短歌・俳句・詩・短編小説等が好きな方の集いです。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
「希望」(詩)切り裂いて進め 柵(しがらみ)をどんな障壁も 乗り越えて未来は誰にも 分からぬが祈る力には 適うまい留まるな進め やがて降り来る光を夢見て ※写真はCanvaからいただきました。 (20230323/私之若夜=しのわかや)
少しでも違うなら 少しでも叶うなら きみは何を選ぶのだろう 夢や憧れは飾りではないと 言うけれど @gaku konishi
ダイソーの入り口前に、証明写真機が置いてあります。 通常の証明写真機は800円以上するのに、600円とのことです。 安いですので、きっとよくないと思いまして、他の写真機を利用しておりました。 しかし、ネットで調べますと、意外とよさそうな感じです。 運転免許更新のハガキが届きましたので、試してみることにしました。 ダイソーの証明写真機は外にありますので、カーテンがめくれて、光が入る恐れがあります。 …
お題一覧 中・右・指・左・三・一・二・遊・捕 本日のテーマは、感動をありがとう!侍ジャパンの打順ですね。粋です。 中堅手(センター:ヌートバー) 右翼手(ライト:近藤) 指名打者(DH:大谷) 左翼手(レフト:吉田) 三塁手(サード:村上) 一塁手(ファースト:岡本) 二塁手(セカンド:山田) 遊撃手(ショートストップ:源田) 捕手(キャッチャー:中村) 一日出詠者数 387 人選択したお題 三 …
「ウッドストック・フェスの最も有名な写真 アルバム・カヴァーを飾った抱き合うカップルの女性が死去」https://amass.jp/165377/ 曰く、 1969年8月に開催された<ウッドストック・フェスティバル>*1の最も有名な写真のひとつである、同フェスのライヴ・アルバムのジャケット・カヴァーを飾った抱き合うカップル。当時のボーイフレンドで、後の夫と一緒に登場した女性、ボビイ・ケリー・アーコ…
どうも。旅するおやじ旅吉です。 早期退職して日本半周の旅(そう名付けることにしました)を続けています。前回は静岡県伊豆の国市を訪ね、源頼朝と北条政子が出会った蛭ケ小島など紹介しました。 その後、箱根を越え、土砂降りの中、東名高速の港北パーキングエリアで車中泊。大型車がガンガン出入りする状況にも関わらず何故だか熟睡しました。神経質だ神経質だとばかり思っていた自分に勲章を贈りたい気分です。 よく朝、近…
今日はポカポカ良い天気だった。 これからサンダルを履く機会が出てくるだろうと いうことで、足の爪をキレイにしよう。 女子力アップ作戦だ。 爪を切って、普段はやらないヤスリで形を整えて。 色はどうしようかな。 グレージュって言うのかな、淡いグレーをチョイス。 あまり春っぽくないかもしれないが、何にでも 合わせられそう。 セルフだから所々気になる箇所はあるが、 完成した足を見ると何だか気分が上がる! …
桜さんも満開ですね…週末にかけて雨が続くそうですから、もう見納めかも~ 今日の東京は一日晴れ。 気温も22度まで上がって、5月並みの陽気になりました。 おうち周りの桜は満開ですね。 写真を撮っておられる方も多かったです。 道路を見ると、既に花びらが落ち始めていました。 東京は明日から雨が続くとか…週が替わった頃、結構花が落ちちゃっているかも しれませんね~。 (桜の木の下でのんびりお酒をまだ飲んで…
WBCの決勝の模様は、仕事だったため観ることは叶わなかったが、Yahooニュースを10秒に一回更新することで、リアルタイムでの戦況は知ることができた。 一球目はどこに投げた、二球目はどこに投げた、と逐一情報が出てくるので、試合を脳内補完するのに困らない。 とは言ってもミーハー中のミーハーである私は選手の名前が出ても正直よくわからない。知っているのは、大谷選手、ダルビッシュ選手、23歳の山上選手(山…
【短編映画】「春景〜序章〜」田島亮×比嘉梨乃 ※お試し映画祭やります! https://youtu.be/84sFQbAegEk @YouTubeより 20時にプレミア公開されました。 スマホありバージョンですね。 一人になった森崎アンナ(比嘉梨乃さん)がハミングする、横顔、、、からの無音、背中を押されて、字幕になるアレンジがとても好き。 撮影が桜の季節だったらもっとよかったのにね〜🌸。これからエ…
Next page