-
国府台天満宮(千葉県市川市) ~国府台ぶらりん旅 2/5~ 【2020/10/24 ぶら旅コース】國府神社 → 国府台城跡/里見公園 → 国府台天満宮 → 飛地天満宮 → 亀井院 → 話飲茶屋 つぎはし【コースMAP:国府台駅~国府台駅(※実際のルートと異なる… Read more
-
房総半島ドライブ(千葉県)③ みなさんこんにちは 房総半島ドライブ記の後編になります。 後編の最初の舞台は千葉県銚子市、先端の犬吠埼からご紹介していきます!!! 前回・前々回の記事は下にリンク先がありますので、まだ見てない人はぜひ… Read more
-
週末雑感 R3.3.7 Goto再開ならず… こんにちは!旅人サイファです! 毎週日曜日はその時起こっていることをリアルタイムで執筆する『週末雑感』です。 うーむ。まさかでしたね。本来ならば本日3/7で緊急事態宣言は解除され、それに伴ってGoto… Read more
-
「寺田家 戸塚店」で青ねぎラーメンライスにほうれん草を食べる。トッピングの存在感は申し分なしだが、スープが少し負けているかな…?。色々と惜しい! こんにちは それなぁんです。 一人で行動するのが最も楽で気を使わずに済むことに確信を得ました。やりたいことはその瞬間にすぐ行動へ移せる! 誰かと一緒ならばこのフットワークはできません。 ということでこ… Read more
-
アムステルダム市内を観光|飾り窓も潜入!【オランダ1日目】No.85 どうも、ゾノです! 100日間の世界周遊バックパッカーの旅を紹介!! 旅の全てを共有しています。 オランダ観光は14カ国目!!旅行期間はトータルで85日目となります。 ドイツのミュンヘンから長距離バス… Read more
-
2005年の【カンボジア】の思い出を振り返る【トンレサップ湖】 こんにちは、ハウリンです。 2005年にアランヤプラテート(タイ)からポイペト(カンボジア)へ入国して、陸路でシェムリアップへ行った時の思い出を振り返ってます。 前回はタ・プロームの思い出でした。 w… Read more
-
アイスホッケーのスティック、どう選ぶのか? 北海道も春が近づいて来ましたが、朝晩はまだまだ寒いです。 ハードスケジュールの中です。スキルチャレンジ、練習、試合、続いています。ハードスケジュールを乗り切る体力作りも大切ですね。トーナメント戦やらだ… Read more
-
若杉おおやキャンプ場 大雨の中の夏キャンプ2泊3日 2日目と最終日まとめて書きます!! 昨夜の雨も朝には上がって珍しく母より早起きしましたw 前日はこちら www.lily-tabi.life 2日目の朝も寒い〜 ごはんが終わればお遊びタイム。 キャッ… Read more
-
ケニアひとり旅⑥【野生のキリンが眠る素敵なナイバシャソパロッジに宿泊】 ナイバシャソパロッジに泊まるということ それは、自然と一体化することでもあります。 ナイバシャソパロッジに泊まるということ フロントから宿泊ロッジまでの散歩が楽しい 宿泊ロッジは一棟独立型 夜になると… Read more