ブライス好きな人集まろー。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
もうすぐお彼岸ですね。 暑さ寒さも彼岸までという慣用句がありますが、これは気象庁の観測によると例年その通りであり的を得ているんだそうです。 確かに僕も毎年それは実感しているし、皆さんもそうじゃないですか? 昔の人が作った言葉って真実なんですよね。 実は僕は毎日NHKの「ラジオ英会話」で英語の勉強をしているんです。 そこでこの「暑さ寒さも彼岸まで」は英語でなんと言うのか調べてみました。 Summer…
どうしてもお迎えしてしまうモノたち。 なんだか怖いタイトルに なってしまったよ~な、、、笑 今週も愛用品について。 ただこれは愛用品というより コレクションになるのかな。 もう20年近くのお付き合いの 「ブライス」。 以前の職場に コレクションしている スタッフがいて はじめて教えてもらった時は正直、 (いい歳の大人が人形、、、) という感想を抱きましたが、 そのスタッフのブライスを 見せてもらっ…
こんにちは、さびこ (@sabineko325)です。ハルモニアちゃんの収納に、100円均一の割り箸ケースがぴったりとのこと。chicoさんのレシピを参考に、収納ケースのお布団をつくってみました。
前回のブログの続きです。 材料を揃えて、いざ製作です。 まずは、ハサミで木の板を切っていきます。 幅1センチの木材を、4センチごとに切っていきます。定規で測って切る、の繰り返しです。この作業が一番飽きました。 切れ端も最後の仕上げに取っておきます。 続いて、木材を置いてみて、補助線を引きました。5.65センチ幅で引きましたが、木材を貼り付ける過程でどんどんずれていきました。 反省点として、斜め格子…
フェリシモで「大人のためのドールの世界」が始まりました。 www.felissimo.co.jp インスタグラムでお知らせが出ていて楽しみにしていた企画です。 ブライスなどの洋服を作るための素材セット(布やリボン)を販売しています。 人形の洋服を作るときに柄が大きすぎるという悩みがあるのですが、このキットは人形に合うような細かさの柄の布がセレクトされています。 セットはガーリーなもの、カジュアルな…
アイシードール カスタム不機嫌ちゃん 苦戦しながら仕上げましたよー 眉毛とかまつ毛を描いてないタイプの子です。 どうだろ? 眉毛あるほうが可愛いかなぁ… ないほうがそれっぽいんだよね_(┐「ε:)_ 眉毛を描くと雰囲気が
お久しぶりです。こんにちは。 今日は夏休み前から練り練りと作り続けていたドールハウスと、カスタムドールと、お洋服など一挙公開したいと思います!この子のお名前はスピカちゃん。 このドールハウス、RPGの道具屋さんイメージで制作していきました(*´ω`)今から画像がひしめき合うのでご注意下さいまし。
As practice shows, all over the world there is a "rebirth" of the design direction as the interior decoration with flowers and give residential or non-residential premises particular style and a parti…