Hatena Blog Tags

ふぐり

(一般)
ふぐり

和名抄に《陰嚢、俗云、布久利(ふぐり)》。
「ふぐり」は睾丸、陰嚢、きんたまの意の古語。現在も雅語的表現として使われる。また「陰嚢無し」(ふぐりなし)には、「男らしくないこと。また、その男」という意味がある(出典はgoo辞書)。

この語を使った植物名に「オオイヌノフグリ」(地方によってさまざまな呼称があり、別名ルリカラクサ(瑠璃唐草)、ヒョウタングサ(瓢箪草)、テンニンカラクサ(天人唐草)など)や「タチイヌノフグリ(立犬の陰嚢)」などがある。
・「ふぐり」ってなあに?→http://yltc.tea-nifty.com/coatside/2004/02/post_5.html

goo辞書では、

(1)睾丸(こうがん)。きんたま。陰嚢(いんのう)。
(2)松かさ。まつふぐり。

まつぼっくりの「ぼくり」は、「ふぐり」が語源らしい。

ふぐり

(ゲーム)
ふぐり

→リーフグリーン

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ