-
行ってきた。大衆演劇! そもそも 大衆演劇との出会いは、遡ること高校生のとき。 学校のとあるイベントで殺陣初心者ではあるが子供たちに殺陣を披露することになって(イベントが中止になったため殺陣を披露することはなかったが)、勉強… Read more
-
2択で迷った時のルール 自分を成長させる方法を紹介する。 それは、2択で迷うことがあった時、常に自分に負荷がかかる選択をするということ。 例えばお客様先のトイレを使用した際、ゴミ箱の側にゴミが落ちていたとする。 拾うかどうか… Read more
-
やさしい新古演劇十種の内 土蜘 その六 ざっくりとしたあらすじ④ ご油断あるな ただいま歌舞伎座で上演されている團菊祭五月大歌舞伎! 第二部で上演されている「新古演劇十種の内 土蜘」は、音羽屋の家の芸として伝わる舞踊劇の名作を、菊五郎さん・菊之助さん・丑之助さんの三代そろい踏みで… Read more
-
文楽 5月東京公演『義経千本桜』伏見稲荷の段、道行初音旅、河連法眼館の段 国立劇場小劇場 文楽は原文の文章にもとづいて表現しなければいけないとか、「情」が大切であるとか言われる。それ自体はその通りだと思うが、定義に恣意的な部分が大きく、実際には、個々のやり方や考え方の一つ、とも思える。過去… Read more
-
羊のランプのポワレ | メゾン・ド・ハラ | フレンチ | 野毛山 この店に行くときはこのエリアでの何かしらのイベントに合わせるのが常ですがこの日は目ぼしいイベントが無かったので食事のみです。まあ私の関心領域的にほとんどKAATかビルボードに限られてしまうのでこういう… Read more
-
【宝塚】雪組『夢介千両みやげ』『Sensational』感動的なショーに大号泣! こんにちは、むあです。 今回は、宝塚雪組公演『夢介千両みやげ』『Sensational』の感想について、お話します! Read more
-
真剣乱舞祭2022 大阪 2022/05/19ソワレ配信 【原案】「刀剣乱舞-ONLINE-」より (DMM GAMES/Nitroplus)【構成・演出】茅野イサム【脚本】伊藤栄之進【音楽監督】YOSHIZUMI【振付・ステージング統括】本山新之助【振付】… Read more
-
支離鬱々日記Vol.154(鬱々な日々と業務連絡) GW明けに、ここ数週間ずっとかかわずらってきた、少し大きな仕事が終わって、ちょっとホッとしたせいか、気持ちのエネルギーが著しく低下して、何事にもやる気が起こらない。会社の仕事はもとより、給料分以上には… Read more
-
千秋楽の翌日のこの感情 5/22(日) 推しの出演舞台の千秋楽でした。 顔合わせ(本読み)の日から推しがほぼ毎日更新してくれていたSNSを見返して、GWも毎日お稽古がんばってたなぁとかじゃがりこ食べてる報告かわいかったなぁと… Read more