トルコのボードゲーム。日々新しい経験。 てことで早速新しい投稿☺ 今日は友達と夕飯食べ行って、まだ食べたことのない新しい食べもの食べた。 なんかフィルターかかってしまって変な色になってしまっているけど気にしないで下さい、、、。 名前はQuesadilla(クエサディラ?)というらしく(多分発音あってない笑)、友達曰く、スペインから来たって... B! 2019-02-22 scn377t-j.hatenablog.com 続きを読む
B'z さまよえる蒼い弾丸 ...ライブキーボードの基礎テクニックが満載なので、ぜひ一回作ってみてもらいたいと思います。 この曲は、エスニックな楽器を使おうということで、打ち込み音源でタブラやシタールといった、インドの楽器が使われています。さらに、松本さんは<a class="keyword" hre... B! 2019-02-21 good-synth-sounds.hatenablog.com 続きを読む
ゆるりとしたヒップホップが好きでたまらない すんごい今さらですが、くるりの「琥珀色の街、上海蟹の朝」を毎日聴いてる。 www.youtube.com めっちゃかっこいいし、おしゃれだし。リリースされた2016年頃はシティーポップブームみたいのが来てて、おしゃれでかっこいい若手バンドが結構出てきて色々と漁るのが楽しかった時期だった記憶がある。 ... B! 2019-02-18 fuzzynavel.hatenablog.com 続きを読む
2019-02-18 www.ancient-origins.net インドで発見されたエジプトの女神イシス 古代の古くからある素晴らしい冒険物語の1つは、40日40日間外洋を越えてエジプトの紅海港からインドの南西部またはマラバーの海岸にある伝説的な B! 2019-02-18 peko299.hatenablog.com 続きを読む
プリー13日目 何もないバレンタイン タブラについて ランチで失敗 バレンタイン?? タブラについて 今まで、タブラのレッスンを受けて来たが、タブラについて説明していなかったので、簡単に説明しようと思う。タブラとは、インドの伝統的な打楽器で、ボンゴのように大小二つの太鼓からなる。だいたい、シタールという弦楽器や、笛など、他の楽器とセッシ... B! 2019-02-17 akiraaraki45.hatenablog.com 続きを読む
眠る前に。 こちら。 ギンビスの歌。 イヤホンで聞くと、タブラの音が気持ちよく聞こえてきます。 眠る前によく聞いてます。 U-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESS / ギンビス - YouTube B! 2019-02-17 non-ka.hatenablog.com 続きを読む
胡椒(こしょう)と砂糖で、16世紀以降の西欧の歴史を語ってみる【西ヨーロッパ】 こんばんは。 イラスト屋のアキです(@aki_20190126)。 昨日をもって、当サイト「オフィス・アキ」の開設から1年が経ちました。 インターネットを通して自己表現ができることに感謝をしながら、新たな1年も楽しんでいきたいですね。 2年目となる今年の、一発目の記事は西ヨーロッパ。 胡椒と砂糖とい... B! 2019-02-17 www.aki20180217.com 続きを読む
ナンバーガール再結成と僕と酒と。 注)ビール片手に酔っ払いながら書きますので。誤字脱字乱文承諾願い申す。 本日「ナンバーガール再結成」というニュースを知った時点から。 数時間…経って。 今、辿り着いた経緯を。 このブログに言葉音楽映像色々を打ち込んでみます。 ナンバーガール再結成のニュースを知ったのは家路に着いてから。世に発表されて... B! 2019-02-16 allisloveisall.hatenablog.com 続きを読む
2月15日 恐くて笛も吹けなくて 00-06 × 06-12 × 12-18 C 18-24 × C. 関東地方 -0-0-1-0=1 合計回数 -0-0-1-0=1 12:35 硫黄島近海 120/4.7 ① 今日は寒かった。天気予報では雨が降ったら雪になるとか言っていたが、ただ冷たい雨が降った。 海外のニュース 米ホワイトハウス... B! 2019-02-16 merkmal-for-someone.hatenablog.com 続きを読む
プリー 11日目 日の出を見る 日の出を見に行く タブラとドラムレッスン 先生の家に訪問 日の出を見に行く 昨晩の晩飯時、ある旅行者の方と、日の出の話をした。その人は、どうやら海から見える日の出を見たいらしい。なので、明日の朝集合という約束をしていた。朝の5時45分にロビーに集合し、無事に出発した。 早朝の街並みは、意外と歩いてい... B! 2019-02-15 akiraaraki45.hatenablog.com 続きを読む
プリー 8日目 お祭り初日 午前は練習 タブラ二回目 祭りの時間だ! 綿菓子を売る ホステルの歴史 午前は練習 今日も今日とて練習をしている。ひたすらメトロノームのテンポに合わせて、4分音符やら8分やら叩いたり、足を合わせてみたり、練習自体は非常にシンプルで、単調すぎて頭がクラクラすることもある。そういう時は、曲を聴いてテンシ... B! 2019-02-12 akiraaraki45.hatenablog.com 続きを読む
ブログって何書けばいいの?~中二病心理学を添えて~ こんにちは 好きなうまい棒は「めんたい味」 オムです 先日久々にうまい棒を食べる機会があったのですが やっぱりうまい棒はめんたい味だなと思いました (そのとき食べたのはチョコ味) ちなみに2番目はサラダ味 パッケージが緑色に光ってるのもオム的にポイント高いです <a href="ht... B! 2019-02-12 omunarudodaomu.hatenablog.com 続きを読む
プリー 7日目 ぐるりと一周散歩 午前はずっと練習 ちょっと遠出 スカーフが欲しい🧣 グランドロード 線路もへっちゃらインド人 ぐるっと回って帰る 午前はずっと練習 今日も、午前中はずっとドラムの基礎練習をやった。練習をしていると、色々な人が見に来てくれて、面白い。そして、いつも通り、行きつけのレストランで食事をする。今日は、おかず... B! 2019-02-11 akiraaraki45.hatenablog.com 続きを読む
プリー 5日目 タブラに挑戦 ...の後は自由時間で、何をするかはその日次第気持ち次第。夕方になったら、また練習したり、読書したり。日々進んでいくのは本の内容とドラムのレッスンだけだ。 タブラに挑戦 今日は、インドの伝統的な楽器であるタブラのレッスンにいった。せっかくインドにいるので、インドの打楽器もやってみたいという願望である... B! 2019-02-09 akiraaraki45.hatenablog.com 続きを読む
Debut - Björk アイスランドのミュージシャン,ビョークが1993年に発表したファーストソロアルバム「Debut」を取り上げたいと思います.アルバムはジャケットを見ればある程度良し悪しが分かると私は考えているのですが,このジャケットから名盤であることは約束されたようなものだと思います.実際内容は素晴らしいです.ビョー... B! 2019-02-08 nagura260404.hatenablog.com 続きを読む
「青少年のためのバリバリ管弦楽入門」バリバリ練習 ローズ文化センターで、明日の「世界のしょうない音楽祭」で演奏する田中峰彦さんの作品を、シタール、タブラ、バリガムラン、箏、十七絃、三味線、尺八、ヴィオラ・ダ・ガンバ、ヴィオラ、ピアノでリハーサル。大阪音大の先生方と日本センチュリー交響楽団の混成チーム。ワールド・ミュージックが大人数で演奏できる喜び。... B! 2019-02-08 makotonomura.hatenablog.com 続きを読む
日記 2019年2月6日(英語ブログ更新、Arlo Parks、Getter feat. Joji、Teki Latex@Boiler Room、CHAI、GRAPEVINE) また昨日は日記をかきそこねてしまった。朝からメモってる日は投稿するだけでいいんすけど最近サボりがち。よくありませんな。がんばりましょう。 imdkm.com 英語ブログ更新しました(昨日ですが)。宇多田ヒカルの『初恋』紹介です。よく考えたら日本語でもこんなまとまったレビューは書いてないな。かといって... B! 2019-02-06 caughtacold.hatenablog.com 続きを読む
<Pitchfork Sunday Review和訳>Robert Ashley: Private Parts pitchfork.com アメリカ・アヴァンギャルド界の巨匠による超現実的・超自然的作品< B! 2019-02-04 curefortheitch.hatenablog.com 続きを読む
「始めるか始まらないか」 卵が先か鶏が先か分からなかったけれど、楽器屋に行った。特定出来ない原因の端緒はこの場合、自分の髪に変なパーマをあててみたという事実と、タブラに興味を持ったという事実で、タブラに興味を持ったことがU-zhaanみたいなパーマをあてさせたのではないような気もしたが、では変なパーマをかけたからこそタブラに... B! 2019-02-01 du-tebiki.hatenablog.com 続きを読む
Keith Jarrett - キース・ジャレット - Keith Jarrett - キース・ジャレットジャズ・ピアニストとして広く認識されているが、クラシックなどジャンルを超えた音楽表現を身上にし 演奏楽器も、ソプラノ・サックス、パーカッション、リコーダーなど多岐にわたる ペンシルベニア州アレンタウンにて生まれ、3歳のころよりピアノのレッスンを受ける... B! 2019-01-31 freedom126.hatenablog.com 続きを読む