-
欲のない誕生日が実は幸せの証だったり こんにちは☀ 西オーストラリア州で兼業農家をしております、ナイーブMEです👩🌾 先日1月14日に38回目の誕生日を迎えました!! 特別にどこかに行ったわけでもなく、いつも通りにガチョウの世話して、ヒ… Read more
-
Finnairで搭乗拒否される ノルウェーから結婚手続きのため日本へ一時帰国します。 いつもはカタール航空を利用しているのですが、 今回はフィンエアーを利用することにしました。 コロナ禍ということもあり、 事前に入国の要件を調べます… Read more
-
香炉庵の季節限定どら焼き 1月は大福 年始は、美味しい和菓子と共にほっこり時間を過ごしました^^ 頂いたのは横浜の香炉庵という和菓子屋さんのどら焼き♪ 黒糖どら焼きが看板メニュー♪ 季節限定のどら焼きもあって、1月上旬までは 「大福」どら… Read more
-
熊本カレー探訪(6) 修行カレー しゅ‐ぎょう〔‐ギヤウ〕【修行】[名](スル)1 悟りをめざして心身浄化を習い修めること。仏道に努めること。 2 托鉢 (たくはつ) ・巡礼して歩くこと。「全国を修行する」 3 学問や技芸を磨くため、… Read more
-
ガレット尽くしな毎日 こんにちは😃 いそがいです。 フランスでは毎日15000人くらいのコロナ感染者がいるみたいですね…。自分がロックダウン閉鎖対象の仕事では無いので全然実感してませんでした😨💦 レストランや美術館もあいて… Read more
-
オーストリアのクーポンはなかなかお得だと思う あけましておめでとうございます。気がつけばもう年が明けて10日も経ってますね。 オーストリアはクリスマス後から再びロックダウンとなりまして、あいかわらずな引きこもり生活をしています(゚∀゚ ) 話はか… Read more
-
【これを見ればわかる!】失業手当受給のための手続き一覧 この記事の続きになります。 失業手当を受けるには色々やることがあるんです! 本テーマに関しては 海外帰りの駐妻、駐夫さん向けの記事になります。 別ケースになると諸々条件が異なってくるのでご自身で確認を… Read more
-
【ルール】車の運転マナーについて 真剣に考えたいテーマでもあるので、 一緒に考えられるといいなと思います。 私が正しいとか、そういったことを言いたいのではないので、 そこはご了承いただいて読んでいただけると嬉しいです。 最近あまりにも… Read more
-
【韓国語勉強】TOPIKとハングル検定の違い ※追記 こんにちは! 韓国から帰国してもう1ヶ月が経とうとしてます。早い… Twitter見てくださってる方はご存知かと思いますが、 この前初めてハングル検定を受験してきました〜!! 帰国前に申し込みをして、… Read more
-
海が見えるリビング【私がもう一度住んでみたい所】 こんばんは、なちょぴです。 オーストラリアのセカンドワーキングホリデー中にコロナウィルスが発生し3月末に帰国。 本当は11月までビザがあったけど、この先どうなるか分からないし万が一を考えて日本に帰って… Read more