Hatena Blog Tags

エイトライナー

(地理)
えいとらいなー

構想段階の鉄道路線(東京都)

エイトライナー(8Liner)は、東京都に存在する都道環状八号線(都道311号/環八通り)を基本的な導入目標地区として構想された鉄道計画である。
東京都の鉄道大量輸送に際し、欠点となっていた放射方向への移動機能に対応。

・大量輸送機能である鉄道を導入し、慢性的に存在する道路渋滞の解消。
(現在環状8号線を走行しているバスに対し、定時到着移動時間半減が予想。)
・都心周辺から放射方向移動の際、一旦都心部へ移動を必要とした経路に対し、直接に放射方向移動できる事による高速化・都心部への混雑解消。
(沿線利用駅から山手線駅まで出て乗換して利用する時間が、最低でもエイトライナー乗換駅から山手線駅までの往復時間は短縮。)
・環状8号線が通過する地域において鉄道空白地帯の解消。
・人身事故等の輸送障害が周辺路線で発生した際の、代替経路の形成。

以上のような利点が望まれる。

また、関連する構想中の路線連動も構想されている。
京浜急行京急蒲田駅と東急電鉄多摩川線結ぶ、蒲田連絡線(大田区東西鉄道・蒲蒲線)計画との直通。
葛西臨海公園〜赤羽間の環状7号線上に鉄道路線を建造する、メトロセブンとエイトライナーを一体化させる運用などの構想も存在する。

いずれにせよ、計画としては実施する場合は大規模となり、具体的進捗が見られないものである。
しかし、東京都に集中する労働人口の、生活安全性・安心感に直結する計画である事を考えると、注視される項目である。
運輸政策審議会答申第18号(2000年1月27日)によれば、「今後整備について検討すべき路線」となっている。
影響する人口数を考えると、政府や各政党が迅速に対処すべきプロジェクトであると言えよう。

構想中の路線経由地(既存駅を目安として。)

現在の鉄道駅における、以下の経由地が想定される。
(実際に環状8号線道路上建造した場合、既存駅から徒歩10分以上の距離もあり、あくまでも目安である。)
放射方向を、時計回りになるように表記。

                              
目安となる駅名路線名周辺自治体名
田園調布東急電鉄 東横線 多摩川線大田区
上野毛東急電鉄 大井町線世田谷区
二子玉川東急電鉄 田園都市線 大井町線世田谷区
千歳船橋小田急電鉄 小田原線世田谷区
八幡山京王電鉄 京王線世田谷区
高井戸京王電鉄 井の頭線杉並区
荻窪JR東日本 中央線 東京メトロ 丸ノ内線杉並区
井荻西武鉄道 西武新宿線杉並区
練馬高野台西武鉄道 池袋線練馬区
練馬春日町東京都交通局 大江戸線練馬区
平和台東京メトロ 有楽町線練馬区
東武練馬 上板橋東武鉄道 東上線練馬区 板橋区
志村三丁目東京都交通局 三田線板橋区
赤羽JR東日本 宇都宮線 高崎線 湘南新宿ライン 京浜東北線 埼京線 北区

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ