「もう先はない」という感覚 ...辞意を示した俺は、ひたすら自慰するという道に辿り着いた。このまま爺さんになったらどうしよう…と自問自答するばかりだ。そんななか、一番好きな漫画家である志村貴子が、インタビューでこんなことを言っていた。 20代後半から30代前半にかけてのちょっともがく時期というか。あの頃の「もう先はない」みたい... B! 2019-02-16 syrup15g.hatenablog.com 続きを読む
2月もコミティア行くよ! あっという間にこんな時期ですね。 COMITIA 127 2019年2月17日(日)11:00〜16:00(東京ビッグサイト西1・2ホール) https://www.comitia.co.jp/ 個人的に絶対購入したい作家さん あ04b ユニ(https://twitter.com/y_un_i)/... B! 2019-02-15 tama-427270.hatenablog.com 続きを読む
二つ目と真打の違い 昨日、父親が飲みに行っていたので、自分で肴をこさえて赤葡萄酒一本空けぇの、録画していたWOWOWの博多天神落語祭り一月分を見ていました。五人の噺家の方がやられているのを見ていたのですが、そのうち一人だけ真打ではない「二つ目」でしたっけ?の方がいましてね、その差というものを初めて知りました。真打の方は... B! 2019-02-15 ohhashi.hatenablog.com 続きを読む
2月13日【新刊漫画】カカフカカ8巻・こいいじ10巻・おひとり様物語8巻【kindle電子書籍】 2月13日【新刊】【kindle電子書籍・新刊情報】2/13更新・Kissコミックスなど他多数 2019年2月13日のkindle本新刊は全部で145冊(2月13日時点)です。 ・カカフカカ8巻 ・こいいじ10巻 ・おひとり様物語8巻 など他多数 ▼今日の新刊情報を全部見るにはこちらから kindl... B! 2019-02-13 cosmekarin.hateblo.jp 続きを読む
2月13日のKindle新刊情報!『中間管理録トネガワ 8』『こいいじ 10』『サトラレ~嘘つきたちの憂鬱~2』など ...は8巻登場!利根川幸雄が、悩み迷える子羊たちから寄せられた質問、相談を切れ味鋭い回答で斬っていく『中間管理録トネガワの悪魔的人生相談』も同時発売です。志村貴子さんの『こいいじ』は10巻で完結。フラれてもフラれても、あきらめられなかった恋の結末は…『サトラレ~嘘つきたちの憂鬱~ 2』『新大久保で... B! 2019-02-13 www.kinfan.net 続きを読む
2019-02-13 ...、できてしまって、そしたらやっぱり続いてほしいと欲どしくなり、ほんとめんどくさい。人生はめんどくさい。 こいいじ(10) (KC KISS) 作者: 志村貴子 < B! 2019-02-13 corocorocorokke.hatenablog.com 続きを読む
2月13日 新刊情報 クッキングパパ 刀削麺 (講談社プラチナコミックス) うえやま とち Deep Love neo (KCデラックス) Yoshi <a href="https://www.amazon.co.jp/%E3%82%8A%E3%82%85%E3%81%86%E3%81%8A%E3%81%... B! 2019-02-12 tomorrowcomic.hateblo.jp 続きを読む
魔法かけて ...ない。そしてそこから取り出して、本を捲る。それは手垢もついてないし、鉛筆の線なんか入ってない。誰かの家の鼻を衝く臭いも染みついていない。今日買ったのは志村貴子さん(『放浪息子』のアニメが大好き)… B! 2019-02-06 r46abfcfd77x7me05se181.hatenablog.com 続きを読む
洗う運命とゼムクリップに。 黒いズボン 真っ黒なズボンがある。今は21世紀なので、パンツというべきか。ちょっと厚手の生地で、かたちもサイズも気に入っている。仕事の時にちょうどいい。しかしこのズボンを履いて仕事をすると、高確率で汚れる。普通に仕事をしていたらまず付かない白っぽい粉、例えば無塗装のコンクリートや、机の下の埃が付着す... B! 2019-02-06 kato.hatenadiary.com 続きを読む
ガールズジャンプについてのメモ 概要 女性作家だけが執筆するスーパージャンプの増刊 女性作家を集めた読切増刊 メモ 色々調べたけどおそらく全部で2号 第2号に一人だけ男性作家が入ってる どの読切も面白いのう 掲載メモ 1号 山下和美「ジェミニ」 スエカネクミコ「クリスマスの殺し屋」 渡辺ペコ「ごぼうの人」 柏木ハルコ「DIARY」... B! 2019-02-03 masayuki-oguni.hatenablog.com 続きを読む
わがままちえちゃん 感想 ...uot;は両親から同じ名前の姉がいたと語られ、次第に真実が明らかになっていく―― ノンジャンルの単巻完結の漫画。 前評判を特に調べずセールしていた時に志村貴子さんの本だしーと購入し、時間が空いた時に何気なく読み始めたのですが、驚愕しました。 絶対面白いものを読むと身構えていたら兎も角、本当にさ... B! 2019-01-28 pub99.hatenadiary.jp 続きを読む
コミックビーム2019年2月号(その1) 表紙&付録クリアファイルは『繭、纏う』。 表2が映画『君は月夜に光り輝く』広告なんですけど、今時の電撃小説大賞ってこういうのなの?(三十代後半男性・アニメブギーポップ視聴中)。 ●ストーリー:福富優樹、作画:サチナオヤ『CONFUSED!』/新連載。どこかの欧米の郊外、市井の一幕。端整かつオシャレと... B! 2019-01-26 genbara-k.hatenablog.jp 続きを読む
「漫画家さんのおいしいさしいれ」(Kindle版予約注文) 漫画家さんのおいしいさしいれ (マーガレットコミックスDIGITAL)作者: いくえみ綾,池辺葵,磯谷友紀,久世番子,コナリミサト,早良朋,<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%D6%... B! 2019-01-24 ototo777.hatenablog.com 続きを読む
めも 第160回芥川賞を上田岳弘&町屋良平が受賞!直木賞は真藤順丈 https://www.rbbtoday.com/article/2019/01/17/166813.html 講談社、「芥川賞」「直木賞」ダブル受賞 http://www.webdoku.jp/shinbunka/2019/01/17/... B! 2019-01-18 sinkope.hatenablog.com 続きを読む
めも 国会図書館の“死蔵データ”活用へ 漫画家・赤松健さんが考える「マンガ図書館Z」の次の一手 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1901/15/news090.html MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店において関西大学生が作成した本の帯と書評を活用... B! 2019-01-16 sinkope.hatenablog.com 続きを読む
『リボーンの棋士』2、「こっちむいて!ポニーテール」、志村貴子対談『onBLUE』38 『リボーンの棋士』(2)鍋倉夫(小学館ビッグスピリッツコミックス) 強くなるため、プロ棋士の研究会に参加する安住と土屋。森さんの一言から、安住は新しい戦法を模索します。常に前向きだから読んでいて気持ちがいい。登場人物も増えて、それぞれの立場で真剣に将棋に向き合っている姿には、森さんならずともかっこい... B! 2019-01-14 doshin.hatenablog.jp 続きを読む
逃避行、片道五分(志村貴子「娘の家出」) 恥ずかしながら志村貴子先生の作品を読んだのは初めてでして。「娘の家出」、とっても良かったです。部屋の隅で埃をかぶっている青い花と敷居の住人を早く読まなければ…… 娘の家出 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 作者: <a class="keyword" href... B! 2019-01-12 shikashika1111.hatenablog.com 続きを読む
女の子になりたい男の子と、男の子になりたい女の子「放浪息子」 今日は豊中市の小さな図書館と、 図書館で借りたおもしろかった漫画を ご紹介します。 すてっぷ情報ライブラリー DVDが借りられる 保育付きライブラリー 自習できる 豊中市立図書館の本の返却ポストがある 阪急電車が見えるカウンター席 「放浪息子」 すてっぷ情報ライブラリー 阪急宝塚線「豊中駅」直結の ... B! 2019-01-12 tonarinodokushokai.hatenablog.com 続きを読む