子供と親が成長する日常ブログです。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
極楽湯でチェンソーマンコラボ! マフラータオル買ったら、デンジ! 990円で、絵柄は5種類からランダム。 SNS投稿で、ポストカードも貰えた! メインキャラ五人集合イラスト! 他にもコラボ風呂とかコラボフードとか! heysay.hatenadiary.jp
土曜日に雨降られるとね 何にも遊びができないんですよおてんとさん 晴れてください またラウンドワンに行けっていうんですかおてんとさん ボウリングも毎週毎週行ってたらお金も尽きてくるんですよおてんとさん 家でゲームでもしてろっていうんですかおてんとさん とりあえず3連休だからのんびりはできるけど 何にもすることがないっていうのはとても暇だ 勉強してればいいんだけどね 子供が横でピクミンしてる。みるの…
我が家からは、他の家や建物がたくさん見えます。
ランキング参加中育児・子育て ランキング参加中子育て会場 ランキング参加中男の育児・子育て ランキング参加中育児で成長 親子の毎日 育休に入り、時間も少し余裕が出来たので、抱っこ紐を試してみることにした。今までは横抱き一択であったが、最近は重くなってきて腰がしんどくなったのと、パパの横抱きは気に食わないらしく、かなり機嫌悪くなるので、その打開策にと。 うちで持っているのは、コニーの寝かしつけ用の抱…
帰宅後 夕ご飯の支度をせっせとこなし 盛り付け さあ、食べるよ! と言った時に 突然始める漢字練習。 「明日テストだった!」 いやいや 今まで散々時間あったやん。 テレビ見てたやん。 お絵描きしてたやん。 その間にできたやーん!!!!! なぜこのタイミング? 私、せっせとご飯作ったのだけど 温かいもの、提供したいんだけど 温かいうち、食べて欲しいんだけど。 結局食べたの20分後。 冷めたよね。 お…
どうも! 3歳の息子、ユキ君は可愛いやつです。 きっとやつは私(父)の動かし方を知っています。 だって思いのままなんですから。 【目次】 外堀から埋めてくる そんな約束しました? 決行 ユキ君何食べる? 終わりに 外堀から埋めてくる ある日の保育園の連絡帳。 先生のコメントに驚愕した。 『ユキ君が「おとうさんと【はま寿司】に行く約束をした』 と保育園で言い張っているらしい。 ちなみに私はそんな約束…
体調もまだまだですがアイスホッケーの試合にちょっと行っちゃいます。 もちろん行かないなんて選択肢は無いと思いますけどね! 実はすっかり途中までアイスホッケーに行く事を忘れていました!(笑) 炊飯器を見にちびまる子ちゃんの電化製品屋さんに息子くんと行っていました。 見に行っただけのはずなんですが、、、息子くんはしっかりと買って帰って来ました! 炊飯器の話はまた今度ゆっくりとお願いしますね。 季節は師…
今週のお題「マイ流行語」 「チルソナイトソードはな、誕生日にばあばに買ってもらうねん!」 早いもので、2023年ももうあと1ヶ月で終わろうとしています。 12月――。我が息子(小3)にとって年に一度のお祭りの季節がやってきました。 彼ね、誕生日なんですよ12月が。そんでもって12月はクリスマスもあるでしょ。もう何日も前から「コレは誰々に買ってもらって〜、アレは誰々に買ってもらうねん!」って、大富豪…
おだわら諏訪の原公園 どうも、全国のローラー滑り台全制覇してみたいこぶん太です! 今日は神奈川県小田原市にある『おだわら諏訪の原公園』で遊んできましたよ。 小高い丘の上にある公園で街並みが一望できる景色の良い公園で、広々とした芝広場があったり、のんびりと遊んで過ごすのにとても良い公園です。 こちらの公園の目玉は神奈川県の県立都市公園の中で最長のローラー滑り台。 全長169メートルの長さのある滑りご…
※この記事には個人の見解が含まれております。 本記事の信頼性 通塾経験なし。学校と家庭学習のみで公立中高一貫校に合格。高校2年以降定期テスト理系1位継続、及び学年1位獲得。高校3年1学期通知表評定学年1位。英検対策なしで準1級取得。2024年東大受験に塾なしで挑む!そんな息子を育ててきた父親の体験談です。 時代の変化と働き方の選択 時代の変遷と働き方の進化 終身雇用の魅力と課題 現代の働き方と個人…
Next page