Hatena Blog Tags

呉線

(地理)
くれせん

広島県にあるJR西日本の路線(幹線)。三原〜広〜海田市間87.0km。
三原駅広駅 の区間に“瀬戸内さざなみ線”という愛称がある。*1
ラインカラーは黄色、路線記号はY。

概要

広島県南部の海岸線沿いを運行する路線。全線単線、直流電化。
運行系統は広で分かれており、西側は広島近郊区間として安芸路ライナー/通勤ライナーの2種類の快速が頻発している。東側は2両編成でワンマン運行を行うローカル区間で、観光路線としての性格を併せ持つ。

駅名 よみ
“えき”は略
乗換
三原駅 みはら 山陽新幹線
山陽本線糸崎方面/西条方面
須波駅 すなみ -
安芸幸崎駅 あきさいざき -
忠海駅 ただのうみ -
安芸長浜駅 あきながはま -
大乗駅 おおのり -
竹原駅 たけはら -
吉名駅 よしな -
安芸津駅 あきつ -
風早駅 かざはや -
安浦駅 やすうら -
安登駅 あと -
安芸川尻駅 あきかわじり -
仁方駅 にがた -
広駅 ひろ -
新広駅 しんひろ -
安芸阿賀駅 あきあが -
呉駅 くれ -
川原石駅 かわらいし -
吉浦駅 よしうら -
かるが浜駅 かるがはま -
天応駅 てんのう -
呉ポートピア駅 くれポートピア -
小屋浦駅 こやうら -
水尻駅 みずしり -
坂駅 さか -
矢野駅 やの -
海田市駅 かいたいち 山陽本線西条方面
向洋駅 むかいなだ -
天神川駅 てんじんがわ -
広島駅 ひろしま 山陽新幹線
山陽本線岩国方面/可部線/芸備線
広電1・2・5号線(広電本線/皆実線)

車両

下関総合車両所広島支所所属

105系は糸崎/三原-広間で運行され、それ以外の車両は広-広島間で運行される。
快速は全て227系での運行。

運行形態

糸崎/三原-広間はワンマン運転の普通列車が1本/h、広-広島間は快速安芸路ライナーが2本/h、普通列車が1本/hある。平日朝夕は快速が通勤ライナーとなる。朝夕など一部時間帯で広島から山陽線岩国方面や可部線へ直通する列車がある。

沿革

1903年 海田市-呉間開業
1906年 国有化
1935年 この年までに三原-呉間開業
1970年 全線直流電化
1987年 国鉄民営化でJR西日本となる


リスト::鉄道路線

*1:JR呉線複線化等期成同盟会による愛称

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ