ハーブティーをライフスタイルに取り入れて心も体も奇麗にしていきましょう。 ハーブティー初心者から情報の交流を!!男女問わずに
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
ヒグチユウコ展 CIRCUS FINAL END 2019年から初の大規模個展として全国巡回した 約500点の作品に、巡回では紹介しきれなかった 作品も合わせて展示総数約1000点から、 ヒグチユウコの画業を余すことなく紹介します。 2023年2月3日から4月10日まで 森アーツセンターギャラリー 〒106-0032 東京都港区六本木6丁目10-1 ℡03-6406-6652 xn--cckkci…
早いものでもう2月ですね 1月に頑張った還付申告 今年は初めての住宅ローン減税に挑戦しました! 家を購入した時の資料を取り出してコピーコピー 住宅ローン減税で困ったことが1つ 建物と土地の値段を記入するところがあるのですが、 私、既に建っていた物件を土地ごと購入しており、契約の際に建物はいくら、土地はいくらという区別が特になかったんです。 ・・・(´・ω・`) えっいくらにしたらいいの? 困ったの…
マラセブと同成分・ミコナゾール硝酸塩とクロルヘキシジングルコン酸塩を有効成分としたシャンプーです。 犬猫のマラセチア皮膚炎の治療に使用します。 ペルシーミコナケアシャンプー
明日は関東全域も10年に一度レベルの寒波が来るとの事で慌てて霜対策に敷き藁を用意しました。 ホントに来るの!?という位ぽかぽか陽気の中、腐葉土と敷き藁を簡単に株元に敷き詰めました。 何度も凍死させた前科のあるルリマツリや クフェア 一度も結実してないイチジクショートブリッジ か細い枝が心配なコデマリ黄金葉とシモツケ nagna.hatenablog.com 初めての冬越しとなる新入りさん達 ◾️ビ…
聖ヒルデガルトの時代はハーブティーを楽しむ習慣はなかったという。当時は水が汚かったので、ハーブはもっぱらワインに入れてぐつぐつ煮出していたそうだ。そう考えると、お茶の時間をゆっくり楽しめるのは幸せなことだ。 自然療法を学び始めた頃は、ハーブティーのブレンドにせっせと勤しんだ。テキストに書いてあるブレンドは全てやってみないと気が済まない面倒な性分。今思うと、美味しいとか、体に効いてるとか、じっくり観…
こんにちは。Tomokoです。 私は普段から, それはそれはもう、かなりの乾燥肌で、 一年中、お風呂上がりの全身保湿は欠かせません。 だから、冬になり、暖房やさらなる乾燥の季節になると、体や頭皮にかゆみが出てきます。 かゆい日々は年齢を重ねるとともに長くなり、かゆみも増し… どのボディークリームがかゆみを止められるか、 どのヘアスプレーがかゆみに効くか… 日々研究しています。 今のところ、一番効い…
こんばんは! この夏は去年育てていたバジルの種をうまく保管することができずこれまでと同じスイートバジルを育てられませんでした。 しかし運よく先月母が友人から野菜とスイートバジルの苗を頂いて来たのです。今年もバジルが収穫できるなんて思ってもおらず困惑しました、なぜなら前回収穫分で作ったバジルチンキがまだ残ってしまっているし、ジェノベーゼソースを作るには収穫できる葉の量が少ないし、ということで最初はビ…
排水口が、突然詰まる お風呂の排水口の、水の流れが悪くなった 排水口・排水管が詰まったときの対処方法 排水口・排水管が詰まる原因 1. パイプユニッシュなどの薬剤を使う(費用:300円) 2. 真空式パイプクリーナーを使う(費用:1,500円〜15,000円) 3. ワイヤー式パイプクリーナー(トーラー)を活用(費用:2,000-3,000円) 4. どうしてもだめなときは、築古でも対応可能な業者…
こんにちは、はるとかわです!表題の通り、メデイカルハーブ検定に合格いたしました…!!!良かった…!80%の自信はあったのですが、20%は自信が無くて「落ちてたら、ふふ、かっこつかないな」とかネガっていた部分もあったのですが!無事にこのような結果を得ることが出来て嬉しいです。 他の合格者の皆さまも、おめでとうございます!検定当日はサーバーの問題があって、どうなることかとヒヤヒヤさせられましたよね。ど…
ローズヒップは、皆さんもご存知「薔薇」の果実部分です。 ハーブティーとして利用されるだけでなく、ジャムなどの材料として利用されます。ビタミンCが非常に豊富とされ、美容意識の高い方に人気の高いハーブとなっています。ローズヒップから抽出したオイルなどが化粧品としても販売されていたりもします。 市場に流通しているローズヒップは「イヌバラ」と呼ばれる薔薇を使っています。乾燥させたものが一般的で、実を半分に…
Next page