Hatena Blog Tags

時代区分

(読書)
じだいくぶん

【periodization in history】
歴史の流れを世代や時代の特色によって区分すること。西洋史では17世紀末のケラリウスの著書に基づく古代・中世・現代(近代)の3区分法が一般的。歴史観や区分目的により異なった区分法がある。

世界共通区分

古代・中世・近世・近代

日本史

縄文時代 - 弥生時代 - 古墳時代 - 飛鳥時代 - 奈良時代 - 平安時代 - 鎌倉時代 - 室町時代 - 安土桃山時代 - 江戸時代 - 明治時代 - 大正時代 - 昭和時代 -

中国王朝史

夏代 - 殷代(商) - 周代 - 春秋戦国時代 - 秦代 - 漢代 - 三国時代 - 晋代 - 五胡十六国時代 - 南北朝時代 - 隋代 - 唐代 - 五代十国時代 - 遼代 - 宋代 - 元代 - 明代 - 清代 - 中華民国時代 - 中華人民共和国時代 -

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ