-
今日は、とある禅寺さんの修復のために、少し寄付をしました♪♪ 今日はワタクシの大好きなポッカコーヒーのお写真から…買い物の合間にちょっと休憩でーす♪♪(癒されますぅ~~😊) 今日の東京は晴れのち曇り…ちょっと肌寒い一日でした。 部屋にいると暖かいのですが、ベラン… Read more
-
美白、美肌再生がこれ一本で!ハイドロキノン&トレチノイン最高コスパ!【ユークロマプラスクリーム】 みなさん、こんにちは! 緊急事態宣言が延長になりそうですね。該当地域の方々、もう少しの辛抱かと思います!頑張りましょう! 今回ご紹介するのは、美白で有名なハイドロキノン、ターンオーバーで有名なトレチノ… Read more
-
「はぐみ」をしました・・・ガーデンシクラメンのお手入れ 「はぐみをしてあげて下さいね。」ずいぶん前、近場の寄せ植え教室で、シクラメンのお手入れをそう教わりました。 「はぐみ」とはシクラメンの葉を外にやさしくひっぱりながら、花茎を真ん中に持ってくることです。… Read more
-
【神奈川】おすすめの森林浴スポット12選【近くにあるかも!?】 こんにちは! ・神奈川県の森林浴スポットを探している・森林浴でリラックスしたい、趣味がほしい・近場の「かけこみ寺」ならぬ「かけこみ森」がほしい 今回はそんな、 神奈川県の森林浴スポットを知りたい人に向… Read more
-
『失敗の理由②』 自分の事が見えてない 長年我が子のように、我が人生のように思っていた会社を 大手企業に買って頂きました。 従業員の雇用が守られ、仕入先には迷惑はかけなかったものの、 金融機関の負債を一部放棄頂く、事業譲渡という形で、 連帯… Read more
-
日記を書き続けて8年目。日記を書くメリットって何? 日記を書き続けて8年目。日記を書くメリットって何? 長男の誕生をきっかけに、日記を書き始めて、8年目となりました。 私は【石原10年日記】を使っています。 1ページに10年間の同じ日付の記録を書くこと… Read more
-
干し芋作り再チャレンジ! 前回作った干し芋。 とても美味しくできたので、再度作ることに。 前回は、大きめのさつまいもを使ったため、半分に切って蒸すことになりました。 今回は、大きすぎず、大きさの揃ったものを3本使用しました。 … Read more
-
シニア猫さん必見! 甲状腺機能亢進症に低ヨウ素フード2021 まずはオークどうぶつ病院さんHPより転載させていただきます。 猫の甲状腺機能亢進症について高齢猫で気をつける病気として、甲状腺機能亢進症があります。甲状腺機能亢進症は、のどの下にある甲状腺という臓器か… Read more