-
2月最後のお稽古は茄子紺色の小紋で。 しばらく更新できずにいました。 先週は実母・義両親ともに少し体調を崩しちょっとバタバタしていました。 急に4月頃の気温になったかと思えば 嵐のような風が吹いて冷え込んだり。 季節の変わり目は誰しも体調… Read more
-
レンタル&着付けサービス kimonoyou.jimdofree.com 卒業入学シーズンですね。 こちらの訪問着や付け下げは全23点全て着付けサービスと簡単なヘアセット込みで6000円(+出張費交通費実費のみ、9時前スタート… Read more
-
パーマンがやって来た! こんにちは、千すけです。 先日、我が家のポストにパーマンが飛んできました。 この飛んでる感…✨ これ、ポストカードなんです笑 友人が寒中見舞いの葉書を選んでいて見つけたそうな😆可愛いー! 当然、裏に切… Read more
-
「ねことじいちゃん」ともみじ、「ニット帽のケーキ」とアユ 今週は、毎日お菓子教室がありました。 メニューが毎日変わるのでちょっと緊張します。 混乱してなにか間違えそうだからです。 いまだに仲々自分を信用できない‥(^_^;) お雛様にでも作って欲しいいちごメ… Read more
-
マダムと呼ばれる日が来るなんて。 子供達に言われる 「メルシー、マダム!」と 「ありがとう、おばさん!」では、 意味は同じでも、やっぱりちょっと違うもんだな。 Read more
-
絵葉書日記〜会いたい♡ 日本画は仕上がるまでの工程が多く、とにかく時間がかかる。 絵ばかり描いている訳にはいかないし、遅筆であるからして年に2,3枚しか描けない。 水彩や洋画に比べると材料費もかかるので(このあたりのことは主… Read more