-
夜の名古屋駅JRバスターミナル 2022春!② つづきです marunkun.hatenablog.com 22時10分、20分と2本続けて東京行きの 2階建てバスが出ていった後に来るのは 22時30分発、広島行き「広島ドリーム名古屋号」 通常のハ… Read more
-
6/17 夕暮れを行き交う近鉄京都線 Part2 こんばんは。 汗まみれの頭を叩いてみれば、期末試験の音がする。どうも、7月に入ってそろそろ単位奪還のための作戦を練らなければならない中の人です。というか全国の大学生皆そういう状況だと思います。必修だけ… Read more
-
【お知らせ】Bトレ製作終了 さて、ついにこの日が来ました。この度、前々から言っていたように、私のBトレ製作を無期限で休止することになりました。サークルが無くなり数年、製品も出なくなり、今まで一緒にやって来た仲間と模型をやる機会が… Read more
-
名鉄で撮り鉄してたら奇跡が起きた どうもこんにちは。最近スマホの電池切れが早い私です。 そろそろバッテリー交換かな。今回は、久々に名鉄に撮り鉄しにいったときの話です。いつもは乗り鉄ばっかりしていて、私もこのブログを読んでくださっている… Read more
-
ブログ移転のお知らせ お久しぶりです。11ヶ月ぶりの更新です。 最近多忙により更新できてない上、ブログ開設から(ダイアリー期間を含め)8年が経ち、私も気づけば選挙権を持つ年齢になり、昔の記事のゴミみたいな文章力に嫌気が差し… Read more
-
追憶、東京都交通局10-250Fの記録。 私が250Fを撮ろうと思ったきっかけ。 それは案外単純でして、先行の240Fが知らぬ間に引退していたからです。 8月14日、東京都交通局地下鉄新宿線に所属する10-250Fは、 京王電鉄若葉台工場まで… Read more
-
ビスタEX購入直後に早くも ビスタ! おん! ざ! れーーーーーーーーる!!! ってなーに言うとる。 まあまさにその通りですけれども... という訳で、TOMIXから出ました近鉄30000系ビスタEX。あ、2本ともね。 購入して… Read more
-
さらば東海のキハ40 2016/03/25関西遠征part1 まずは名古屋から亀山まで行きました 亀山で増結するのでその車両を撮影 そして発車して行きました 先頭には鉄オタがそれなりにいましたが皆マナーを守り混乱はなかったです 亀山からは柘植までキハ120に乗り… Read more