俳句・連句・短歌・和歌・連歌・狂歌・自由律・川柳・甚句・琉歌・今様など短詩型文学の実作・評論・随筆をする方、五音と七音を愛する方のためのグループ。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
寒波。 尼崎に寒波なんてものはあるのか? と京都育ちの私は思うのですが、大寒波だそうです。どの程度のものか分からない。 東西線は止まった。 歯科の予約があったので一応出掛けた、雪がしんしんと降っていた。「しんしん」は偉い。「こんこん」と「しんしん」を作り分けられているところが偉い。雪は降るときに音がしないから、それがいつも、とても不思議だ。何故不思議かというと、たぶん雪が多く降る場所にいないから、…
夫と娘2が、私には意味フな話題で盛り上がっている。 「マジやばくない?」 「あと12分じゃん」 「そういえば、学校あんま来てなかったんだよ」 体育の授業で一緒の子が、アイドルマスターの声優さんなのだそう。今夜、収録したラジオの放送がもうすぐ流れるらしい。年齢制限があるため、生放送はできないのだそうだ。 さすがに、うちのお父さんがファンで、とは言いにくかったらしいけれど。 うわ、すごい親子で盛り上が…
今月つくった歌7首です。 マシュマロの手触りで耳たぶの硬さの街並みを夢見た朝/uta #tanka #短歌— 𝑫𝒐𝒍𝒍𝒚 (@Dolly_is_Sheep) 2023年1月1日 1.夢の感触。知らない街に住んでいる夢をよく見る。
今日は少し温かくて雨の降る日だという予報だったのです、少し寒くて鉛色の空なのになかなか雨が降りません。 元々は今日雪をどうにかしようという予定だったのが、昨日も書きましたが晴れ間に誘われて除雪をしたのは正しい行動でした。 今日だと積もった雪はカチンと固くなっていて、雪のけ作業が難しいのです。 特別なんの肉体労働もしないまま、今日は図書館やスーパーに行きました。 追加の雪もなく、車の出入りに支障はあ…
マイナンバーカード更新 千葉市緑区市民センター - YouTube
// オーライ! どうも、バンドウイルカと坂東さんをコラボさせたいoyayubiSANです。 ところでみなさん タピオカミルクティー ご存知ですか? ご存知ですよね? それとみなさん、 スナイパー 狙われたことありますか? 私はありません。 そしてタピオカミルクティーを飲んだこともありません。 この2つ、 共通点がありますよね そう・・・ どっちも黒い弾 私はタピオカミルクティー作りと、 スナイパ…
○日曜日の午後、1月22日、マクド 「寒くて出歩く気にはならないが温かいコーヒーは飲みにきた」 「行き掛けに田舎のNと電話する、体調が悪いらしいが相変わらずの減らず口を叩いていた、大丈夫だろう」 「少し孟子を読んでから資格勉強に取り組もう、穏やかな休日を楽しんでいる」 #三行詩 ○日曜日の午後、マクド 「少し勉強に飽く、眠気、窓越しから通行人を眺める、服装、歩調、雰囲気、etc‥」 「ベートーヴェ…
10年に1度の寒気団により雪の被害がいろいろと出たようですがお住まいの地域は大丈夫だったでしょうか? 雪は寂しい景色を隠す 雪は人を寡黙にさせる 雪は人にやさしさを教える 雪はすべてをデザインする 私のふるさと、大阪。哲学を持たない似非都会の大阪に雪が積もることは滅多にありません。ゆえに見窄らしい街並みや、がさつな風景も雪で隠されることなどなく、常にそれらを目の当たりにして暮らしています。つまり年…
どっちに曲がるかだ真っ直ぐはない
Next page