英語は英語でも、受験生の役に立てるような英語のブログを書いている人たちのグループです。 ここで集まってお互いの情報を共有し、より良い受験英語ブログを書いていきませんか。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
前職の早稲田アカデミーでは塾講師の基本、社会人の常識、など学生アルバイトの時代を含めて約25年様々学ばせて頂きました。そんな早稲アカの「教育理念」は「本気でやる子を育てる。」。これは早稲田アカデミーが創業以来今も変わらぬ理念です。 www.waseda-ac.co.jp 創業者故須野田誠氏が「生徒のやる気を引き出す講師こそ最高の教師である」という信念のもと早稲田アカデミーで最も重視されているのが今…
22に続き,第23回は2022年度東京慈恵会医科大学第1問です。 1 disease 2 detective story 3 toxin 4 symptom 5 It was assumed that...(下線部の意味のみ) 6 infect 7 outbreak 8 conclusive 9 disprove 10 nutrition ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 解答解説 ↓ ↓ ↓ 1 diseas…
中学1年生で学習するcan(~できる)の問題プリントです。印刷ボタンで印刷することができます。上手く問題(と解答)のみが印刷されないときは再読み込み後少し時間をおいてから印刷ボタンを押してください。 印刷 解答表示/非表示 can(~できる) 1.英文の誤りを正しなさい ① 彼はドラムを演奏することができません。 He cannot plays the drums. He cannot play …
皆さん、こんにちは、Evineです。 今日は午後から教室で英検を実施します。 生徒たちの実力が発揮できますように。 では、週末はクイズです。 X(旧Twitter)で投稿している日替わりクイズを過去のものから再編集してこちらのブログでお届け中です。 過去のクイズはコチラ↓からどうぞ! evine.hatenablog.com Quiz #6 Answer Key Quiz #6 1. 「今日彼に3…
最新!ESAT-J対策の真実を理解すれば効果的に高評価が取れる! 毎年、夏から秋にかけて、東京都内の学習塾で実施される「ESAT-J対策」。入試対策の一環として受講を勧められるケースが多くなりました。 ESAT-Jは「20点/1020点」(2023年度時点)。はたして、ESAT-J対策を受講する必要はあるのでしょうか? その疑問に答えるために、ESAT-Jの基本情報や対策の真実、それを踏まえた上で…
成功する留学の強みは「提案力」です。決まったプログラムやマニュアル、学校をご案内するのではなく留学相談に来られる一人ひとりの目的や希望を徹底的にヒヤリングしご希望に沿ったカスタマイズの留学プランをご提案しています。 留学経験や送客実績が豊富なベテランカウンセラーがお客様自身がまったく気づいていなかったような、留学への期待と不安までを具体化。 他社と同じ学校、同じ期間で留学へ行ったとしても、お客様が…
皆さん、こんにちは! 現役塾講師Vtuber漣です! 他のブログにはない漣のブログの強みは 「ブログとは思えないほどシンプルで焦らさないからとても見やすい」 →短くすぐに結論を知れるので効率的に知識を付けられる! & 「実績のあることでとても信憑性がある」 →塾講師の経験と普段からの英語の勉強による知識量有益な情報である! ということです。 ということで、本日漣が皆さんの伝えたいことはタイトルにも…
25歳、若手英語講師のぼくの修行が始まりました。 当時のぼくは、高校生の時から通っていた地元の塾で講師として働きながら、英語専門予備校の師匠に弟子入りしました。 www.logical-notes.com 初めは師匠の授業見学からスタートです。英語講師としての勉強ももちろんですが、同時に英語学習者としても大変勉強になりました。自分の知らないことばかりでした。 挨拶活動が転機に 以前にもこのシリーズ…
「時制の一致の例外」は知らないと間違え易い。例えば《Everyone knew that the sun rises from the east.【誰もが太陽は東から昇ると知っていた】》は正しいでしょうか?主節の動詞「knew」が過去形だから時制の一致で「過去形のrose」だろう?と思いがちです。ここではその「例外表現」を覚えましょう。 目次 1.結論 2.時制の一致の原則 3.時制の一致の例外 …
春休み、起きられません。原因をかきます。 ①寝ない てか、寝られない。 寝られないから映画みたりアニメみたり舞台みたりしちゃう。 きのうはヘタリアのアニメ見て今日はヘタミュの感想ブログ漁ってる。 ②寒い 寒すぎる。おれと布団はズッ友卍(平成中期産まれ) ③めざましならない なぜかアラームの音量が毎日0になっててなんなんだこいつ ④太陽光がはいってこない へやがくらくて朝になった感じがしない。 私の…
Next page