トピック一覧

創作

春の準備は

待望の春が来ました。兵庫県(南部)は桜が満開です。季節の変わり目ということで、春の準備にかかりました。 1.白い靴を洗って春を待つ 黒いブーツも大好きですが、やはりあたたかくなってきたら白い軽い靴を履きたい。ということで、ウタマロせっけんで靴を洗いました。靴を洗うときはアルカリ性のせっけんが残ると乾いたときに洗剤が変色するので、その場合は酸性の何かで中和するとより良いそうです。 2.冷蔵庫に絵葉書を貼る 冷蔵庫は貼ってなんぼだと思っています。春が来たので今年もこの絵葉書を出してきました。化粧品の…

記事を見る

【絵】アンデッドアンラック14巻感想2/3【ニコとイチコ】

SPARKLING ANGEL eine-ainee.hatenablog.com 前記事はこちらです。 【アンディとニコのバトルに回顧厨発動(ここ辛口注意🔥)】 アンディがニコに仲間だっただろ!とキレてるシーンあったけど、そこがちょっとガッカリしちゃった…。なに絆されてるんだよアンディ。風子と一緒に生存するために打算でユニオンに入って風子以外には腹を見せないところがかっこよかった。 前記事の内容『反芻』するけど、アンディの性格は明らかに初期と比べて整形されてしまった。自称彼女のジーナを自分たち…

記事を見る

静謐なダークホース 2-2

だが、そのデータ収集も先週で終わり。今日はランチメニューに仕込みにあまり時間を割かれないため、早朝通常出勤の二時間前に店に来ることはないのだが、ただの提供ではと思い、店主はいつもの時刻に家を出て、いつものように厨房に立つ。 出窓、かすれた前任者の店名が透けたガラス、通り、時折の軽自動車と通行人に隠れて二人の人物がこちらを見つめ、電信柱のように埋め込まれた両足で立っていた。二人は見たところ、知らない人物。互いの距離は、おそらく存在は感じているだろう。これからピックアップされるのかも、同じ車両に。そ…

記事を見る

ビジュアル系?図鑑のイラストがなんだか怪しそうな気がするというお話です

「三省堂図解ライブラリー 19世紀の鉄道駅」という本を図書館で見つけて借りました。イラストも美しくて楽しい本だと思います。 エジプトのピラミッドとか中世の大聖堂とかギリシャの神殿とか第2次大戦の潜水艦とかそういう歴史的な建造物乗り物などを図解解説した青少年向け図鑑シリーズのひとつです。 (注:以下に示す上記書籍の画像は、この記事で参照する引用資料として掲載しています。) しかし、よく見るとイラストに変なところがたくさんあるのが気になり、なんだか説明文まで信用しかねる気分になってしまいました。 参…

記事を見る

ブログを開設して祝2周年です

ブログ開設から2周年を迎えました。 拙い文面をお読みいただき本当にありがとうございます。 今後ともどうぞよろしくお願いします。

記事を見る

コピー用紙で絵の練習をします

皆さんこんばんは。デジタルイラストと動画を勉強中のこっぱんです。 今日はタイトルの通り、コピー用紙で絵の練習をしますをブログに書いてみたいと思います。 コピー用紙で用紙の費用を安く浮かせる作戦ですが、コピー用紙一枚で両面使えると思うので、250ページ×2の500回分の計算となるかと思います。 クロッキーや模写で500回分の練習量だと、結構な練習になるのではないかと思います。何か月分の量か気になるところではありますが、全部使い切りたい所ではあります。 動画ではクロッキーの絵を描くのが楽しいとかある…

記事を見る

娘の巣立ち -無事に新居へ-

鍵の受け渡しに印鑑が必要だけど印鑑を持ってないことに気づいた娘 引越し当日と翌日の予定はこんな感じ 【「娘の巣立ち -無事に新居へ-」 の続きを見る→】 ↓よかったらはてブしてね^_^ 励みになります!B!※本サイト側のブックマークになります! Twitterでも更新のお知らせをしてます。

記事を見る

「バビル2世」のイラスト 10

おはようございます。 さてさて、またもや「バビル2世」です。これは半年くらい前に描いた物です。 まだ、描き慣れてないので、色塗りがベタじゃなくて、水彩風です・・・。 顔が気に入らなさ過ぎて、何度か顔だけ直しました。部分的に描き直しが何度でも出来るのが、液タブのイラストのいい所ですね・・・。

記事を見る

何でもないいい日

なんて事ないけど、ちょっとしたことに気づいて 「あ〜、何てことないけど今日もいい日だ」 と思ってスタートできる日がいっぱいあればいい。 ランキング参加中主婦 ランキング参加中【公式】ミニブログ

記事を見る

今日はエイプリルフールなので、頭に花を載せて歩いてみる

今日はエイプリルフールなので、頭に花を載せて歩いてみます。 バランス取るのが難しかったですし、「何をしているんだ?」という周りの視線が痛かったです(-_-;) ・・・ ・・・・・・・・ まぁ、嘘なんですがね(笑) 人を傷つけず、嘘とすぐにわかり、人を笑わせる そういうセンスの良い嘘って簡単に思いつきません。 この日になると、企業が面白ろ、おかしい企画をしたりしますよね。 そういうのも見るのも楽しいです。 ランキング参加中雑談 ランキング参加中特になんでもあり!! 毎月1日は楽天市場のワンダフルデ…

記事を見る

【ハナナガキツネの日】4コマ劇場:出会いの季節

こんにちは! 今日から4月ですね! そして、毎月1日は【ハナナガキツネの日】です! ハナナガキツネの紹介は・・・ www.amama30s.net さて、今回はハナナガキツネの「出会いの季節」エピソードの4コマです。どうぞ。 4コマ劇場:出会いの季節 いかがでしたか? 先月はこたつとの別れを惜しんでいたハナナガキツネですが、 今月は新しい出会いがありました♪ このキツネ(?)は実際にしもしもさん家の近所で見かけたので 思わず写真を撮りました! キツネのお友達ができて、嬉しそうなハナナガキツネでし…

記事を見る

占ってみた20230401

おはこばわん(*'ω'*)ノ 「占ってみた」の時間です。完全に直感で書くので、当たる保証は全くありません…(;'∀')ネタとして、遊びとして読んでください!そして良いことが当たったら一緒に喜ばせてください!! 完全なる遊びなので、この記事を朝🌞読んで今日の運勢にするもよし夜 🌛読んで明日の運勢にするもよし来週、来月の…なんてのもありでご自由にして頂ければと考えています。 それではやってみよう('ω')ノ 次の2色のうち、どちらかを選んでください。結果は下~~~ ~~ 結果 ~~ 桜色を選んだ方……

記事を見る

妖怪皮算用(ようかいかわざんよう)其の十七(全二十四話)

〜日本昔ばなし 妖怪皮算用(ようかいかわざんよう)(第十六話) 文・絵 ムトゥチズコ〜 絶体絶命のピンチ到来…⁉︎

記事を見る

調査ファイル㊴「転校生」(前編)

3学期……。 このクラスで、最後の学期が始まる………。 メイ「ってこらー!!重いよ、始め方…」 アン「あー、やっぱりそう…?」 メイ「ほら、いつものあれ、早くやってよ!」 アン「じゃあ……、」

記事を見る

嘘をついて良い日

年がら年中嘘をついてる奴らは居ねが〜?! ↓ブログを盛り上げるため押してください。 ブログ村リンクバナ〜!!!!! ランキング参加中イラスト

記事を見る

富士山と雲海

富士山と綺麗な雲海のAIイラストを作成してみました こんな景色を生で見たら最高でしょうね

記事を見る

オセロのなりきり

現実にもいるよシリーズ。 今度はオセロです。 ひっくり返しちゃうと顔が見えなくなっちゃう! 前回の現実にいるよ↓ was-usually.hatenadiary.com 元ネタ↓ was-usually.hatenadiary.com was-usually.hatenadiary.com was-usually.hatenadiary.com was-usually.hatenadiary.com was-usually.hatenadiary.com

記事を見る

『わがはいとねこである。。』2023年カレンダー

インスタアカウント『わがはいとねこである。。』2023年4月カレンダー🗓できました👩😹 よろしかったら😅 ダウンロードして使っていただけると嬉しいです🐥✨ ※個人的使用に限らせていただきます。(万が一、商用利用のご希望ありましたらご相談ください。✨) Instagramリンク→ https://lit.link/kitaharya

記事を見る

ダイエット心理学論。

おわり。 昨日、始めて星の付け方覚えました。なんか押してたつもりが押せてなかったっぽい。 ドジっ娘なので許して〜。

記事を見る

【ニート日記31日目 最終回】ニート卒業する ~AIについて~

こんにちは、皆さん。ニートです! さて、ニート生活も31日目になりましたが、この度、4月1日から新たな職場に就職し、ニート生活にピリオドを打つことになりました。 それに伴い、このニート日記も本日で最後となります。(4月1,2は土日なのでエクストラで2日休みですが。) ※AIによる画像生成の例 イラストと実写コスプレイヤー風。AIによる画像生成のためこの人物は実際には存在しない。 この31日間という短い期間は、人生で二度と経験できない貴重な時間かもしれませんが、僕は旅行をすることもなく、家でプログ…

記事を見る

布団で過ごすうさぎ

にほんブログ村にほんブログ村

記事を見る

それはもうイラストっぽく

今回は背景もコミコミの構図の絵を描きます! レッツチャレンジ! まずはラフ。 いつものように3回に描きます。 はい。こんな感じの。 なんかこう、手を差し伸べて起こしてくれる感じの構図にしました。 いいよね。元気に引っ張り起こしてくれるのって。 ちょっと癖が漏れてるなw 次行こう。 次は線画ですね。 3回目のラフとあまり変わらない感じがしますが 線の強弱をね、だいぶ意識して描けるようになったんじゃないです? 周りと手前を結構太めにしてシワとか後ろ目の線は細めにしてメリハリを出してみています。 ある…

記事を見る

2023.03.30 #2 吟行と詩歌の道と

リモートワークの休憩中の主人と近所まで散歩に出かけた。 ここのところ私は不調つづきで弱っていて、主人に家から出て歩いた方がいいと云われて、この日もその一環として散歩に行くことにしたのだった。 途中、下から二番目の桜の景色に行き当たり、主人が「ちょっとした見ものだな」と何気なくつぶやいたのが明治の文豪のようでおかしくなってしまった。 ふたりで写真を撮ったり、私は花々を写真に収め、帰ってから短歌を詠んだ。一日経ってみると、どこか力が入りすぎている感があり、拙いものではあるが、今後とも細々と短歌を詠み…

記事を見る

ほっとひと息つくうさぎ

にほんブログ村にほんブログ村

記事を見る

オーガポンの描き方(ポケモン) #Shorts

オーガポンの描き方(ポケモン) #Shorts オーガポンの描き方(ポケモン) #Shorts www.youtube.com

記事を見る

ダックスフンドの描き方 #Shorts

ダックスフンドの描き方 #Shorts ダックスフンドの描き方 #Shorts www.youtube.com

記事を見る

猫漫画 第129話 マグロサク

第129話 マグロサク マグロに限らずお刺身を買ってくると、匂いで分かるのでしょうか? キッチンでウロウロし出します。 キッチンに置いてある小さい椅子で大人しく待ってるかと思って油断してたらとんでもない⁉ ニュッっと前足⁉が突然現れて・・・ギョギョギョ!!! あっぶなーいぃ!!!! 包丁使ってるんよ。危ないからマジでやめて。 この椅子で待ってると見せかけて・・・ 気付くと接近してる! お魚食べさせて~!!って。 こたろうの視線が痛い。人の半径1メートル以内に居たいこたちゃんですが構ってよ~の視線…

記事を見る

Twitter(2023年3月)

あの…あのね………「なんでもっと早く言わなかったの!」#めいけんぽん #イラスト #ゆるいイラスト pic.twitter.com/LgctcjPpHX — めい (@mei_magokoro) 2023年3月1日 (つづき)やさしく きいてもらえたよ#めいけんぽん #イラスト #ゆるいイラスト pic.twitter.com/jMw6e29EYT — めい (@mei_magokoro) 2023年3月1日 もふもふ もくもく もくようび#めいけんぽん #イラスト #ゆるいイラスト pic.t…

記事を見る

【あつ森】念願のスピカちゃんに出会えました

3月9日に引っ越して来たばかりのナタリーでしたが、先日早々に引っ越しを考えていると告げられました。 そんなにこの島が嫌だったのかどうかはわかりませんが、最近では色んな住民を島に呼びたい気持ちもあり、そのまま背中を押してあげることにしました。 その2日後。 空き地になったのでマイルツアーで住民探しをしに行きました。 マイルをコツコツため込んでいるので、今回行くのは3回までと決めて早速1回目のツアーに行ったところ。 うわーーーーッ スピカちゃんだーーーーーッッ (たかとびぼうも刺さってるぎょえー) …

記事を見る

10代の頃に書いた詩『つまらなくて涙があふれだす』をブログに公開

10代の頃に書いた詩(ポエムノート)の中から『つまらなくて涙があふれだす』を選んでブログに投稿した後に、初老になって自作詩を読み返した感想を書いてみようと思います。 ポエムノートに書かれた若かりし頃の痛いポエムをブログに投稿するという苦行を最後までやり遂げたいと思っていますので、お付き合いのほどよろしくお願いいたします。 『つまらなくて涙があふれだす』自作詩104編目 自作詩を読み返した感想

記事を見る

カミカゼサムライ

usausamode.hatenablog.com 墨でクロッキー、絵を描くという課題。 風神雷神像を加えてお侍さんを描いてみました。 風神バージョン 雷神バージョン そして、侍ポーズブックを参考にしたもの 夫に熱が出てコロナの検査(結果陰性)があったり、私も風邪を引いたりとなかなか描く時間がとれませんでしたが、描いているところをインスタの動画にしてみました。 www.instagram.com www.instagram.com 一枚10分以上はかかっているであろう動画を2分いないにするのは割…

記事を見る

静謐なダークホース 2-1

東京では雪らしい。交通網は遅延の恐れ、警戒と転倒の危険を呼びかける。 地下道を出て見上げた、交差点の大型ビジョンである。 全国ネットのニュースともいえない情報番組。今日の運勢を省けば、詳細な予報が伝えられるのでは、手を振って明日の再会を呼びかける女性に見切りをつけ、店主はつま先を翻す。左手にリニューアルから数週間を迎えた商業店舗。気の早いガラスの越しのマネキンは、薄手のコートと明るくさわやかな色合いの洋服を身にまとう。しかし、表情はそっぽを向いて無表情。ショーウィンドウに惹かれて洋服を購入する人…

記事を見る

湖近くの夜桜

そろそろこんな感じで桜が散り始めてるところも多いのではないでしょうか また来年も綺麗な桜が見たいですね

記事を見る

りとブログは8年目を迎えました

…2月に。 ちょっと最近忙しくてご報告が遅れましたが、そして誰もそんな報告を待ち望んではいなかったと思いますがこのブログは先月8周年を迎え、2年おきに払っているプロ契約も更新いたしました。 長いこと2日に1回更新ペースで行ってたのを「やってみようかな?」っていう完全な気まぐれで昨年末に毎日更新ペースに切り替えたのも続いていますし、なんかここにきて絶好調ですねりとブログ! やはりこれは、誰の目も気にすることなくなんの役にも立たないぼくの個人的な日報と落書きを資材に記事を書いていることが大きいのでし…

記事を見る

【4コマ】『無限ループ』【漫画 マンガ】

そしてますます増える数値。 そして人のこと言えない…? うさぎ イラスト ダイエット 言い訳

記事を見る

うきうきしよー!

こんにちは。 イラストレーターの白兎いぶきです。 ここ数日、ちょっとした家のトラブル?で仕事が進まず💦 なのでこれから頑張ります…(^◇^;) もっと早くに仕上がっている予定だったんだけどなぁ… やはり計画の立て方がうまくないみたいですね💦 今、さいとうなおき先生のお絵描きドリルという本を読んでいますが、これと同時進行で読んでいる「駆け出しクリエイターのための時間術」という本が役立ちそうな気がします。 まだ37ページくらいまでしか読んでないですが!笑 調整や何かあった時のための時間も含めて計画を…

記事を見る

ラルジャン(映画評)

youtu.be ラルジャンとはフランス語でお金のこと。贋札とは知らずに贋札を使ってしまった主人公の転落劇を、張りつめた金属繊維のような緊張感の持続と共に描いた凄い映画、傑作という枠を完全にはみ出た完全に凄い映画です。 抑制の徹底された画と演出、省略と簡略化を特徴とする作品言語を持ちながら、立ち現れてくる相貌の凄惨さに心が冷える、観たのはずっと以前のことだけど、鼓動を冷えた握力につかまれたように感じたものです。 白いお指のしなやかな手を画面の中にしばしば見つけ、音は映像よりも奥深く多くを語る。荒…

記事を見る

『舞いあがれ!』最終話

3月31日 最終話 今日で3月も終わり、舞いあがれ!も最終回です。 ラストはみんなの夢を乗せて舞ちゃんのフライトです。 東大阪の部品を使い、 なにわバードマン達が作り上げ、 達航空学校で学んだ知識で飛ぶ。 もちろんボルトはIWAKURA製です! 柏木君達も見守ってくれていましたね。 舞ちゃんの隣で大河内教官も 支えてくれていましたね。 はぁ~~~~~~吉川晃司かっこええ。 おっと、心の声が漏れ漏れ。 舞ちゃん一緒に私達も飛べました! ありがとう!素敵なドラマでした! 最後の思い出に「柏木公園」も…

記事を見る

ポチがくる準備

我家に縁あってワンちゃんがやってくる。ここでの名前は「ポチ」です。 犬を飼うのは、私が子供の頃以来のこと。 三角屋根の犬小屋に首輪で繋いで庭で飼っていた頃の話。 室内犬を飼うのは初めてで、何が良いことなのか一から勉強。 ポチはあるお勤めを終えて我家に来る。 そんなポチに、ただただ、まる家に来て良かったと、思ってくれたらと準備を進めている。 またここから子育てが再開するような気持ちである。 頑張るぞー ランキング参加中挑戦する40代・50代 ランキング参加中主婦 ランキング参加中【公式】ミニブログ

記事を見る

春休み中のお絵かきを振り返ってみた

どうもこんにちは,おがさくらです( ´ ▽ ` ) 長かった春休みももうすぐ終わり......ってことで,今回は春休み中に描いたイラストをいろいろ振り返ってみる回です(*'▽') 結構量ありますが見ていきましょう~ 2/18,ちょい遅めのバレンタインくまりちゃん🐻 今までのミニキャラより上手く描けて結構満足しましたね. 2/21,たぶんちゃん&りなちゃんの相合傘絵です🌂 好きな絵師さんの絵柄を真似ようとした結果虚無感を感じ,自分の絵柄を好きになる決心をしました.記事にもしましたね~(´-ω-`)…

記事を見る

水彩画 桜

ウォーターフォードホワイト中目F2 透明水彩 今日はまろんの命日です。 そちらの桜も満開かしら? W&Nプロフェッショナル水彩紙荒目18×26cm 透明水彩 木の練習。 ウォーターフォードホワイト中目はがき 透明水彩 なんちゃって風景画だよね^^; ウォーターフォードホワイト中目はがき 透明水彩 クレマチスと眩しいまろん。 こんな感じの絵ばかりでごめんなさい。 茂みにスズメバチの巣が。空みたい。 セグロセキレイさん。 ピントが合ってないけど葡萄の芽。 フリージアかわいいね。 またね

記事を見る

占ってみた20230331

おはこばわん(*'ω'*)ノ 「占ってみた」の時間です。完全に直感で書くので、当たる保証は全くありません…(;'∀')ネタとして、遊びとして読んでください!そして良いことが当たったら一緒に喜ばせてください!! 完全なる遊びなので、この記事を朝🌞読んで今日の運勢にするもよし夜 🌛読んで明日の運勢にするもよし来週、来月の…なんてのもありでご自由にして頂ければと考えています。 それではやってみよう('ω')ノ 次の2色のうち、どちらかを選んでください。結果は下~~~ ~~ 結果 ~~ 枯草色を選んだ方…

記事を見る

アルパカのフリーイラスト素材

アルパカのフリーイラスト毛がもふもふのアルパカのフリーイラスト素材です。

記事を見る

【その他】このブログの登場キャラ

このブログでは、記事の一番最初に毎回イラストを1枚つけています。このイラストは、お恥ずかしながらあおむしが描いたものです。 今回はいつもと趣向を変えて、このブログのイラストに登場するキャラを紹介します。ブログ記事が増えるにつれて適宜更新していきますので、気が向いたら見てください。 よく登場するキャラ あおむし このブログの管理人です。33歳の会社員で、セミリタイアを目指して節約やQOL向上を日々実践しています。 モチーフは、あおむしが子供のころに好きだったカメの怪獣で、キャラクター自体は小学生の…

記事を見る

妖怪皮算用(ようかいかわざんよう)其の十六(全二十四話)

〜日本昔ばなし 妖怪皮算用(ようかいかわざんよう)(第十六話) 文・絵 ムトゥチズコ〜 やっぱり兄貴分はなかなか手強いぞ…⁉︎

記事を見る

【漫画制作1183日目】ペン入れ進捗その3/塗り作業進捗その3

3ページ目の仕上げまで。 卵なんて落書き漫画でしか描いたことないから「これでいいのか?」がいつまでも消えない。 そして今になって思ったけど、状況説明的にはひっくり返した卵乗せおもっちが鉄板に着地して卵が潰れるところまでを描くべきだよな。 あと中段左でソース塗ってるおもっちはひっくり返した卵乗せおもっちとは別のおもっちなんだけど、この画だとおもっちが一個しか映ってないから紛らわしいよね。

記事を見る

八重桜咲き始める

ソメイヨシノに続き八重桜が咲き始めた。 八重桜をまとめて観るには「新宿御苑」に行かねばなるまい。 週末晴れてくれ〜。(今のところ土曜の午前のみ晴れる予報) ↓ブログを盛り上げるため押してください。 ブログ村リンクバナ〜!!!!! ランキング参加中イラストクリック御礼!

記事を見る

チョークのなりきり

『日常に潜む奴ら。』 チョークのなりきり 自分が間違っているの・・・? was-usually.hatenadiary.com was-usually.hatenadiary.com was-usually.hatenadiary.com was-usually.hatenadiary.com

記事を見る