☆やっぱりシュナが好き☆
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
おはようございます♪ 杏子ママ(あんずママ)です。 昨日(1/30)はお昼休みに坂道を登る散歩をしました。 40分くらいかな。 暖かかったので嫌がることもなく歩きました。 キレイなお青空💙 キッチン前でオスワリ 昨日蒸したサツマイモがおいしいな〜と思っていた飼い主。 普段は大河用なのですが、 珍しく、昼夜とちょっと添えて頂きました。 というくらい、おいしかったからか? 昨日は大河の食べたいアピール…
道の駅「関宿」でお目覚め 今回の旅の最後の車中泊地となりました 🤗 でも、この道の駅ってなんか気になるんですよねぇ??? ・・・う〜ん、もしかしたらポルシェとかフェラーリとかがたまに集まってたりして 😜 道の駅から少し歩きますが河川敷公園で れいチン と朝のルーティン 😊 またまた誰もいないので放牧状態の れいチン 😅 さてと本日向かうのはこの道からすぐ近くの「関宿」宿場町です ♪ ノスタルジック…
青春時代を過ごした千葉県の津田沼。 その象徴の一つが津田沼駅北口のPARCOだった。 そのPARCOが23年2月末で営業終了というニュースが約2年前に出た。 myfuna.net 衝撃的なニュースだったが、1977年開業という歴史の長さを持つ建物の古臭さを考えると「いよいよか」という思いもあったことは事実。 PARCO営業中の姿を写真に収めておきたく、周辺をヴェルナーと共に散歩してみた。 北口の雑…
こんにちは。ナースまみです。 1月7日はラブの誕生日でした。😊 もう、生きてたら・・・何歳だね〜って考えない! だって、ラブは永遠の14歳なんだから〜😂 お誕生日のお花は、やっぱりラブらしいチューリップ。😊 可愛いなあ〜💕 そして、1月8日は私たちの入籍記念日。😁 ここはもう成人式なみに20年になってしまいました。🤣 そんなに年月が経ってしまったのかと、つくづく思いすよ〜。😅 なんで、お正月気分も…
❝明けましておめでとうございます🎍🍊❞ 2023年1月1日 2023年 スタート🌞 あけまして おめでとう ございます🎍 2022年12月で8才になったボク もうシニアです。 健康第一でご長寿わんこを目指します👍 寒いからコタツに入ろっと🎵 今年もよろしくお願いします😊
『ちびシュナぽんずとNoBの記録』ですが ブログでの更新を終了することにしました。来年は二桁となるぽんずの年齢のこと また気まぐれな私自身の性格もあって より手軽に写真記録できるInstagramに 一元化しようと思っています (^^ゞhttps://www.instagram.com/nob.ponz/2017年の開設から5年間という期間 コメントやDMを寄せて頂いた皆様 励みになるお言葉をいた…
うちの愛犬 コナンを亡くしてから 今年初めてのキャンプに行ってきた キャンプ場はこれまでもコナンとよく行ったキャンプ場 ”四国三郎の郷”です このキャンプ場には思い出がいっぱい詰まっています それでは出発です お天気は台風が3つも(12,13,14号)とありまして💦 心配ながらも 前日にキャンプ場を予約しました キャンプ道具の積み込みが遅くなり 出発は10:30 久しぶりのキャンプ いつものテトリ…
どうも😊 元不動産屋の現在不動産コンサルティングをしている福田です😁 弊社のT&Fコンサルティングの事業内容は、過去にブログの記事を書いておりますので、興味のある方は是非👇からアクセスして下さい😊 koko1000.hatenablog.com そして、本日のブログの記事は「大手の不動産会社で契約した方が安心なのか?」について記事を書いていこうと思いますので是非最後まで読んで頂けると嬉しいです😊 …
3月12日、兵庫県加東市の播州清水寺へ行ってきました。 長い冬が終わり、いい季節になってきましたね。 冬の間もちょいちょい出かけてはいたんですが、写真を撮るのが面倒でブログもサボってました。 またボチボチ更新していこうと思います。 播州清水寺は去年の5月以来。 ドライブ1時間半、ハイキング片道40分という手軽さで人も少ない。 今日はなつめは相方と一緒にお留守番、私ひとりで来ました。 麓の登山口には…
ブログを見て頂きありがとうございます(*´꒳`*)近頃、めっきり早起きが出来なくなってきました(´ー`)そんな日は、騒がしいアラコテの町中散歩が出来ないので人が少なめな公園へ🚗落ちてた椿の花を集めて撮ってみた♪アラレは嫌々ながらも乗せてくれてます(´∀`*)コテツは動くので上手に乗せられません( ´△`)丘の上では彼岸桜が咲いてる木もありました🌸厚着してたら暑いくらいで、すっかり春になってきました…
Next page