-
Pythonについて少し本気出して学習してみた~途中経過 まだまだ暑いですね。。。 現在、実家に帰省して暇を持て余しているので、前回書いた「キノクエスト」でpytyonの勉強をしているところです。 上司が、python便利だよーって言ってたので、大学時代に少… Read more
-
①物件 作業5-空き家へ電気開通 前回やり残した、電気開通の儀。 この家は、3年以上の空き家、電気も通じていなかった。 そして、増築部分があって前の家主が電気を自分で引いている様子がある。内壁から出てきていたり、外壁から中に入っていた… Read more
-
海外積立の情報交換コミュニティを立ち上げようと思います こんばんは、たぬきたんです。自分が住むために不動産を購入したのですが、雨漏りが発覚し不動産屋と揉めています。内装も進めることが出来ずいつになったら入居できるかも分かりません。困ったものです。。。精神的… Read more
-
自己史上初、3,500万円到達。元本も2,000万円間近。 いつもお世話になっております。おいももんがです。 私の資産状況は以下の通り。 35,274,827円。 3,500万円到達! 自分史上最高記録達成!!1 積立投資を始めて約8年で達成。 私には株やFX… Read more
-
【不動産奮闘記】2号物件で得たこと、学んだことをまとめてみた こんにちは、わたぞう(@asahitv)です。 朝から、3号物件で何をしようかな~と考えていました。 何をするというのは、リフォームどうしようという話ではなく、大家として新しい学びや経験値をアップでき… Read more
-
ジーピーアセット 不動産投資セミナーの評判は?【失敗しないために】 中古マンション投資の老舗ジーピーアセットは、失敗しない不動産投資をモットーに、個別面談をご案内しています。この記事では、そんなジーピーアセットの特徴や他社との違い、実際に利用されている方の口コミ・評判… Read more
-
賃貸物件をペット可にするメリットとデメリット 皆さんこんにちは(^O^) セクトの近江です。 今日は賃貸物件の「ペット可」についてお話しします。 ペット可とは、ずばりペットを飼育できる賃貸物件のことです。 セクトの賃貸物件検索サイト「セクト賃貸ナ… Read more
-
DIYでできるアスファルト補修?水で固まるアスファルトを買ってみた こんにちは。ゆんです。 北海道で不動産投資をしています。 購入した築30年超え物件には、アスファルトが剥げているところがチラホラありました。 剥げているところを触ると、さらに周辺部がポロポロ。。。 そ… Read more
-
何がやりたいかわからない人はとりあえず高給企業に行くべき理由5つ【就職・転職】 こんにちは!おかめです。 就職・転職を考えた時にみなさんはどんな軸で会社を選んでいますか? 恐らく自分のやりたいこと・興味に従って選んでいる人がほとんどだと思います。 とは言えそのやりたいことがないよ… Read more