水彩画、水彩イラストのグループです。描く人はもちろんのこと、見るのが好きという人もぜひどうぞ。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
どうも、星野さんに天体観測の誘いを断られたoyayubiSANです。 さてみなさん。 星座は好きですか? 星座とは、星の並びから見る動物や物のことです。 ちなみにこのアリエス(牡羊座)という星座は、 この四つの星からどこをどう見て牡羊座だと思ったのか理解に苦しみます。 さて、そんなこんなでふと思ったのが。 おや、家の壁に穴が空いてるぞ。 と。 破壊されたの? とお思いでしょう。 大きな間違いですの…
5月27日(土) 今日は、関内駅近くの大通り公園に教室の仲間とスケッチに来ました。日差しもあって絶好のスケッチ日和で、公園にはタチアオイのピンクや赤、白の花が咲き乱れていました。 ちょうど、この日も公園を管理される方たちが、花々の手入れをされていました。また、休日なのでビジネス街でもサラリーマンの姿より、ゆっくり散歩される方たちが多かったように思います。そんな関内にある公園の様子をスケッチしてみま…
徒然スケッチ紀行 ☆ 坂本、町歩きスケッチ 2023.5.6 sketch-shigasakamoto ・お題は… 路地抜けて 祠を描く ふじを描く +alpha
大相撲夏場所(両国国技館 五月場所)で横綱照ノ富士関が執念の優勝をされました。 四場所休場の後で見事に八度目の賜杯を手に入れられました。 横綱の責任を全うされ、まさに心技体をいかんなく発揮され、その上堂々の15日間の横綱相撲を取り切られ優勝されました。 誠に、ご苦労様でございました、そして重ねておめでとうございました。 5月26日(金曜日) 貴景勝関ー明生関 大関貴景勝関が勝ちまして、勝ち越され、…
先日どこだったかで興味深い動画を見ました。最近はAIで絵が描けるのだそうで、それも結構なものができるそうです。数日前にオリジナルと比較してどっちが良いかなんて頓馬な報道をして顰蹙(ひんしゅくって難しい字ですね)かっているテレビ局がありますが、AIは平均的多数の好みとか人間の五感から好ましく思えるような雰囲気を計算で作れる可能性があるので、結果的には軽くて万人好みの絵にできるかも知れません。 で、個…
滋賀県近江八幡市にある「八幡堀」のスケッチです。 黒サインペン/透明水彩
『転生したらスライムだった件』をアニメ第2シーズンまで視聴終了。記念に主人公のリムルを描いてみました。 今回はイリデッセントメディウムやゴールドのペンを使っています。光の加減で画面がキラキラして見えるのですが写真ではちょっと分かりづらいかも……。 こういった特殊加工(?)ができるのもアナログ塗りの楽しさだと思っています。
奥さんのひろこちゃんが瞑想会を開催します。 こちらに詳細を掲載しています。 https://www.hirokoart.jp/information にほんブログ村 美術 水彩画へ 人気ブログランキング ひろこちゃん(奥さん)のホームページ↓ www.hirokoart.jp
コロナに振り回されて2回目の師走です。年賀状の準備をしなきゃ。 人生終盤になってくると、新年のご挨拶はもう辞めにします、というはがきが届くようになります。みなさん終活を始めたんだなぁ...。でもちょっとさびしい。 私はもうしばらく新年の挨拶状は続けたいと思っています。来年は寅年。そうだ、今年は自分で虎の絵を描いてみよう。で描いたのがこれ。 仕上げにこの間作った落款を押します。
Next page