台湾の台南好きなグループです
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
夫が仕事で居ない日曜日の午後、以下の物を処分した。 4・賞状の入った筒2本 賞状そのものは別の筒に移動。 4本あった筒はこれで2本まで減らした。 賞状なんかいらねえ、と思って断捨離の記録を付け始めるかなり前だったと思うがかなり処分し、これで勤続20年、30年、所属長表彰の計5枚が多分手元に残っているはず。 残ったこれらの賞状もいずれ不要になるだろう。 5・自分で編んだかご2個 使用しているもの、単…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 スマホの写真を整理していたら4年前の台湾の台南に正月休みで行ったときの写真出てきた。 いちごてんこ盛りのかき氷。 600円くらいだったはず。 大変お得でいちごも、かき氷も美味しかったけど、久しぶり過ぎて味忘れたなー 三月末まで働いて退職し、4月頭で農業大学校に入学するので春は忙しい。 よって7月の連休とか夏休み期間に台湾旅行に妻と行こうと相談して…
こんにちは。のだてです。 YouTubeを始めて半年が経過しました。 心折れそうですが、毎週コツコツと動画を上げています。 www.youtube.com YouTube収益化の条件 YouTubeは想像以上に難しく、収益化までの道のりが果てしなく険しいです。 ①再生時間が4,000時間 ②チャンネル登録者数1,000人 YouTubeを半年やって①再生時間はクリアしましたが、②チャンネル登録1,…
みなさんこんにちは、台北生活に少し慣れ余裕が出てきた台湾在住のみずき(@mzk_tw)です! 台湾留学やワーホリ、台湾就職など、台湾へ引っ越しして来る理由は様々ですが、台湾へ引っ越して来て一番最初に悩む問題は『お家』だと思います。 つい最近お仕事の関係で台湾南部の都市高雄から台北へと越してきた私ですが、コロナ禍ということもあり内見のためだけに台北へ行くことなど出来ず、 「内見なしに年単位の家の契約…
今回ご紹介するのは、台湾のハードコアバンド・SPIT! 驚嘆號の1st Album【SPIT!】、怒涛の12曲18分。
2021年12月31日コミックマーケット99に参加します! 今回の新刊は『台湾澎湖観光入門』 澎湖に4年住んだポンフーマスターさんと共著の澎湖ガイドブックです。 台湾の観光ブックは数あれど、澎湖の項目はないか、あっても1~4ページほど…。 その澎湖に特化した、初めて台湾の離島へ行く方へのガイド本ができました! 今回はイベント終了後に以下サイトにて通販を行います。 コミケに参加しない方もどうぞよろし…
はじめまして! 台湾の大学に通っているMAYAです。 ついに本日からはてなブログはじめました!! アカウントは結構前から作ってたのに月日が流れてしまいました。。。 さて、台湾は9月から新学期なので日本の大学生とは半年くらい遅れて2年生になりました。 今学期は授業数多いにもかかわらずがっつりバイト入れたので両立できるか少し心配ですが、今日が一番若い日!できることはできるうちにやってしまおうと思います…
台南人の旦那さん 生後8か月になった息子・猫・犬の5人で台南で暮らしている まゆ(@mayu_taiwan)です。4月はじめに産休・育児休暇を半年いただき、仕事復帰しました!ずっとお家で息子と一緒にいれる生活はとても幸せでかけがえのない時間でした。本当は育児休暇を延長しよう...っと思ってたのですが、諸事情が重なり予定通り復帰しました。 今回は、台湾の産休・育児休暇制度や育児手当を少し個人的にメモ…
最近コーヒーってなんとなくオシャレなイメージあるよね。 セカンドウェーブと言われるスタバから始まり、 サードウェーヴコーヒー、ブルーボトル的なものでオシャレまっしぐら。 もちろん生活の一部には最初からなっていたコーヒーも、 近年、ファッションの一部にもなっているもんね。 そんななか、 こちらの珈琲豆専門店の面構えを見て。 ぱっと見、何のお店、というかお店?って感じ。 完全に問屋のそれです。 しかも…
ニーハオ!おべにです! 我が愛娘・ポテコは絶賛『アナ雪』にどハマり中! 『アナ雪』が公開された時は生まれる前でしたが、 昨年『アナ雪2』が公開された時は保育園でもブームに。 その時、3歳のポテコにはまだ映画館は早いよな〜と思い、 『アナ雪』のDVDをレンタルして観たんですが まんまとディズニーマジックに引っ掛かりw それからず〜っとエルサに憧れています。 そしてついに先日、『アナ雪2』のDVDも発…
Next page