Hatena Blog Tags

イオカード

(一般)
いおかーど

イオカード(磁気式)

JR東日本がかつて販売していたプリペイドカード。関東圏のJRの駅の自動販売機で切符が購入できるほか、自動改札機に直接投入して自動改札を通ることができた。自動改札機に直接入れ(in)、直接出る(out)ことができるということで、"io-card"と名附けられた。
最初期のストアードフェアシステムの一つであるが、システム自体の名称(パスネット、Jスルーに相当するもの)はないようである。
1991年3月に山手線内各駅相互間で使用開始され、その後、東京近郊区間内各駅で使用できるようになった。
Suicaの普及に伴い段階的に廃止が進められており、カードの発売は2005年3月31日をもって終了。自動改札での利用も2006年2月10日の終電で停止された。券売機・精算機では現在も使用可能である。残額のあるイオカードはみどりの窓口で現金で払い戻し可能。
パスネットは先行するイオカードに合わせて仕様が決められたが、JR東日本は、ICカード式乗車カード(Suica)を開発中との理由でパスネットに参加しなかった。

Suicaイオカード

2007年3月17日までSuicaのうち、定期券機能のないものを「Suicaイオカード」と称する。
それ以降は単に「Suicaカード」と区別なく称する。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ