みんなで考えよう子育て!大人だって分からないことだらけなんだよ。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
土曜日の朝6時。朝のひとり時間を楽しんでいる時に、子どもたちが寝ている部屋から聞こえてきたのは、 「〇〇くん(次男の名前)、そろそろ起きよっかー」という長男の声。 ちなみに普段、長男は次男を起こしたりはしません。いつも次男が早く起きています。 ・・・え?今日はまだ寝ていてもいいよ(もうちょっと一人でゆっくりしたいから、まだ起こさないでほしい)と思ったのですが、 次男も「うん!」と元気よく返事をする…
※本記事はお金を掛けなくても学力を上げようと、様々なアイデアの中から実践してきた【方法】であり、息子の礎を築いてきた大変重要な情報となっております。 ※この記事には個人の見解が含まれております。 本記事の信頼性 通塾経験なし。学校と家庭学習のみで公立中高一貫校に合格。高校2年以降定期テスト理系1位継続、及び学年1位獲得。高校3年1学期通知表評定学年1位。英検対策なしで準1級取得。2024年東大受験…
突然、次男が 「朝、勉強したい!」 と言い出しました。 これまで公文の英語を朝15分だけはやっていたのですが、 (↑これだけでもえらいと思っていたのですが) 基本、7時にぼーーーっと起きてくる次男です。 (この家では、私と次男が朝が弱いのです・・・私も朝ぼーーっとしながらお弁当と朝ごはん作っています。) 私:「どうしたの??」 次男:「学校の友達がけっこうみんな朝早く起きてるって聞いて。 6時とか…
#ヒガパパ_ の”子どもの教育”に関する”つぶやき” №431
だんだんと季節も進んで秋になって来ました。あれだけ暑かった夏はいったいどこに行ったのやら!(笑) 朝晩は涼しいを通り越して寒いくらいの北海道です。 そんな季節は温かいお風呂が気持ち良いですよね~! そんな訳で、杜のSPA神楽に親子で行きました。 夕方は暗くなるのがめっちゃ早くなって来ました。ついこないだまでは暑いし、日も長かった様な気がしますがもう秋なのでちょっと日が短くなって来ています。 北海道…
「はぁ。あと2日で9歳終わりか。」 10歳を目前にセンチメンタルな娘。 一桁から二桁になるんだもんね。凄いことよ。
高校3年生の長女の学資保険がもうすぐ満期を迎えます。長女が0歳の時に契約してコツコツ積み立てた期間は18年。18年って長いですよね~(笑)学資保険を利用した体験談と準備した学資の総額について今の率直な感想をまとめました! 【学資保険】契約内容の詳細 5年ごと利差配当付きの学資保険とは 【学資保険】保険料と支払い方法 【学資作り】学資保険を利用しなかったケース 【学資作り】準備した学資の総額 【学資…
高知:牧野植物園の桜 こんにちは!malcoです。 4月より放送されていたNHK連続テレビ小説「らんまん」が、ついに最終回を迎えました。 以下、ドラマ全体のネタバレを含む感想です。 視聴がまだの方はご注意ください。 ★公式HPはこちら! www.nhk.jp ネタバレ感想 いや〜、ついに終わってしまいました。 素晴らしいドラマでした。 最終回は中盤からずっと号泣でした。 鼻をビービーとかみながら見…
こんばんは! 親知らず抜歯2日目です。 昨日は、辛くて、ロキソニンを自分で足したりして(本当はだめです・・・ ロキソニンは、胃腸障害が出やすい薬なので、用量を守りましょう) 本当に痛すぎて、辛かったです。 今日も噛むことは難しいので、 ウィダーインゼリーや、 チーズ蒸しパンなど、やわらかいものを食べています(笑) でも、随分と痛みが減ってきました。 やはり、傷みのピークは麻酔が切れた時なのですね。…
三女が生まれて、色んな人が会いに来てくれるようになった。赤ちゃんとの生活は大人との会話に飢えるので、来客は嬉しい。 赤ちゃんが可愛くて癒やされる〜♥ ZOOMでも、対面でも、SNSでも、とにかく何回もこう言われる。我が子が誰かの癒やしになってるのは嬉しいものの… 私は全く癒やされてない…!! 赤ちゃんはかわいいよ。 我が子はかわいいよ。 笑顔はもっとかわいいよ。 けど、癒やしと違う!母ちゃんは癒や…
Next page