マラソンをはじめ、トライアスロン、トレイルランなどに取り組んでいる人の集まり。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
○マラソン大会不参加 コロナから約3年近くになりますが、マラソン大会の中止が続いていました。 今年になり、大会が開催されることになりましたが、参加の決断がつきませんでした。 一番の理由はマラソンの練習不足です。 50代を超えてからマラソンを始めましたが、練習をしても2回目のタイムがベストタイムです。年齢的な衰えもあると思いますので、マラソン大会へ参加するには練習が必要です。 今までにフルマラソンに…
今日もお昼は走りに出かけました。昨日から続いている倦怠感がまったく抜けなかったので軽めのジョグをしてきました。走り出してしばらくは体が重くてペースが上がらなかったし、5kmくらい走ってもいまいち体がほぐれた感じがしませんでした。結局最後までいまいちな感じで走り終えました。ペースは上げられなかったくせに走り終えたらめっちゃ疲れちゃいました。午後も疲れが抜けなくてずっとだるさを抱えたまま仕事をするはめ…
私も過去に何度か参加したアイアンマン70.3セントレア知多半島 in JAPAN だが、事故のあった2020年以来、サイトの更新もないし、もちろん大会が開催されるかどうかのアナウンスもなかった。 で、しばらくぶりにサイトを見てみたら、 https://ironman703.jp は? サイトごとなくなっているじゃないwww どういうことよwwwいや、まあいろいろ言いたいことはあるけれど、今回はそれ…
主観的な感覚的話です。 実際は、 時間の使い方が悪かったのだと思います。 結論、マルチタスクになっていました。 === ボイシーってしってますか? いろんな方が音声配信をしているサイトです。 何人か登録していて、 毎日と言っていいほど更新してくれるものですから 毎日の何処かで聞きたくなってしまいます。 この聴くタイミングを何も考えずに過ごしていると 1日があっという間に過ぎ去ってしまいます。 SN…
今週はロンドンに出張中。 今朝は、宿泊ホテル周辺にて坂道を中心にジョギング。 ペースは平均ペースでEペースを目安に。 tetchiba.hatenablog.com 設定メニュー(VDOT: 58.1):Eペース(4'32"/km-5'00"/km)目安 今朝は坂道ジョグではなく、 坂道ダッシュをやろうと思っていたのですが、 気温がマイナス5度とまずまず冷え込んでいて、 スピード練習をすると故障に…
marathon.hatenablog.jp の続き。 ゴールラインを越えて、Garminの計測を止める。 ゴールの時オフィシャルタイマーは確認しなかったが、2:59:30くらいだろうと思った。邪魔にならないところまで進んで、四つん這いになって呼吸を整える。しばらくすると、ゴール付近でパチパチと拍手の音が聞こえた。ギリギリサブ3でゴールした選手へ贈られたものだろう。 立ち上がってフィニッシャータオ…
今朝は気温が高かったし、湿度も高いんで大汗かいたよ💦💦💦
午前5時15分頃,出走。 シューズは,ハイバウンスオーバードライブ。 腰用サポートベルト(新)装着。 つなぎジョグ。 終始ゆっくりと走るだけ。 コースは,坂道を選択。 臀部痛はあるものの,概ね気持ち良く走って終了。 10.16km。 1時間6分13秒。 平均ペース6分31秒/km。 7:32 - 6:57 - 6:14 - 6:28 - 6:14 - 6:38 - 6:09 - 6:27 - 6:…
いいジョグシューズがないものか、常に探してます。 今までも、グライドライドとかペガサスとかためしてみたけど、自分には合わなくて手放してます。 たまに、ベアフット系を使うこともありますが、今はゆるいジョグのほとんどは、クリフトン1台で回してます。 なもんで、どうしても2台体制にしたい。 しかも、同じシューズではなく違う種類のシューズがいいです。 違うシューズを履き分けた方が、何か問題があったときに、…
逃げ出したところで やがて同じこと 誰も手を貸してはくれないよ 明けてゆく空を見上げて 河川敷走れば くちびる噛んでも 涙止まらない どこへ行こうか もう帰ろうか でも それじゃただの60's 河川敷を走っていたら、マネスキンみたいな格好の青い目のランナー達に遭遇した。 すれ違ったときに「What’s going on?」って声かけられたから、「So-so」って応えておいたよ。 そういえば(マネス…
Next page