-
TRY瞑想 227日目 初めて見ていただく方に・前半は いきさつ経緯(定型文)・後半は 今日の気づき 記します コロナ禍で 会食仲間飲み仲間と疎遠になり リモート飲み仲間との話題も一巡 さりとて県立図書館10冊市立図書館10… Read more
-
体に優しいおやつ〜わらび餅 この頃、やっと暖かくなってきて 気分もふんわり緩むように感じます。 人によっては 暑いくらいなのかもしれませんが 私は冷え性なので このくらいだとホッとします。 ついこの間 やっと衣替えをすることがで… Read more
-
なぜ子ども時代に心に傷を負った女性は母親に囚われてしまうのか?田房永子著『お母さんみたいな母親になりたくないのに』を読んで 毒母に悩んだ田房永子さんの著書(漫画)『お母さんみたいな母親になりたくないのに』を読みました。「母親」×「子育て」の苦悩。 なぜ子ども時代に心に傷を負った女性は、こんなにも「母親」に囚われるのだろう? Read more
-
水道橋でも蒲田の你好! 你好(水道橋/エビチャーハン) 你好(水道橋/エビチャーハン) 『你好水道橋店』の店舗情報 ◎営業時間(要確認を!) [昼]11:00~15:00 [夜]17:00~ラストオーダー23:30 ◎定休日(要確認を!) 年末年始 ◎電話… Read more
-
HSPママの子育て~大変ポイントへの対処法編~ 前回の記事では、 HSPママが子育てする上で大変だと感じるであろうこと(以下、大変ポイント)を、 私なりの視点で考えてみました😊 今回の記事では、 私の育児経験上、それらへの対処法として「効果的だった… Read more
-
夫、栄転!そして病休・・・になりそう こんにちは、チャコです。 夫さん、4月から栄転! エリート街道まっしぐら・・・・のはずでしたが、秒で休職のようです。休職したらヒラに戻ります。戻りたいそうです。 5月病、マジ怖いっすね。 前任者もその… Read more
-
他人を通して自分に出逢う 私がACの自分について話せる人は、実姉と友人との2人くらいだ。 実姉には、日常で事ある度に話を聞いてもらうことがある。 しかし私自身の日常が最近落ち着いていたので、AC的側面で話す機会はあまりなかった… Read more