旅行することが大好きだ!
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
// どうも、渡辺のあだ名は大体”ナベさん”だと気づいたoyayubiSANです。 ところでみなさん、 鍋を食べに行きましょう! で、某ナベを食べられるお店に来ました。 丁寧な対応でエレベーターに来ましたが、 まさかのエレベーター狭し。 力士×3なら、きっと一撃で満員だったでしょう。 狭いところでも無理して撮ればこうなります。 そして待望の部屋は…… 凄いっ! 凄ォォォォォォォい!!! 部屋の端っ…
橿原神宮御朱印 参拝日:令和5年(2023年)10月3日 第一鳥居 第二鳥居 南手水舎 北手水舎 南神門 北神門 授与所 外拝殿 内拝殿 皇后陛下御歌 絵馬掛け 今迄に行った神宮 受付時間 アクセス 唐招提寺から電車で約1時間 柏原神宮前駅へ。 第一鳥居 鳥居も参道も石灯籠も大きすぎる。鳥居の下の人と比べるとどれだけ大きいか分かります。 参道もこの広さ。 kashiharajingu.or.jp …
石和から戻った翌日、今度は長野の戸倉上山田に向かいます、一泊二日が続きます〜 上野駅へ~ 今年の上野駅のクリスマスツリー、なんか小さい? 駅に入りましょう〜 上野駅って、改めて見ると、昔から二段の駅だったんですね 常磐線の12番線が上、元の地上駅が下、近くてみるとこんな感じです~ さあ、地下の新幹線ホームへ向かいます 始発でないので、早めにホームへ(笑) あさまが到着! ランチは上田で食べる予定な…
虎白(こはく) の口コミ・評価 ▶︎ Google|★ 4.6 / 5 ▶︎ 食べログ|★ 4.39 / 5 *2023年12月時点でのステータスです。 About|虎白 ってどんなお店? Food Log|これ食べました! ESHIKOTO Extra Dry 真鱈の白子 香箱蟹 松葉蟹 Ohmine 鰆 フグ 焼き蟹 あん肝 十四代 龍月 自家製のカラスミ ばちこ 虎白麺 土鍋ご飯 椰子の白の…
クリスマスが近づき、街にイルミネーションが増えてきました 今日の東京は雨のち晴れ。 気温は15度まで上がりました。 今朝方、おうちを出たときは雨がポツポツ降っていましたが、 事務所へ着く頃には青空が広がっていました。 そうそう、夜中はザーザーと激しい雨が…。 久しぶりに雨音を聴いたな…と思っていたら、眼が覚めてしまい(覚醒?)、 本日は少々寝不足気味…。 事務所で「げんたさん、何だか眠そうですね~…
昨日、小池東京都知事が子育て支援の一環として、すべての高校の授業料を実質無償化とする方針を明らかにしました。現状は、都立で11万8800円(国の支援)、私立では47万5000円(国の支援及び都の上乗せ)の支援はあるものの、世帯年収約910万円までという所得制限が設けられています。 来年度からは、世帯年収約910万円という所得制限が撤廃され、都内在住の高校生の授業料が実質無償化となります。 文部科学…
今年も、はや12月。本ブログの趣旨である「備忘録、自分自身へのメッセージ」のもとに、少し振り返ってみます。
こんにちは! みなさん今年のふるさと納税は済みましたか?
今年の夏休みに、宮崎駿さんの『君たちはどう生きるか』という映画を見ました。 夢を見ているような、不思議な印象の映画でした。 興行収入は2023年9月の時点で80億円を超え、海外の配給も好調で、採算はとれる見込みのようです。(*1) この映画では、「内容を事前に一切明かさない」という異例の宣伝手法も話題になりました。 この方針については、スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが、NHKのインタビュー…
Photo by Pixabay 2019年12月、29歳の私は、当時勤めていた会社を退職することを真剣に考えていました。 会社の待遇や仕事内容に不満があったわけではありません。 私は単純に中国への語学留学に強い願望を持っており、そのために退職を検討していました。 このブログでは、私の経験をもとに、社会人が会社を退職し、語学留学することについて記してみました。 私の結論は、社会人の語学留学に賛成で…
Next page