-
親子で読みたい、心が温まるケイト・グリーナウェイ賞を受賞した絵本、『Can't You Sleep, Little Bear?』のご紹介 こんにちは。 お立ち寄りいただき、ありがとうございます! 今回は、親子で読みたい、心がほのぼの温まる絵本をご紹介します。 イギリスで出版された絵本に授与される名誉ある賞、ケイト・グリーナウェイ賞に19… Read more
-
national geographic kids #nationalgeographickids #et総語数最近夕飯食べ終わるのが早くなった長男に、食べてる弟たちに向けて読み聞かせしてもらっていますが、文字数多いと嫌がる時でも、pre reader… Read more
-
「はじめよりいくつ減り(増え)ましたか」に苦戦しています 以前と比べると大分ブログの更新頻度が落ちてしまいました。春から息子が小学校に上がり、私の仕事も環境が変わり、気持ちに余裕がなくブログを書けてなくなってしまいました。 Read more
-
ただいま朝の8時30分。 朝8時30分の時点で ・お弁当作り ・背中とお尻の筋トレとプロテイン摂取 ・子供と一緒に名探偵コナンを一話観る(お弁当作りと同時進行) ・息子のオンライン英語(今日は息子の機嫌が悪く、途中で娘に代わっ… Read more
-
私が教師を辞めるワケ ~給料が上がらない~ 私が教師を辞める大きな理由が、給料が上がらないことだ。 ある年の給料が約259000円。 翌年の時の給料は約268000円。 1年で、9000円弱しか増えていない。 9000円の昇給というのは、平の教… Read more
-
小児に新型コロナウイルスワクチンは打つべきか、私の考え 現在、5歳からの新型コロナウイルスワクチン接種も開始されています 私の息子はもうすぐ6歳なので接種対象者になります。 そこで、 小児のコロナワクチンの予防接種はうけるべきか 考察してみました。 厚生労… Read more
-
QQキッズー新しくなったSmart Kids 現在、5歳の長男は、オンライン英会話"QQイングリッシュ"の子ども向けコース ” QQキッズ ” で「Smart Kids 2」というカリキュラムを受けています。 この「Smart Kidsシリーズ」… Read more
-
シモツケ 日陰を明るくする緑、花咲く初夏、冬の姿も愛らしい ( 黄金シモツケ ) Hi, there. It's been a long time. 大変お久しぶりです。庭でシモツケの花が咲きました。四季を通じて愛らしい姿を見せてくれるシモツケは、日陰を明るくしてくれる綺麗な緑を葉… Read more
-
「最難関高校合格プロジェクト」の説明会に行ってきました 中学生男子弁当 子供が通っている某塾が主催する、「最難関高校合格プロジェクト」の説明会に行ってきました。 すみません。 「最難関高校合格プロジェクト」に行ってきました! とゆう報告ならかっこ良いんです… Read more