Hatena Blog Tags

タモリ倶楽部

(テレビ)
たもりくらぶ

テレビ朝日系列で金曜日深夜24:20〜24:50に放送されている深夜番組。

1982年10月8日に放送開始。「毎度おなじみ流浪の番組、タモリ倶楽部でございます」と始まる、タモリが司会の長寿深夜番組。制作は田辺エージェンシーハウフルス

「流浪の番組」という文句のとおり全編がロケで構成されているのが特徴。ナレーションは武田広。オープニングとエンディングはThe Royal Teensの「Short Shorts」。BGMは全て駄洒落で構成されている。

景山民夫が構成作家をしていた初期の時代には、連続パロディ・ドラマ「愛のさざなみ」など、セットを使う企画もあった。加藤芳一が作家を担当した時代に「カルト芸人とサブカル文化人をゲストに、ロケ地で間抜けな題材を研究する」というスタイルを確立した。

企画内容の傾向

内容の傾向としては、おおよそ下記に分かれる。ただし、呑みながら鑑賞したり、制作しながら鑑賞したりと、コンセプトが混じっているものも多い。

鉄道もの

番組内で「タモリ電車クラブ」という同好会組織が作られ、鉄道ネタ企画の参加回数が増えた参加者には、タモリから会員証が渡される。ホリプロの南田裕介マネージャーはほぼレギュラー*1

  • 『赤い電車に乗って京急久里浜車両工場へ行こう』
  • 『来てよし!見てよし!休んでよし!今夜決定!三ツ星ステーション』
    • 鉄子の旅の案内人横見さんを招いて
  • 『超先行潜入!鉄道博物館』
  • 『電チラ シリーズ』
    • 景色にわずかだけ覗く列車を楽しむシリーズ
  • 『地上で地下鉄の音を聴く!? 東京聴き鉄MAP』

秋葉原もの

  • 『オーディオマニア!タモリ・コブクロのダイナミックショッピング!!』
    • [ダイナミックオーディオ5555]というオーディオマニアのビルのフロア案内と試聴会
  • 『秋葉原の穴場テーマパーク 計測器ランドで遊ぼう!』

酔っぱらいもの

  • 『ただ呑むシリーズ 黒帯編 新橋呑み屋横丁ハシゴ酒 美人ママ付き』
  • 『ホルモンエイド2007 行列のできないホルモンベスト10』
  • 『さかな対抗旨い皮No.1決定戦! 冬の大漁祭』

工作もの

  • 『今、地盤がアツイ! 学生対抗ソイルタワーコンテスト』
  • 『五円玉アイドルが教える! 深遠なる五円玉アートの世界』
  • 『視聴者の知らないものシリーズ? テレビ業界の屋台骨「箱馬」を作ろう!』
  • 『どんどん増える作業現場ロケに備えろ! 作業用ヘルメットをオーダーメイド!!』
    • タモリ倶楽部マークが入ったこの水色のヘルメットは、後々まで使用されている

チャレンジもの

  • 『縛った古新聞はなぜ解けるのか? 身近な疑問からはじめるロープワーク』
  • 『歴史ミステリー!? 東京一の古墳群を行く!!』
  • 『都内で済ます秋の行楽 ぶどう狩り in 世田谷』

鑑賞もの

  • 『納涼! ミクロホラー大賞!!』
    • 電子顕微鏡で細菌や虫の一部を覗く
  • 『バス停は昔の名前で立ってます』
  • 『アウトドア般若心経 読経上映会』
    • みうらじゅんによる、全部で278文字を撮影して集めた般若心経の鑑賞会
  • 『ちょい不良(ワル)オヤジは作業服で決めろ!!〜とっても奥深い作業服の世界〜』

空耳アワー

「日本語以外で歌われているが、日本語にしか聞こえない歌詞(=空耳)」の投稿を募り、イメージ映像とともに紹介するコーナー。タモリ倶楽部を代表する人気コーナーである。安斎肇が「ソラミミスト」として登場する。1年に数度、空耳アワー特番が行なわれる。

以前の連続企画としては、佐々木勝俊が廃盤レコードを紹介する「廃盤アワー」、久住昌之がトマソン的な物件を紹介する「東京トワイライトゾーン」、山田五郎が女性の尻を鑑賞する「今週の五つ星り」などがあった。

歴代構成作家

*1:当初は豊岡真澄の抱き合わせとして登場したが豊岡真澄が引退した頃からは、単独で出演

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ