前からちゅっと惹かれていて。近所でレンタル... B! 2018-04-18 www.aboutman7.com 続きを読む
デブ奇譚 1 (4800字) その事件が迷宮入りするとともに捜査官の池永も迷宮入りした。同僚は池永をからかう。「おっ、名球会入りした池永君! いったいどんな記録を打ち立てたんだ?」迷宮入りした池永をかばうのは女性捜査官の進藤直美だけだった。彼女は事件はもかくとして池永を迷宮から出さなくてはと必死だった。それは辞書... B! 2018-04-17 koyomimonogatari.hatenablog.com 続きを読む
男の操<全7話> ...題材を扱いながらも キャラクターの魅力で非常に面白く仕上がっているドラマ。 妻を亡くした主人公ということで湿っぽくなるところを、 生前に録画した大量のビデオテープという絶妙のアイテムで うまくコメディに持っていくところが見事。 父親の人気を上げるために健気にがんばる娘や、 人気絶頂でも驕ること... B! 2018-04-15 reblog.hateblo.jp 続きを読む
あいつは井戸からがきっと来る「リング」 「リング」は1998年に公開された日本のホラー映画。 世紀末の頃、日本映画史にその名を刻んだヒット作で、作品を象徴する人物貞子は国境を越えて有名キャラになった。恐ろしい女である。 映画なら長い物と短い物、良質な物とクソな物、アニメと実写問わず8000本くらいは見てきたが、中でもこの「リング」は色々想... B! 2018-04-15 koshinori.hatenablog.com 続きを読む
デブ奇譚 3 (4900字) 「デブ女」殺害事件の被害者である朋美が沙織と間違えられたのは言うまでもない。「デブ専」のなかには突然姿をくらました沙織に憎しみを抱いている者がいた。何人もいたが沙織そっくりの朋美を見つけたのはそのうちのひとりだった。彼はそれが沙織ではないことが分からなかった。彼は朋美の後をつけ朋美の... B! 2018-04-15 koyomimonogatari.hatenablog.com 続きを読む
容量不足 ビデオテープをデータにして保存しようとしたんだけど、すぐにパソコンの容量が不足してしまった…。保存も変換も時間かかるし捨てちゃおうかなぁと考え初めてきた。一応、2〜3個やってみて考えてみました。いったんデジタル化したのに捨てたり、容量を落として保存してみましたが、なんとなく心がザワザワしました。結構... B! 2018-04-15 yoichishishido.hatenablog.com 続きを読む
2018年4月14日(土)のツイート履歴 お気に入り 吉高由里子 @ystk_yrk ジブリが大好きで ビデオテープが擦り切れるくらい 返却日にまた同じのいつもレンタルしてたビデオ屋さんはお弁当屋さんになってました 平成たぬき合戦ぽんぽこみたい https://twitter.com/ystk_yrk/statu B! 2018-04-15 kenkichi.hatenablog.jp 続きを読む
母上コワイ。 ...のこと。 ある日、母の職場のお偉いさんが夕食に連れて行ってくれるというので、母の仕事が終わるまで、客間で待っていました。 待つ間は「くまのプーさん」のビデオテープを観たり 、ソファでお昼寝したり、ピョンピョン跳ねて駆け回ったり。 昼になると、母が私の様子を見に来ました。その日のお昼ご飯はマクド... B! 2018-04-14 6pn.hatenablog.com 続きを読む
節子を殺したものは何だったか 『火垂るの墓』を通しで見たのは、今回が初めてでした。CMの差し込みでさえある種の癒しになった映画も、今回が初めてでした。 普遍的なものを描き、国境や世代を超えて愛されるスタジオジブリ作品ですが、特に国内では金曜ロードショーで繰り返し放送されることで高い認知度を保ち続けていますね。もちろんこの作品も例... B! 2018-04-14 lechatdusamedi.hatenablog.com 続きを読む
再ブレークの荻野目洋子 Wikipediaにも掲載されていない姉のレギュラーTV代理出演 ...打?で出演した回が確かあったはず。アニメ「みゆき」の声優デビュー前のまぼろしのTV出演番組です。 YOU (テレビ番組) - Wikipedia βのビデオテープを探せば録画は見つかるのだがそのためにわざわざハイバンドベータSL-HF3000を箱から出す気力も無く。歌手デビューしたときのデパー... B! 2018-04-13 fatezero.hateblo.jp 続きを読む
第36話 俳優だって海外ドラマ観る 影響を受けた1位は「フルハウス(Full House)」フレンズ(FRIENDS)も好きだけど 再びこんばんは!今日は何と2連投させて頂きます!書くのが楽しいんです。自分と向き合う+アウトプットもできる場って最高じゃないですか(*''▽'')そんなわけでお付き合いください(*ノωノ) そんなわけで今回のテーマ 皆さん海外ドラマって何にハマりました?? これはもち... B! 2018-04-12 www.wolfofactor.net 続きを読む
デ・ジャ・ブ 3 (2300字) 篠田登が会社役員殺害肛門ほじくり事件に執拗にこだわるのには特別な理由があった。篠田は犯人に車で追突されたのであり犯人の顔を見たのであり犯人に殴られ車のキーで頭皮をえぐられたのだった。車のキーか篠田の頭にあと少し鋭角に接触していたのならキーは頭に突き刺さり篠田の死は確実だった。病院で篠... B! 2018-04-12 koyomimonogatari.hatenablog.com 続きを読む
Amazonプライムビデオのおすすめアニメ【随時更新:最新作から名作まで】 Amazonプライムに加入していれば、完全無料で楽しめる動画視聴サービス『プライムビデオ』。アニメ―ション作品が、かなり充実した品揃えになっています。サービスが開始された当初は、プライム会員のおまけのような動画視聴サービスでしたが、最近はラインナップがかなり豪華になってきています。今回は、Amazo... B! 2018-04-12 www.plusbu.com 続きを読む
まだまだ ...だ燃えるゴミとかいらない本が出てきた…。あと、捨てても良さそうだけど捨てられないものも出てきた…。だんだん目処はたってきたけど、最後は1番時間のかかるビデオテープ。バックアップ用のストレージも用意しないと。 あと、片付け作業しながらトレードもしてるけど、先日あみだした必勝パターンは滅多にやって... B! 2018-04-11 yoichishishido.hatenablog.com 続きを読む
死にたいんじゃなくて生きたくないけど死ねない① 画面の向こうの皆様方こんばんは。私は大学生18才の男です。タイトルの通り内容は一過性の感情剥き出しの駄文になります。私はよく死にたいと思います。またネット上などで死にたいと発言したり表現したりする人をよく見ますそして実際に自殺してしまう人は世界中、日本にも毎日報道で知らされます。そんな中で私が死にた... B! 2018-04-11 imoaka.hatenablog.com 続きを読む
大法廷H29.11.29の最高裁判所刑事判例集71巻9号467頁が、5年ぶり11回目の刑集でした ちゃんと数えた 1 平成29年11月29日 平成29年11月29日 最高裁大法廷 平28(あ)1731号 事件名 事件名 児童買春、児童ポルノに係る行為等の規制及び処罰並びに児童の保護等に関する法律違反、強制わいせつ、<a class="keyword" href=&quo... B! 2018-04-10 okumuraosaka.hatenadiary.jp 続きを読む
手塚治虫スペシャル 20世紀最後の怪事件〜鉄腕アトムの名推理!〜 たまっていたビデオテープの整理をしようと思って見たら入っていた。 『手塚治虫スペシャル 20世紀最後の怪事件 〜鉄腕アトムの名推理!〜』 2000年12月5日の放送なんですね。 番組内ではもうすぐ21世紀が始まる!とはしゃいでいました。 まだ東北大震災もニューヨークテロ... B! 2018-04-10 d:id:nazegaku 続きを読む
古き良きレンタルビデオ屋 DVD、Blu-rayなどのレンタルといえば、TSUTAYAとかGEOなどだろうし、今やストリーミング配信で家から出ずに映画やドラマ、アニメが観れる。 私もいつのまにか、レンタル店に行かなくなってしまった。 dアニメとamazonのprimeで足りてしまっている。 だが思えば、私が大学生の頃はまだ個... B! 2018-04-09 www.yabunira.xyz 続きを読む