トイプードル飼いさん、トイプードルがお好きな方のためのグループです。お気軽にご参加ください。(トイプーのグループアイコンをブログに表示させたいがために作成しました)
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
狂犬病予防接種を受けに行きました。 スーちゃんは注射よりも病院が怖く、毎度おなじみのギャン泣き。 www.youtube.com 終わったらロンに絡んでいくというね。
ご機嫌だね!ムギ 車が大好きなんです。なんでか知らんけど… 無茶苦茶笑ってるんだけど。 なんでやねん? 車はいいから、早くお散歩いこうよ。
わんことお出掛けシリーズ。 小谷流の里 ドギーズアイランド 都心から車でわずか1時間程で行かれる小谷流の里 ドギーズアイランド。 人間が温泉や旅行に行くためのホテルに犬も一緒に行かれるホテルや旅館は最近増えてきていて愛犬家には嬉しい限りですが、こちらのホテルはお犬様が中心の犬の楽園?犬のためのホテルでした。 hb.afl.rakuten.co.jp 小谷流の里 ドギーズアイランド 24時間ワンちゃ…
https://toychiizu.com/travelgurume/2020/04/03/%e3%81%ad%e3%81%93%e5%b0%82%e7%94%a8%e8%84%b1%e8%b5%b0%e9%98%b2%e6%ad%a2%e6%89%89/
カリスマドックトレーナー 先日、カリスマドックトレーナーと言われるシーザー・ミランの本『シーザー・ミランの犬と幸せに暮らす方法55』を読みました。 甘夏は、人懐っこくて良い子なんですが、家族に吠えるので困っています。 こどもがリビングに入ってくる度に吠え、リビングからトイレに立っても吠えます。警戒というよりも、行かないでーと言って吠えながら可愛いお手手で足をつかみます。 ああ、犬だからお手手じゃな…
針仕事!というほどのことではありませんが...海外で布団カバーを買うと、内側についている固定紐?が足りないことが多い。日本で買うとmade inどこであっても、だいたい8本ついてくるのに。日本仕様なのかな?当地で買ったこのカバーには4本しかついていない。なので重い腰を上げ4本追加。すっきり! 飼い主が針と糸を手にしたので『これー!これもおねがいしますー!』的に、慌てて自分のボロッボロのぬいぐるみを…
マイホームを建てる上で、必ず必要なもの… それは、「土地」ですよね。 (なかには、実家からの支援などで既に土地は確保できている人もいるでしょうが…) 大半の人は、まず土地を確保しなければ家を建てる場所がありません。 予算やどこに建てるのか(最寄り駅が勤務先から近い・商店街やスーパーが近い・大きな公園がある …etc)、周辺環境など さまざまなことを考えながら、土地を探していくことになります。 土地…
Next page