-
エアフライヤーでフライドポテト!インスタントポット&エアフライヤーDUO! こんにちは。 オートミール主婦です(@Oatmeal-tokyo) 週に1-2度、大好きなフライドポテトをエアフライヤーで作っています。(インスタントポット兼用) とってもおいしくてすぐにできるので紹… Read more
-
【お得】タイムマネジメントの本を読みまくるおすすめな方法 タイムマネジメントの本をたくさん読んで、時間の使い方を上手くしたいですよね。 しかし、たくさんの本を読むために、出費がかさんで困ってませんか?昔の私も本代で家計を圧迫して、悩んでいました。 そんな私は… Read more
-
2020年の振り返りと2021年に向けて あけましておめでとうございます!nattuberryです。 今年も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 今回は2020年の振り返りと今年に対しての気持ちを整理してみました。 Read more
-
パワーカップルが食洗機を半年使ってみた感想 背景 良かったこと 悪かったこと 総評 まとめ 背景 給付金10万円が出る前後に,以下の記事を書いた.「時間節約効果を考えたら,購入一択だよね」という内容である. minimahack.jp 給付金1… Read more
-
りんごが沢山あったので おはようございます。 頂き物のりんごがたくさんあります。 きのう、1個、カレーを作るときに加えてみました(初めて)! 皮をむいて、一口サイズくらいに切ったものを他の具といっしょに煮込みました。 他の具… Read more
-
ユーチューバーさんの1分間に話すスピード調査結果まとめ ▲動画のサムネイル 立ち絵:むにさが様 seiga.nicovideo.jp 1分間に話すスピードは300字くらいがちょうどいい というのがインターネット上の定説となっております これは、スピーチなど… Read more
-
【IQアップ】IQを高める方法一覧(IQ編完結編) IQをアップさせる方法一覧 IQは、少しの上昇でも人生を大きく変えることができるそうです。 以下にIQをアップさせる可能性が高い方法を列挙していきます。 ぜひ取り組んで見てください(^_^) IQアッ… Read more
-
底辺から見るニュース「バンクシーが医療従事者を称賛する新作を公開したってよ」 どーも、準一です。 この記事は、社会の構成員としてほとんど機能していないガチ底辺が、 日々のニュースをサクッとキュレーションしていくシリーズです。 主だった構成としては、 1.ニュースのシンプルな要約… Read more
-
【家計管理】2020年4月の家計簿 はじまりました5月。 忘れちゃならない家計管理です。前月(3月)の報告分はこちらです。 【家計管理】2020年3月の家計簿 - おなつの1日1片付け生活※前月同様、カード払いは来月引き落としですが、 … Read more