Hatena Blog Tags

直通特急

(地理)
ちょくつうとっきゅう

列車種別のひとつで、特急の一種。異なる会社の路線や、同一会社内でも別々の運転系統が組まれている路線を直通して運行される。

阪神電鉄・山陽電鉄

山陽電気鉄道本線、阪神本線内で運転される種別で、ほとんどの列車が山陽姫路〜阪神梅田間を走る。側面行先表示機などでは単に「直特」と表記される場合もある。

停車駅

梅田、尼崎、(甲子園)、西宮、芦屋、魚崎、御影、神戸三宮、元町、(西元町)、高速神戸、新開地、(大開)、高速長田、(西代)、板宿、(東須磨)、月見山、(須磨寺)、山陽須磨、(滝の茶屋)、山陽垂水、舞子公園、山陽明石、東二見、高砂、(荒井)、大塩、(白浜の宮)、飾磨、山陽姫路
甲子園は平日朝の梅田行きのみ通過。平日のそのほかの時間帯や梅田発、および土休日は停車。
西元町、大開、西代、東須磨、須磨寺は一部のみ停車(該当列車は黄色の幕で神戸三宮〜須磨間各駅停車として表示される)。
滝の茶屋、荒井、白浜の宮は平日朝の梅田行きと夕方の梅田発のみ停車。

車両

  • 阪神
    • 1000系
    • 9300系
    • 9000系
    • 8000系(8502Fを除く)
  • 山陽
    • 5000系
    • 5030系
    • 6000系

阪急電鉄・大阪市交通局

春と秋の観光シーズンに嵐山方面への臨時列車として運行される。直通特急となるのは宝塚発着の「とげつ」、高速神戸発着の「あたご」、天下茶屋発着の「ほづ」である。他線区からの直通であるため「直通特急」という種別名になっていると思われる。

停車駅

  • 「あたご」(高速神戸〜嵐山)

高速神戸、花隈、神戸三宮、六甲、岡本、夙川、西宮北口、塚口、十三、淡路、桂、上桂、松尾、嵐山

  • 「とげつ」(宝塚〜嵐山/今津線経由)

宝塚〜門戸厄神間各駅、塚口、十三、淡路、桂、上桂、松尾、嵐山

  • 「ほづ」(天下茶屋〜嵐山)

天下茶屋、日本橋、天神橋筋六丁目、淡路、桂、上桂、松尾、嵐山

車両

基本的に京都線・神戸線所属車両が6両編成で使用される。天下茶屋発着は過去に大阪市交通局66系が使用されたことがあった。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ