Hatena Blog Tags

四大文明

(社会)
よんだいぶんめい

古代文明のうち、メソポタミア文明、エジプト文明、インダス文明、黄河文明の四つのこと。
学問的な正統性はあまり*1存在せず、日本*2の学校教科書レベルでしか存在しない概念である*3

もともとは学問的に未発達であった時代に提唱された概念で、

四大文明といわれている時代、全世界で二十前後の文明があった。
他の所は、四大文明より研究が遅れているんだよ。

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/archeology/1149793296/19

というレベルの必然性しかない。
また仮にこの四地域を重視するにしても、例えば古代中国においては長江流域にも相当の初期から文明があったことが確認されている*4ため、「黄河文明」と呼んでいいのか極めて疑わしい*5

*1:あるいは、まったく

*2:とおそらく中・韓。そもそも西洋の歴史学者の間でこの考え方が用いられたことはないと見られる。

*3:例えば英語版からスタートしている「エンカルタ」でも、「四大文明」という項目は日本独自のもので、他国語版ではそもそも存在していない

*4:稲作起源が長江の中流〜下流域であるとの研究が出てきているので、だとすればアジアモンスーン地域の全文明は長江文明の後継だと主張できなくもない

*5:まじめに考えるならば、シュメールやバビロニアの文明をまとめて「メソポタミア文明」と呼んでいるように、「中国文明」なり「黄河長江文明」なりの上位概念を用意するべきだと思われる

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ