-
その③ 再び!スイスで就職活動 上の投稿の続きです。 ある週末の日、電車に乗って少し遠出をしました。 その帰りに、以前働いていた職場の最寄り駅前を電車が通過しました。走馬灯のように頭に湧き上がるカオスな職場の風景と残業の日々...急… Read more
-
日本語を勉強しているパートナーや家族がいる方におすすめ!日本語の無料教材がゲットできるWebサイト ながながとしたタイトルになってしましたが、とってもおすすめの日本語学習まとめサイト【無料】を見つけたので、ご紹介したいと思います。 今このブログを読まれている方ご自身はおそらく必要ないかと思いますが、… Read more
-
僕のドイツ修士留学は知る人ぞ知る2 いよいよ始まった一学期 修士学生時代のことを書く2回目です。 前回は講義が始まる前の、オリエンテーションの日までしか書いていませんでした。 madonosotokun.hatenablog.com ところでな話ですが、カテゴ… Read more
-
ドイツ語で90分間プレゼンしました! フライブルクはどの学部も1月から試験期間がスタートしました。 コロナで誰にも会うことができない(現在自分の世帯以外に1人までなら会ってよい)ので普段の試験期間とは雰囲気が違います。 試験自体、今期は延… Read more
-
ある日突然ニートになった人の気持ち これまでは、仕事をしたくない、専業主婦になりたい、ずっと家にいたいと思っていました。 しかし突然ニートになった今、仕事をしていたから休日が楽しかったのだと過去の私に伝えてあげたいです。 せっかくなので… Read more
-
タイポップのヒット曲でタイ語の基本単語を覚える! 前回のBlogで書きましたが、タイ語の基本単語1-1000語をなるべくカバーする、 タイポップのヒット曲(GMM grammy best of the yearに収録されているもの)の リストをホーム… Read more
-
【睡眠】実は早起きは体によくない!? みなさん、こんにちは! もうすっかり夏の暑さになり、室温が30℃近くなる僕の部屋ですが、倒れないように気を付けます。 さて今回は、早起きについて書いていきます。 ここ1か月半ほど10:30就寝、5:3… Read more
-
バレエ旅 in パリ・ロンドン | サイドの席がおすすめ!英国ロイヤル・バレエの「オネーギン」 ロンドンバレエ旅の続きです: momerath.hatenablog.com バレエ旅2回目の公演鑑賞は、英国ロイヤル・バレエの「オネーギン」!憎愛満ちたドラマチックな作品です。2月のパリ・オペラ座の… Read more
-
ドイツ旅のすすめ🇩🇪 ハナ丸オススメの本場のクリスマスマーケット編🎄 皆さん、こんにちは! 今回のブログでは、私が訪れたドイツのクリスマスマーケットを、街ごとにご紹介いたします^^ ドイツは冬に訪れるのは大変寒いのですが、その代わりクリスマスマーケットはとても素敵なイベ… Read more