単焦点レンズの情報や作例
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
ソール・ライター風 レトロと近未来が共存する街 『東京新橋・汐留』 「新橋駅前ビル」 パーラー「キムラヤ」 元祖レイズン・ウィッチ「巴里 小川軒」 photoⒸarashi 参考 元祖 レイズン・ウィッチの巴裡 小川軒 新橋・目黒 (ogawaken.co.jp)
Nikon Z6 / NIKKOR Z 14-30mm f/4 S 特に変わったこともない1日。最近はずっとそうだけど。
白い雲が優勢になってきたかと思ったら、また黒っぽい雲が。 相変わらずの被写体^^; これは何を撮りたかったんだろう? また地表付近を。 切り落とされた枝ですが、こういうものにも美しさが潜んでいる気がします♪ これも良く分からない一枚(笑) ラストはお気に入りの木を入れて広めに。 この日の散歩はここまで。 何パターンかある散歩道をずっと繰り返し歩いて、同じような画ばかりお届けしているような気がします…
帰りの新幹線の車窓。何回やってもうまく撮れないです。
最近、塩麹とぬか床に興味が出てきました Nikon D7200 & SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG オイラはいったいどこに向かってるんでしょうか?
目的もなくぶらぶらしたい時ってないですか?1日仕事に追われて全然身体をうごしていなかった日、もう夜になってしまったけどちょっとだけ散歩したいなって時にボクは大須商店を歩いてみる。 今回のカメラはRICOH GR3x(GRⅢx)で。 www.01dougajyuku.work (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]…
実物を見に行くよりプラモデルを手に入れるほうが手軽なので、見てきた実機のプラモデルを探して買っています。 最初に買ったのはこれ。デ・ハビランド バンパイア。英国で2番目のジェット戦闘機です。1943年初飛行。 エレール(Heller)1/72(FB.5 - 戦闘爆撃機型)。古い(70年代)キットらしいので、ディテールがお粗末なのやパネルラインの凸モールドは一歩譲るとして、接合面の段差や隙間には閉口…
キャノン新製品で噂になっているR8とR50。エントリーモデルの噂ですが、EOS RPの後継機になるのではないかという点で、RPユーザーとしてはとても気になるところです。 小型・軽量モデルが更に軽く キャノンのラインナップ 買い替える? 小型・軽量モデルが更に軽く 重さについては、バッテリー・カードを含んだRPの485gよりも更に軽い461gだとか。まとめてある情報はこちら。 小型・軽量モデルでかつ…
タイトルのような意図があるのかどうかは全く分からないけど、なんか色々継ぎ足したような様式に、目を惹かれた。 古めかしいのも含めて。
Next page