世界を旅して情報発信したい方、お集まりください。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
米国での静かな流行 最近読んだThe Economistの記事で、ピンボールがアメリカで再流行しているのを知ったので軽く紹介。 www.economist.com 2008年以来、新しいマシンの売上は毎年15~20%増加しているんだそう。 最近のピンボール台はインターネットに接続されており、プレイヤーはログインしてスコアを競うこともできるらしくて。 そういえば、GIGAZINEでこんな記事も読んだ…
やりたいことは見つかりにくいが、やりたくないことはすぐに見つかる。そんなことも多いですよね。精神・心の安定のために。やらないことを決める。重要そうです。
また・・・ 約1年ぶりの更新!!!💦 海外行けない悲しみ&仕事がスーパー忙しくなり、久しぶりに管理画面開きましたよ…。 実はこの週末、3年半ぶりの海外旅行に行くハズだったんですが、なんともツイてないやんごとなき事情によりキャンセル(泣) その話は落ち着いたらまた書こうと思います。 と、いうことで(どういうこと??苦笑)久しぶりに、しれっと更新!! ☆☆☆ 2023年第一弾の今回は、本編「❝ひとりた…
カオサンに行く方法は色々ありますが、自分が今まで一番良いと思っているのは「チャオプラヤ エキスプレス」。 ちょっと遠廻りになりますが、BTSサパーン タクシン駅のサートンピアからプラアーチットピアまで、ここで降りるとカオサンの寺裏地区になり、このエリアに予約しているホテルがあると、ピアから歩いて行けるので安上がりで大変便利です。 オレンジフラッグボートに乗船すれば、各ピアに停まる超スローですが、た…
最近コーヒーってなんとなくオシャレなイメージあるよね。 セカンドウェーブと言われるスタバから始まり、 サードウェーヴコーヒー、ブルーボトル的なものでオシャレまっしぐら。 もちろん生活の一部には最初からなっていたコーヒーも、 近年、ファッションの一部にもなっているもんね。 そんななか、 こちらの珈琲豆専門店の面構えを見て。 ぱっと見、何のお店、というかお店?って感じ。 完全に問屋のそれです。 しかも…
彼女と行ってきた3泊4日のタイの旅!! うんっ、めちゃくちゃ楽しかった!! 彼女と一緒に大好きな象に乗ることが出来たし… www.takac-takac.com アジアティークでは美味しいマンゴーも食べれた… www.takac-takac.com 水上マーケットでは大きなヘビと写真も撮れた… www.takac-takac.com そして、インスタ映えスポットとして話題のタラートロットファイ・ラ…
Kumarakom is popular for houseboat cruises and backwater tourism, Munnar is a hill station where you can refresh and relax in the lap of mother nature. Both places attract a large number of tourists e…
2018年7月から2019年1月まで、 地元・岡山から シンガポール経由の元、 オーストラリア・ブリスベンへ半年間行ってまいりました。。!!:D (途中から、二か月間のシドニー生活もありましたが。。) このワーホリ自体、大学を休学しての決断だったため、本当にドキドキしていたものの・・・(しかも、岡山生まれ・岡山育ちの一人暮らしもはじめての経験・・) 振り返ってみると、本当に楽しいオーストラリアでの…
Next page