Hatena Blog Tags

日本海ひすいライン

(地理)
にほんかいひすいらいん

えちごトキめき鉄道の路線。市振駅直江津駅間60.3km
2015年3月14日、JR西日本北陸本線から移管、路線名が変更。
全線複線、糸魚川以西が直流電化、梶屋敷以東が交流電化。

駅一覧

駅名 読み 乗り換え
泊駅 とまり あいの風とやま鉄道線
越中宮崎駅 えっちゅうみやざき -
市振駅 いちぶり -
親不知駅 おやしらず -
青海駅 おうみ -
糸魚川駅 いといがわ 北陸新幹線、JR大糸線
梶屋敷駅 かじやしき -
浦本駅 うらもと -
能生駅 のう -
筒石駅 つついし -
名立駅 なだち -
有間川駅 ありまがわ -
谷浜駅 たにはま -
直江津駅 なおえつ 妙高はねうまライン
JR信越本線、北越急行ほくほく線

車両と運行形態

糸魚川〜梶屋敷間にデッドセクションがある関係で普通列車は気動車1〜2両での運行となっている。
運行系統は富山県側の泊または新潟県側の糸魚川が境目となっており、あいの風とやま鉄道の電車は糸魚川まで、日本海ひすいラインの気動車は泊まで乗り入れる。
糸魚川駅での新幹線との接続の関係でJR東日本信越本線からの快速の乗り入れもある(交直流電車での運行)。

貨物列車

日本海縦貫線の一部として、JR時代に引き続き、JR貨物の貨物列車の運行がある。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ