Hatena Blog Tags

高梨昌

(社会)
たかなしあきら

労働経済学者、1927年9月18日‐2011年8月30日)
東京生まれ。1953年東京大学経済学部卒業、旧制大学院修了。1957年信州大学人文学部講師、助教授、1970年教授。75年人文学部長。80年経済学部長。93年定年退官、名誉教授。1990年日本労働研究機構研究所長(併任)。96年会長。2001年退任。

著書

  • 『現代日本の労働問題 労使関係「近代化」の現状と課題」東洋経済新報社,1965
  • 『日本鉄鋼業の労使関係 団体交渉下の賃金決定」東京大学出版会,1967
  • 『日本の労使関係」東洋経済新報社,1977.6.東経選書
  • 『転換期の雇用政策」東洋経済新報社,1982.3
  • 『臨教審と生涯学習 職業能力開発をどうすすめるか」エイデル研究所,1987.7
  • 『生涯学習と学校教育改革」エイデル研究所,1992.7
  • 『これからの雇用政策の基調」日本労働研究機構,1993.3
  • 『雇用政策見直しの視点 安易な規制の緩和・撤廃論を排す」労務行政研究所,1999.1
  • 『変わる春闘 歴史的総括と展望」日本労働研究機構,2002.10
  • 『〈証言〉雇用・能力開発の政策形成 1970・80年代の歴史から学ぶ」エイデル研究所,2010

共著

  • 『日本労働市場分析」氏原正治郎共著.東京大学出版会,1971.東大社会科学研究叢書
  • 『建設産業の労使関係」編.東洋経済新報社,1978.10
  • 『行政改革は成功するか」編著.総合労働研究所,1982.2
  • 『パートタイマーの活用と管理」編.東洋経済新報社,1983.7
  • 『詳解労働者派遣法」編著.日本労働協会,1985.10.
  • 『証言戦後労働組合運動史」編著.東洋経済新報社,1985.11
  • 『人材派遣業の世界 事務処理サービスー使い方,働き方」編.東洋経済新報社,1986.12
  • 『新たな雇用政策の展開 昭和50年代の雇用政策」編著.労務行政研究所,1989.12
  • 『変わる日本型雇用」編.日本経済新聞社,1994.4
  • 『人材派遣の活用法」編.東洋経済新報社,1997.7
  • 『人材ビジネス会社情報」リンク総研共編.東洋経済新報社,2001.9
  • 『人材派遣の活用 基本知識から最新動向まで 派遣法改正に実践的対応」編著.エイデル研究所,2004.9
  • 『ゼミナール日本の雇用戦略 人口減少下の労働問題」連合総研共編著.エイデル研究所,2006.1
  • 『非正規雇用ハンドブック 使用者が守るべきこと」木村大樹共編著.エイデル研究所,2008

翻訳

  • 『インサイドアウト ウォール街証券マンの栄光と転落」デニス・レビン, ウィリアム・ホファー 中川保典共訳 KDDクリエイティブ 1992.12
このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ